Living Diversity

マニラでのソーシャルワークとの出会い記録から、日本のソーシャルワーク×多文化/法的支援、インドで暮らし、働き、旅するカラフルさ、インド&野草ごはん、身体を解すこと、レジリエンス/回復についての試行錯誤を記録したく。 私もあなたも、ゆるく受けいれて生きていけるといいなと祈りながら。

はたらく

振り返りのコツは、意外と頑張ったことをみつける

しみる! 振り返りのコツは、 「意外と頑張ったな」を見つけることです。 見つけると勇気が湧いて、 「よっしゃ、来年はあれやるぞ」と前に進みたくなります。 未来に進む前に、未来に進む勇気を蓄えてくださいませ。 マネジメント怖いなら、ピーマンのよう…

セラピー✕ヨガ、気になる ともに回復している

相談の仕事がいいなーと 感じるのよねぇ 癒やされる 癒やす ともに回復する いろいろ現れる出来事や仕事の悩みだって 回復に向かうクリーニングのきっかけ 相談対応した人がわざわざお礼をくれた なんて嬉しいこと 心理学深めてみたいかもなあ。 日本…なのか…

目標設定、あとちょっと。自分なりに納得できるラインをさがす。逆だったら?

こんしゅうの~めんだん~だん~ お疲れ。。 "I have a sense that my manager is less empathetic.""It seems like my manager is not as empathetic as before.""I get the impression that my manager's empathy has diminished." "I sense a decrease in…

grのしごとづくりけんきゅう 続ける中での価値の「捉え●●●」

グリーンズが大事にしている7つの視点 1 . アクションし続 ける2 . 価値を棚卸しする3 . 商品をつくる…〇〇業4 . 値付けする5 . 提 案・営 業 する6 . チーム・仕 組 みをつくる7 . フィードバックル ープをつくる 普段から引き出しをたくさんもっているよね…

会社のキックオフ…大きくなっていく船に乗ってるのは面白いのかも…からの、評価にモヤる

ただ観察してるだけかもだけど… そういう人もいていいんじゃない。 長くいて見えるものもあるかも こんかい私なりには頑張ったし 加点になることもやったけど 評価真ん中だった 全然頑張ってなかったときと同じ なんかー! ムカムカ しかも説明なかったな 丁…

就労移行事業所実習で実習生に活躍してもらえるための工夫

まとめてみたい ・マニュアル作成 どんな目的の誰のためのおしごとなのか描く 力を貸してください^^ 社内のコンテクストが分からなくても理解できるように 言葉の定義分かりにくいもの、なんとなくスルーしてるものなど こだわりでるかも ・自己紹介タイム …

ネットショップ回遊…関連リンク目立たせる・青色使い

https://officialmag.stores.jp/entry/kaigyo/netshop-design#%E3%82%88%E3%82%8A%E5%A4%9A%E3%81%8F%E3%81%AE%E5%95%86%E5%93%81%E3%82%92%E8%A6%8B%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%A0%E3%81%8F%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E5%B7%A5%E5%A4%AB%E3%82%92%…

Frustration in the practice ..one thing at a time

呼吸、お腹、力みを手放す… 色々あるけど練習の中で一度に全部をやろうと思わず、 今日の練習はこの1つに集中してやろうって絞ってみてはどうかな? フルプライマリーしない日は、出来るだけ個別のアーサナの練習 胸骨や肩甲骨や腸腰筋とかのしなやかさを意…

リストラティブヨガ 療育整体 中国留学

リストラティブ呼吸もてばなす背骨アプローチ ボルスターふわふわブランケットおもみ引力地球アイピロー湯たんぽ!!!(ゴム性でやわらかい)環境づくり大事だ〜!家でねるときもそうよね。かおりキャンドルシンギングボウルはイギリスでは、メディカル研究…

bit tired 😴

Partially because of the stay at hometown Though many fun things also came. Partially because of the work. Unexpected accident....that happens. Just consult, observe and do what we can do. Mainly because of the event I gonna conduct this w…

左派と右派それぞれに異なる切り口とは? 「そろそろ左派は経済を語ろう レフト3.0の政治経済学」

ブレイディみかこさん&松尾匡さん、北田暁大さん「そろそろ左派は経済を語ろうレフト3.0の政治経済学」2018年5月亜紀書房 編集小原さん 気になる、引いてくるタイトル。非営利系の人そろばんもしようね?!みたいな… ブレイディさん保育士&ライターなのよね…

おしごとで貢献するとかについて浮かんでることのメモ

春なのか 仕事を通して社会に?!貢献できるといいなという妄想が ふと少し湧いた。 発達のこと 日本語以外のところに広げたいよなぁ。 同居人にみせてみたい 多言語アセスメント どんな人に喜んでもらいたいんだろう? やはり 息がしづらい子 アセスメントが…

『繊細さんの本』読書メモ…繊細さをいかしていきる

「繊細さんの本」武田友紀HSP専門カウンセラーって肩書、すごい。ハードル上がりそうな気もしたけど、わかりやすい。 自分の本音に従う感じることを否定しない環境を選ぶ、つくる I feel exhausted in my current division...(at the point when I read this…

エンジニアさんたちのスケジューリング

テストケースの手順書が予定より2日くらいおくれている ままあることか〜 先にバグ対応とかしてたら 人数も少ないしな… 工数、ゆとり持って見積もるの大事なんだろな。 予定は修整されるもの それでも実験としてゴール決めてみる 結果は手ばなして。😇

意外と

意外と上司もカレンダー通りに進んでなかつたり、 ぎりぎりに出勤していたりする! ハードル下がってありがたい I told that I'm feeling squeezed in certain meetings,then was told you can Skip and just check the meeting log... Wow That's easier fo…

ムドラーヨガ 徒然 どんなでもいい

ムドラーをヨガにいかす ◆グッド!のムドラー 脊椎が伸びる 前屈の時とかにもいいかも。 ◆✊ぐー で握る 安定感がでる 首を伸ばすときとかもさり気なく この微細な感じ、いい。 教えてもらえてラッキー✨ たまたまインスタライブに入ったのだ。 お仕事。 これ…

はたらきかたの潮流など。

कोमुरो जी ने बात की : Onus...重荷、負担はにゃー人口ボーナスは一回しか来ないインドも2040年まで中国ももう過ぎた。アフリカ気になるな〜フランス語?! ◆Work Life balance が 無意識のうちに Work Family Balance になってないか? 男性が家事・育児に…

First &Second day

意外と?楽しく終わった〜 12月入社、これまで多かったんやけど いいスタートの時期かも。 Thank you for the leave 的なpost した。 温かいお返事もちらほら。 個別にDMくれたひとも。 いちばん響いたのは、 のんびりいきましょう〜 て返事 ありがたや。 細…

ヨガビジネス講座メモ プロとアマの違いとは?おすそわけ、あふれること ホットヨガはヨガじゃない説はどうなのか?

染みるお話。ほぼ自分用だけど、メモメモ。 講師の先生、真剣に聞いてくれてありがとうって。 そんな風に言えるの素敵だなぁ。 第1次ヨガブーム 1970、80年代。第2次ヨガブーム 1980、90年代。伝来ルート:インドから直接な古典ヨガSutra,八支…

★Remember: Start new thing (in a sense) Leave the result

Had a counseling with an industrial Doctor. ★戻るっていうより新しい生活を無理せず楽しむ感じがいいかも。 ヨガの先生と話しててそう思ったかな~ 面談記録。 ・この数か月どうでしたか~ 7月死んでいた、8月海にいってちょっと復活 でも8月過ぎて復職…

頑張るのをあきらめてゆだねる

これが今年のテーマ というかずっとテーマにしていきたいことかな 好きなキャリアカウンセラーさん ゆるんでる 怠けて得意好きをいかして 生きている人 との 出会い! 仕事だからってがまんしなくていいー いまのヨガのティーチャートレーニングも すごく脱…

パートナーが仕事辞めたい気持ち高まっている

前からここには長くいられない、 長くても3年かな と言っていたが 10月に上司変わってから? 更に辞めたいの話が頻繁に。 11月半ばには、 鬱っぽいかもいいだした。 (日本語ネイティブじゃないのでどういうニュアンスで言ってるのかわからないが) 今週は首…

違和感 ちょっと引き出しにいれておく ずれをずらす

Going to return to the work in Dec. The health care support staff in the personel told me. "It would be the last time to spend so long leave, it would be good to make the most of it in the rest of the days." Hmmmmmm not true for me. Living…

コーチング記録。号泣。。終わりのはじまり、など。

Had a coaching session.Burst into tears, unexpectedly but as divinely planned. “When you are talking about returning to the work, your facial expression includes the light too” 自分で自分に共感することも大切、 ときにはそれは苦しいよね。そ…

プラネットフォークス…泣きまくる

7年ぶりのアジカンライブ! ゴッチ成長したな…私もありがとう ブルトレ、君の街まで無限グライダーしみる… 10代もインドもその後も頑張って生きてきたよね… ゆっくりでいい現実とともに コラボしてるのいいあじこさんきれい…とおるこえだな MCもしみる 音…

終わりの始まりを丁寧にデザインしたい…リフレも、リレーションシップも。

気になっていたバリっぽいリフレやさんへ。 ふくらはぎ、足裏、それぞれで力加減を聞いてくれた(^^) それぞれで確かに好み変わりうるもんね 足の親指の裏へのアプローチ細かくてすてき な… うとうとしたり考え事うかんだりまた寝落ちたり 40分…ごりごりだよ…

いま理想の自分じゃなくても、ただそんな自分とともにいること...どっちでも大丈夫😇

https://note.com/drizella_jpn/n/ne2e7486208dd すてきだな。 可能性にアンテナを張ってるけど、 こういたい!になってない自分ともともにいる。 ゆっくりあゆむ。 はやく次の仕事に出会わなきゃ! 自分らしくいなきゃ! 自分を愛さなきゃ! …そうじゃない…

読書メモ『まとまらない人』 坂口恭平さん パラレルワールドへ?

まとまらない人坂口恭平が語る坂口恭平リトルモア2019 いのっち俺よりマシと思うでもみんな大変なんだなそうだよな。でも絶望ではないつくるそうもうつも自分の一部、 彼でも社会の中に収まってる感覚あるのかよなさんは違う世界いきてると死ぬなら作れきに…

読書メモ 99%はバイアス…思い込んで勝手に制限したらもったいない!

『99%はバイアス』ダイヤモンド社ひろゆき氏 バイアスは思い込みの意 ファンタジーとか固定概念とか どうしたらそこから飛び立てる? 有閑階級としていきる 少し盛って話す!!!…相手のためにもなる、たのしいし 会社への違和感はとりあえず書き溜めて後で…

読書メモ 血流ゼロトレ〜弱った体と心を回復させる…キュッキュッスーじゅわー

血流ゼロトレ〜弱った体と心を回復させる 堀江昭佳さん、石村友見さんサンマーク出版さん サブタイトル良き~ ふくらはぎは第二の●●…膀胱!!ふくらはぎしか下半身の血流もどせないダグダガイ! 鉄分はセロトニン作るのに必要鶏肉が良き世界にあるチキンスー…