Just Living Diversity

マニラでのソーシャルワークとの出会い記録から、日本のソーシャルワーク×多文化/法的支援、インドで暮らし、働き、旅するカラフルさ、インド&野草ごはん、身体を解すこと、レジリエンス/回復についての試行錯誤を記録したく。 私もあなたも、ゆるく受けいれて生きていけるといいなと祈りながら。

ヨガ

消えたくなってきた、けど救いもある  繰り返し練習して癒していくしかないかな。 ちゃんと沈黙する。わからないと正直に言うって大事

消えたくなってきた。 なかなか。結構疲れてるよ… 最近まともな日記が書けていない。 ぽつぽつとした単語と散文だけになっている AIの影響なのか・・・? 瞑想一時間。 昨日寝たのが結局24時で(22時に寝たかったのに~~彼から履歴書添削求められたり色々人…

ふわりふわり、するり、なめらかな練習を…するのだ、、

カクカクしちゃうので 滑らかなプラクティスに憧れる、結局背骨と丹田かなぁ? https://youtube.com/shorts/_lKUtWEBX0U?si=E6_2khr6mQ9iedhy どんな練習も愛おしんで https://youtu.be/Z9sarwed1E4?si=Yvbvl6W0K0QWzKSY 今度やってみよこのリード

zineフェス楽しかった、と、アシュタンガのこと

Zineフェス楽しかった 売り切れたの嬉しいな お金が目的ちゃうけど お金を出して買いたいと思ってもらえたこと 小商いと自己表現 お礼メールなど。 インド人の友達にもらったカシミリカワグリーンテイ、うまうま ヨガ、教えたいのかな 自分の練習もブレるの…

トラウマインフォームドケアとしてのこどもよーが

https://kodomo.yoga/2025/07/12/r7_kiyou13_ryuukoku/%e7%b4%80%e8%a6%81r7%e3%81%93%e3%81%a9%e3%82%82%e3%83%a8%e3%83%bc%e3%82%ac%e3%81%a8%e3%83%88%e3%83%a9%e3%82%a6%e3%83%9e%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%83%89%e3%82…

オイルプリングチャレンジ

やってみるー! 大さじ1多すぎたかも https://brain-gr.com/tokinaika_clinic/blog/pinpin-korori/effect-of-oil-pulling/ いろんな記事ある、 小さじ1−2のほうがいいかも… 唾液もでるし、捨てるからね… 最初おお、オイル…ってなるけどだんだんサラサラに…

疲れてるときにマッサージ行くことを卒業

疲れてるときにマッサージ行くことを卒業 疲れてマッサージいきたい!と思うときにマッサージに行くと後悔する率が近年高まっている気がする なんていうか、マッサージが物足りなくて不完全燃焼になる… 今日駆け込んだところ 茶色ベースの個室は心地よかった…

野口体操 yoga 液体 ひとつひとつ

One thing at a Time休みで色々したいけどちょっとだるい… と思いつつ 野口体操素敵 野口体操入門ーからだからのメッセージ 2003 羽鳥操 自然の分身としての自分がまるごとのまっさらな原初の生命を新しくいきる おおらかでみずみずしく 安らかでゆったりし…

ブラフマリ呼吸おブラフマンの関係は?英語ヨガしてみよ

ブラフマリ呼吸 語源: 「भ्रमर(Bhramara)」= ハチ(特にマルハナバチ) に由来する女性形の語「Bhramari」は、「ハチのような音を出すもの」という意味になります。 んーーーてしてると プラティヤハーラ! 「Bhramari(भ्रामरी)」と「Brahma(ब्रह्मा…

共感、アルジュナヨガさん

https://yoga-arjuna.com/post92/ タブーは言いたい。裸の王様は裸。 根拠がなくても良いものは良い。 たとえ、政府が主導しても邪悪なものは邪悪。 ヨガと科学を結びつけるときは、西洋医学みたいな時代遅れの疑似科学ではなく、量子力学や認知科学、情報科…

久々コラージュ 朝活、多動

昨日は迷った末にティーチャートレーニングの先生のマイソールに出た ちょい高い…とおもいつつ… でも股関節の引き込みとか プラサリータでお腹の力に寄りかかる感じとか 発見あってよかった 自分でいられるといいな ヨーガでも 仕事でも 日々の関係でも まぁ…

ピラティスとヨガの違い?師匠がみつかる…👀 無理したらできる、は引き受けない!!

ピラティス見学行ってみた セールス上手いお姉さん…! きっかけなど聞かれる 緊張します… 腹筋つけたい 内ももの使い方 骨盤の動きの感覚。背骨の感覚 このあたりはピラティスの得意分野のように思われる… https://1517466101.jimdoweb.com/%E5%A4%A7%E6%A9%…

アシュタンガ嫌いになりそうなときもあるけど、健全な葛藤だー、

まだまだ未熟で抵抗してしまったりもするけど 身体さんははとてもかしこくてやさしくて 先週、気になってたスタジオへ 色々指摘されてそのとおりよねとおもって でもうまく消化できなくて 練習中泣けるー うまくできなくて悔しくてやりたくなくなるけどやり…

しなやかな抵抗と春のぽかぽか subtle resilience

しなやかな抵抗 Echos if resilience Quiet resilience かっこいい英語 私はわめいちゃつてるけどな Private は。 仕事はあるいみしたたかにしてるかな Subtle resistance Occlusive society 閉鎖的な社会 ブルースはブルーな事ばかり歌うがどこか明るい、そ…

別れ話パート○…へんなひと

別れ話ぽくなると急に話し聞いてくれる彼 彼のほうから別れたほうがいいと切り出してくくせに 意外と未練タラタラでかわいい 和室のお香の匂いとか 仕事の後散らかった部屋とか 棚の中にあるスパイス 冷蔵庫のなかの味噌 日本人ぽくない布 そういうのがなく…

5年ぶりVipassana 何を辞めるか

久しぶりにヴィパッサナー瞑想センターに行ってきた。前回がコロナの前で2019年の12月。5年ちょっとぶり。最近22時まで残業とかして生活リズムがよろしくないかんじになっていたので、4時に起きて9時30分に寝るという生活をするだけでもよかった…●Day 0寝不…

自分を守らないと…漢方気になる…

部長に業務がひっぱく気味で体調悪い日もあるって言ったら、 どんな仕事でも一定無理が生じるし 納期に対して余裕があるプロジェクトの方が珍しい 来年度きみにこの仕事を任せるかどうかもわからないし と言われた He’s Gonna Kill Me!? それを彼に言ったけ…

チネイザン気になる!!母にもうけてほしいな。中国でも受けられるのかな

感情の解放… きになるね まえに一度受けた時は 整体とセットで チネイザンより整体がうまいなーって印象だった 友だちがやっているからうけてみようかな? Home | le Lion 近くのタイ古式やさん、チネイザンもやってないかな・・・・ ひとまず、お腹をさわろ…

こどもさんと手遊び…豆乳パックでヨガブロックできるかも!

うたと手遊び! いろんな国のしりたいな 英語中国語インド 遊びは心と身体の栄養 乳児…口唇期 さわる みる ならす ペットボトルにビーズの鈴 持ちやすいように 開かないようにビニールテープ 1歳 取り出す ミルク缶のなぞなぞばこ チェーンやハンカチ 出てく…

ヨガクラスご感想〜

今日はありがとうございました!ゆったりした気持ちになれてとても良い時間でした。受けさせていただき感謝です! 八支則面白いよね 先輩のゆるむことば “道はもう開けていて あなたが心のドアを オープンにするだけ。 そしてそれはとても自然な簡単なこと。…

焦る。反応しない練習…(・・;)しょうがない子だね、ってなに?

まったくしょうがない子だね と彼に言われるのが結構ムカつく そりゃ家事とか失敗する時もあるけど こっちだって週5で家事してるのに!! なんなの?! と 戦わないのが吉なのだが 相手的には 仕方ないな 助けてあげる けどストレス発散のために言いたいら…

野の医者は笑う…信じることと、己の営みをクリティカルに振り返ること

野の医者は笑う ヤブー、ヤブ医者、野巫医者 心の治療とはなにか? へー企画書をトヨタ財団に!! 人がやらない領域に手を出すことに快楽を感じるという悪癖がある 文章おもろすぎるこのひと… ユタの存在は今どきの世界に対するゲリラ 発達マイノリティもき…

風になる、 生きる意味 三昧 東田さん 自閉症のぼくがみる風景 アンビバレント

風になる 東田直樹 表現がとても豊かで心の奥底が癒される言葉に思う 気を遣われると相手もお互いに疲れるよね… 南島原のurban Lady も言ってた 甘えるの大切 お互いにありのままでいること 自分もずれてるとこあるしね ズレてるものどうし 話せないし表情や…

頭痛のためのヨガマッサージKapal Randhra Dhauti

https://www.youtube.com/watch?v=748JKi7Cmzw Organize your Thoughts - Kapal Randhra Dhauti https://theyogainstitute.org/kapal-randhra-douti 頭痛の原因は首周りの筋肉の凝り であることもあるとな kapal randhra dhauti 肩こりにもよさそうだと思っ…

右手首の不調tfcc?

右手首の違和感 実は長い なぜか今夜9月20日になって痛みがクリアになってきた 小指の付け根側だ いままではなんとなく右手首〜 だったけど そういえば ここ1-2週間ぐらい 右手がつりやすくなっていた 何だっけ なんかつまむ動作とかすると ピピって水かき …

セルフケアの道具箱 読書メモ 少しずつ回復し続ける琴

セルフケアの道具箱 回復には1-2年かかる そうよね まだ回復中。 落ち着く、つながる 外在化 完璧主義とか、スキーマは真実ではない 自分さえ我慢すればとか はあんまりないかな…? 呪の言葉を紙に書いてクシャクシャに捨てる 健全な誰かに助けてもらうイメ…

タントラとインドリヤ、プラティヤハーラは自然に来る…沼!! ヨガ哲学

タントラとインドリや…沼!! कर्मेन्द्रियों (karmendriyom): 行動器官 Indra:Aatma(soul、本質)、神々の王、支配するもの Indriya: 智恵を得るための道具 Karmendriyom Voice : vak (वाक) …声 話す Hands : pani (पाणि) … 手 物をつかむ Feet :pada (पद​)…

ヨガは磁石 ねじりとバンダと反り腰…

https://1234567.hatenablog.jp/entry/2022/09/21/145200 復習!

台風の湿気を東洋医学で食べ物工夫…胃にやさしく

https://weathernews.jp/s/topics/201906/030125/ 梅雨時期の“重だるさ”を予防する食べ物 top 2019/06/04 05:32 ウェザーニュース 湿気たっぷりの蒸し暑い日々に、体や頭の重だるさ、むくみ、食欲不振、下痢といった体の不調も出やすく 東洋医学ではこの原因…

太陽礼拝の気付き…3inhale!! 4 exhale!!踵を押し出す理由は?

今朝の太陽礼拝練習気づき ●3inhale head up では指先は床に軽くつける(ベタッとしない)で、腰椎凹ませる→鼠径部引き込まれる 4exhale で吐いて床に手のひらをベタッとつけてjump back なんとなく飛ぶ前に背中を膨らませないといけないイメージが強くて、3…

いったんアラインメントを手放す…勇気!!

https://ameblo.jp/woo4chandra/entry-11973583128.html あらためて 最近練習たのしくない! アラインメントどうこう言われたくない! でも練習しながららこのかたちだと先生になんかいわれそうとか思っちゃったり 一人でやってるのにね 自分の感覚をもっと…