Just Living Diversity

マニラでのソーシャルワークとの出会い記録から、日本のソーシャルワーク×多文化/法的支援、インドで暮らし、働き、旅するカラフルさ、インド&野草ごはん、身体を解すこと、レジリエンス/回復についての試行錯誤を記録したく。 私もあなたも、ゆるく受けいれて生きていけるといいなと祈りながら。

社会的妊娠・子育て

社会的養護のこどもは日本に何人いる?

社会的養護 少し気になりつつ私にはハードルが高いなと思い続けているテーマ ショート受入ならいけそうかなぁ?ファミサポならいけそうな気もしている。 ファミサポは社会的養護とはちょっと違うけど…でも保護者さぽーとではあるな 子どもは社会・宇宙の宝物…

モンテッソーリの園

モンテッソーリの園 意外と多い トレーニングワークショップ一万円以上するなあ 入門ないのかな カトリック系の園が多そう。 深草子どものいえ、学校法人化プロジェクトとな。

保育士試験の勉強時間

知り合いに聞いた所 全科目受けるなら 3ヶ月で150-180時間となー 平均一日3時間、なかなかに長い!! ぬぬん。 めちゃめちゃほしいわけではないしな 優先順位はやはりHSK 手話も気になる〜 Bit bit

Frustration in the practice ..one thing at a time

呼吸、お腹、力みを手放す… 色々あるけど練習の中で一度に全部をやろうと思わず、 今日の練習はこの1つに集中してやろうって絞ってみてはどうかな? フルプライマリーしない日は、出来るだけ個別のアーサナの練習 胸骨や肩甲骨や腸腰筋とかのしなやかさを意…

読書メモ 『高齢出産どんとこい』うーん…時代の違いを感じる

漫画だしちょっと見てみようと図書館で借りた。 『高齢出産どんとこい』 2004年の本。 高齢出産のリスク、羊水検査や妊娠中毒症のコラムも含まれつつ、基本的には著者さんのエピソード。 障害のある子が生まれたらどうしよう、そうじゃなくてよかったみたい…

「発達障害」とされる外国人の子どもたち🇵🇭シビア…マクロとミクロの意図せぬ共犯

「発達障害」とされる外国人の子どもたちシビア…マクロとミクロの意図せぬ共犯 フィリピンから来日したきょうだいをめぐる、10人の大人たちの語り金春喜さん1995年生!なんとお若い… 明石書店2020年 まえがきが刺さる 祖父母や母が語る在日コリアンとしての…

妊娠、こどもをうむこと、どうしたいのか、わたしは、かれは

ヨガの生徒さんが妊活をされていて (少し前に卒業されて、まだ気持ちを消化中みたい) 妊活のこともう少し知らなきゃなと思って 読んでみたら 結構自分が考えさせられるよねぇ。 34になった。 年齢的には、ほしいならもう今すぐ頑張らんといけないかんじの…

ペイント オヤコもカップルもよき友人関係から、かなぁ

『ペイント』pai-int How we, national children choose our own parents is similar to choose the one to marry... Initially they're totally others/arien. Make some compromise Make contract Make some quarrel Get used to each other If not, depar…

少しゆるむ

他になにか気になることありますか? 今やってるインプットの他にもカルチャーとかなんでも と言われ、 カルチャー…! 余白のなさがしんどくないのかな〜 と 吐露してみることができた 相手はそう思うタイプじゃないみたいだけど 色んな感じ方があるし ほか…

子どもがほしいかどうか分からないについて。

すごく共感… 産みたい女 産みたくない女 産むか産まぬか決まらぬ女 - 限りなく透明に近いふつう まじでどっちでもいいー! と思うけれど。 ゆらいだり。寝かせたり。 結婚もあんまりいい制度と思わなかったけど、 結婚してみるのも面白そうだなとか 社会的に…

比較社会学と離婚論、process of divorcing

断捨離お片付けしてたら、比較社会学の中間テストが出てきた。すごく好きな先生で卒論も見ていただいた先生の授業。 なんか離婚の問題がメイントピックだな。 Divorce is important in comparative studies of family because…divorce is a symptom of the e…

Crying night... hotline by the midwife, bit painful but warm conversation w/ Mom

Aweee. Crying night Both of my Mom and Dad are kind of awkward.Mom said that the timing of returning home is not good. Since mom is not feeling well...If I can't return home when I'm not feeling good, I can't come home?She said it's not go…

混浴温泉世界。

こんな世界観がいいなぁ。 〜混浴温泉世界コンセプト〜大地から湯が湧きだし、窪みに溜まる。それは誰のものでもない。人はそれを慈しみ、自発的に守り維持する。そして、ここに住む人も旅する人も、男も女も、服を脱ぎ、湯につかり、国籍も宗教も関係なく、…

発達障害のことなど

発達、保育メモ続き。 月齢と発達気になる国によっても採用する理論違うのかな 愛着形成は授乳やおむつ替えなど生理的ケアにはあまり関係ない?! 主に、情緒的やり取りの間で育つ…まじか!!!情緒的に、授乳したりおむつ替えたりすると思うけど?! 首すわ…

子どもの心の発達って思ったより早い

保育本メモ。 ◆保育所保育指針第二章保育の内容乳児一歳以上3歳未満3歳以上それぞれの発達段階について書かれている ◆乳児期(1歳未満)首がすわる寝返り這う伝い歩きなど運動機能面での著しい発達また特定の大人との応答的な関わりによる情緒的な絆の形成と…

発達やら愛着やら

保育士なりたい人向けの本のメモ。 愛着対象は一人ではなく、様々な人と多様に愛着を形成❤️それはよかった。 アイコンタクトは愛着形成の第一歩。 ボウルビーのアタッチメント理論人生初期の養育者と子どもの絆が社会生活を切り拓く拠点…安全基地 3ヶ月まで……

『お母さんの自己肯定感を高める本』ケアする前にセルフケア

『お母さんの自己肯定感を高める本』 久しぶりに本屋さんに行ったらふと気になった。 お母さんじゃないけど、子育てに関わっていて、罪悪感や欠乏感がわきすぎる日々。 母へのサポートはあるけど、私みたいなマージナルな人は想定されてないし、既存のケアシ…

ambivalent / difficulty in cohabitation

旅の途中でもアンニュイなのは、 お疲れ気味かもなぁ ときどき自分の気持ちを受け入れるのが難しい いろんな生き方や考え方があって 自由なはずなのに自分を縛っているような そんな日々の中にもきらりと光るものもあるのかなぁ、 シーグラスみたく? I coul…

『イドコロをつくる』…作っている〜乱世で正気を失わないための暮らし方

『イドコロをつくる』 やはりイトウさんの本はいやされる! 乱世で正気を失わないための暮らし方、って、サブタイトル秀逸すぎ。 時間をかければ資金少なくゆとりつくれる。ゆっくりいそげ、だなぁ。家創り、そのほかも。 文明を離れて一人になれる場所…山登…

こども服のシェア

Great idea:)) Though these children goods can be circulated/reused in flea market apps like mercari.. It would be easier. In a certain used clothing shop the prices are 500円 /kgの服、50円/kgの服、10円/kgの服 Hmm 50jpy/kg.. Children's stuf…

Baby care tips learned

Baby care tips learned 慣れてきたと思いつつ変な癖とかできてないことが怖いと思う日々。。 赤ちゃんケア上手なセンパイが新しいシェアメイトに教えているのをみてre-learn まだ首が座ってないbaby can't hold up her own head yet, the neck musle is not…

フロン…パートナーシップのあり方の本。

フロン岡田斗司夫さん 実践的というかなかなかストイックな本やった 自分はどうする?うーん。パートナーシップ… これからの社会について意思と責任を持って行動 朝のワイドショー見てない男の妄想 子育てという名の強制収容所労働?! 自分がおんなだったら…

若草プロジェクトのセミナーまとめ…居場所、風営法、売春防止法

自分用メモ。 大谷弁護士、アイヌ肖像権裁判もセミナー苦手なので〜ってハードル下げていて素敵 投票きた。○国際ガールズデイ知ってる?(women's Dayとはまた別)→少女に特化。2011国連採択。10/11 記念日作るの大切!イベントにもなるし○日本は売春禁止し…

ひとつの建物に複数のNPOがはいったら…

ひとつの建物に複数のNPOがはいったら… 鶴見リレートークメモメモ 230cafe(つみれカフェ)の中にコバコショップも。ワークショップの場所にも 須田洋平さん得意を駆使したスケールメリットの作り方NPO サードプレイスサードプレイスさんがABCさんを誘った目…

ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー。…共感という知的な営み

ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー。 話題になっていたので読んだ。考えさせられる、し、フェミニズム的で爽快な感じの感覚。 配偶者、と呼ぶのだなあ。そのほうがニュートラルだからかな? "多様化した社会のレイシズムには様々なレイヤーが生ま…

ヨガメモ、 saans first

【ヨガメモ】私はポーズ取る流れがゆっくりだと思ってたのだけど、ポーズが先になってたのかも呼吸saansसांसが先、呼吸にあわせて動けば取るの早くなるかも、という先生のコメントになるほどって思った 水仙、いまだっけ。 母いわく私は水仙みたいって。

【読書録】『養母が血縁を超えて親になるまでのプロセス』~ オープンに~

『養母が血縁を超えて親になるまでのプロセス』読んでみました。 (ちなみに数日前に引越し先のコミュニティ的なシェアハウス?の方に、コミュニティの背景やらコンセプトのお話を聞いた。先週内覧に行ってすごい緊張と、新しい概念?雰囲気?でばたんキュー…

サトコとナダ…漫画でキュンキュンイスラームを学ぶ

サトコとナダを読んだ! サウジアラビアの女の子と日本人の女の子がアメリカの大学で学んでいてルームメイトになる話。 漫画なのですらすら読んでしまう。ふたりのラブラブ感がとてもキュンキュンする (※レズビアンカップルというわけではない。 ムスリムだ…

久々のコラージュ ごはんを囲む、めぐる、ゆるむ…

久しぶりに #コラージュ#祈り #旅 #うちってやっぱりなんかへん ? #ねこ好き #モネの睡蓮 #ヨガのある暮らし #ダグダガイ #ジャイサルメール の少年 #地球 #collage#pray #jaisalmer #travel #mone #yogalife #eyes #parenting あげてから気づいた、 人と一…

海辺ゲストハウス年越しと生き方の広がるシェア設計

海の近くのゲストハウスで年越ししてみました。 朝ごはん食べてたら、 面白い建築デザイナーの人がいらっしゃった。 こういう出あい、好きだわ。有り難い。 (シェアハウスの)デザインがどんな人を呼ぶかに影響する。 デザインの着想は?Not liner, based o…