お金リテラシー
呼吸、お腹、力みを手放す… 色々あるけど練習の中で一度に全部をやろうと思わず、 今日の練習はこの1つに集中してやろうって絞ってみてはどうかな? フルプライマリーしない日は、出来るだけ個別のアーサナの練習 胸骨や肩甲骨や腸腰筋とかのしなやかさを意…
ブレイディみかこさん&松尾匡さん、北田暁大さん「そろそろ左派は経済を語ろうレフト3.0の政治経済学」2018年5月亜紀書房 編集小原さん 気になる、引いてくるタイトル。非営利系の人そろばんもしようね?!みたいな… ブレイディさん保育士&ライターなのよね…
Oライン脱毛をお試ししに行った Oラインがすべての部位で一番痛いらしい 行ったサロンは、ジェルを使わず、冷やしてやるタイプ。 お客さんの男性比率‥‥なんと、80% トランスの人って脱毛行くのかな、、身体を見られるのがそもそも嫌だろうから、トランス専門…
ありがたき 循環 ・ヨガのティーチャートレーニング 身体への気づき・理解、仲間、チャレンジ、生活の仕方や食べ物、考え方の変化 ・新しいヨガウェア 動きやすい!!気分もあがる。メルカリサンクス。 ・ヨガスタジオでの練習 くぅ~~と思うこともあるけど…
染みるお話。ほぼ自分用だけど、メモメモ。 講師の先生、真剣に聞いてくれてありがとうって。 そんな風に言えるの素敵だなぁ。 第1次ヨガブーム 1970、80年代。第2次ヨガブーム 1980、90年代。伝来ルート:インドから直接な古典ヨガSutra,八支…
『共働き夫婦のマネー術』 読書メモ ・マイホーム購入資金: 物件価格の3割貯めておく ・住宅ローンもマイホームもゆっくりじっくり情報収集 住んでいる自治体の制度もあるかも ・共有名義のメリット:別れる時>< ・国保は傷病手当ないのは今もそうなのか…
グリーン銘柄狙う空売り王 米太陽光パネル会社が標的に: 日本経済新聞 この記事の解説が印象的だった。 ・資本市場の価格発見機能がきちんと働くために空売りは必要です。 ・カーソン・ブロック氏のような投資家や、同氏が設立した「ゼローズTV」のような…
『短期売買スウイングトレードで毎週を給料日にする』二階堂重人さん、2005年すばる舍 タイトルすごいな… 古い本だけど基本の勉強になったと思う。 ちょこまか投資なので、一回の利益は少ないだからこそロスカットが重要…勝率7割☆記録して結果をふりかえる… …
https://goodpatch.com/ir/presentationみなさん質問鋭く、時に優しいな~ ◆業界全体ではデザイナーが不足しているけど、案件は競合している…アクセンチュアやデロイトなど各社がUI/UXの機能を強化している包括的にやる会社と、かゆいところに手を届くところ…
◆HSS型HSPがお金の不安を払拭するためにやってみるといいこと3つ…? メモメモ( ..)φ あくまで、参考として 1、パートナーを見つけてみること 2、自分なりの仕事のやり方を探る(組織でも、個人でも) 3、投資の準備 お金以外の資産や なくなったと…
まとまらない人坂口恭平が語る坂口恭平リトルモア2019 いのっち俺よりマシと思うでもみんな大変なんだなそうだよな。でも絶望ではないつくるそうもうつも自分の一部、 彼でも社会の中に収まってる感覚あるのかよなさんは違う世界いきてると死ぬなら作れきに…
60過ぎたらやめて幸せになれる100のこと 宝島社 無理に支えると相手も嫌々なのわかるし感謝されないそらそうよね… 健康にこだわらない、たしかにな… 人間ドックいくな、と 父は糖尿も脳梗塞もあるのに、菓子パンやトーストめっちゃ食べる…母のタバコ… 好き…
Memo いま使っているクレジットカード…0.5% Paypay..0.5% ぺいぺいカードでpaypay...1.5%,年会永年無料 それならばペイペイカード作るのもありかもなぁ〜 まぁそれ以前にお金を大切に使わせていただくことではありますが😌
hitch+さんとミートキャリアさんコラボイベント ぷちメモ。 ◆雇用vsフリーランス ほしいものの優先順位 はんなりがいいなぁやはり。 はんぶん なりわい。 ◆向いているのか? デメリットあってもフリーが良いか!? 社保とか 休む力、大事、フリーランス。 時…
『お金の学校』 坂口恭平さん晶文社さん お金のことも躁鬱のことも誰も教えてくれないから自分で考える 才能の問題ではない才能は継続 物欲は創作意欲が変形したもの本も買わずに自分で書きます自分が読みたい本を書いてるのかな?ほしい→つくる→売れる わざ…
初めての不動産投資、読書メモ。 家賃収入いいなーというふんわりした憧れ。 友達の友達がゲストハウス貸ししている話など小耳に挟みつつ。 でもやはり投資額大きいだけあって、 勉強、待つこと、不動産屋さんとの関係づくりなど、いろいろあるなぁ。 経営度…
お金の減らし方 働けばお金は増える…まあねぇ!いやいや使い方次第。 欲しいものは買う、必要なものは少し我慢する 1割は遊ぶために使う 好きなことをするためによければ、 一緒にいけないことをやる… みんなと同じことをしないほうが得だ〜 Taking leave is…
読書メモ『鳥居りんこの親の介護は知らなきゃバカを見ることだらけ』 頭が痛いわ〜(@_@;) でも知っておいてよかった。。 介護認定の流れ、ポイント ◆認定調査特記事項(家族聞き取り/別室もあり)ケアマネも同席だとより詳しく状況が伝わってよい調査員さ…
うにうにもやもやは自分らしさの種 PSW、活躍の場、広がっている、となぁ東京通信大、15分コマ切れ動画で出席カウント的で、レポート負担が普通の通信より軽いらしい。Hmmm 海外に目を向けた!?就労移行!? https://thankslab-typea.com/ news/ ビビビとく…
『一万円起業』読んでみた、ナリワイに近くてよりブランディング/マーケティングなお話 成り行きに従う一晩でマイクロビジネス 自分が熱望するもの、かつ他人の興味あるもの初期投資一万円利益年間500万円…特別なスキルではなくスキルの転用と組み合わせ5人…
今週のお題「買ってよかった2021」 なんだろう~! ぱっと思いつくのは ・奄美Trip、ダイビング ・シェアハウスつながりの子へのプレゼント…可愛い… ・美味しいカレーたち ・ふすま粉(お香をつくった!) ・アーモンドプードル(バルフィをつくった!) ・…
ベンチャーはいつまで会社持つかわからんし不安とか勝手に思ってたけど 丁寧に面談ではなせて、200人くらい超えてたら フレキシブルさとプロフェッショナルさがちょうど両立してて室はとてもいいのかも? 大きい会社カテいつどうなるかわからんし。 独立や転…
前のエントリの通り、 私は風モードなんだけど。 今日は、前にご一緒できたらいいな~と思っていたけど ポジション充足してしまった会社から 他のポジションの非公開の枠でどうかというお知らせが。 ふふ。 あと、トランジションを一緒に考えるワークショッ…
『0から始める都市型狩猟採集』坂口恭平さん 坂口さんの『躁鬱大学』も、ウンウン!と共感しちゃうとこがあり好きなんだけど、Twitterみたら、畑の出会いで躁鬱が和らいだそう。自給率あげようと思いながらあげられてないな!色々拾ってみてはいるけど。(?…
ある意味既にFIREしているかもしれない...仕事は道楽 たまたま読んだブログ。https://bizble.asahi.com/articles/2021090900062.html?page=2 個人投資家 / 文筆業 / 農業って、おもしろいポートフォリオ! a.『興味ある活動を追求するという働き方』を実現し…
◆グッドパッチの土屋さんが10周年の記録を書かれていた。https://note.com/naofumit/n/ne76e5def576d ・顧客と自社の価値に向き合いながら、じっとアクセルを踏むポイントを待つ胆力も必要です。→これは個人としてもそうなのだと思う。 ・やってて良かった:…
バイオ燃料も気になるし、 高校生がChief Futureなんたらなのも気になるし、 株主総会フルオンラインも。 https://www.jiji.com/sp/article?k=2021082600119&g=eco おもしろい!
『0から始める都市型狩猟採集』坂口恭平さん 捨てられてるものが都市の恵み…都市の幸。 ライターやタバコはパチンコ屋さんに個人営業コンビニのごはんスーパーや居酒屋にごみ捨て場所の掃除とバーター交渉スーパーがある限り食べ物は捨て続けられる… フード…
雑駁メモメモ。 懸念を見ること大切。誠実さが問われる。 調査継続。早く切ることがいいわけじゃない、となぁ。 投資先が多いからこそそう言えるのかも。戦略は捨てること?? 濃淡の問題かもな~ 一方で、調査や面談にかけるエネルギーが多くなるところ、ど…
無職チャレンジ組と仙人さま(?)オシャベリ 無職のときにやってくるもの 暇に耐えられるか 不安に耐えられるか 私、遊びたいことはまだまだあるので 不安のほう、だろうな〜 雇用保険終わる前に就職決めちゃうようなら、 一生、つきまとうとおもうよ、 と…