Living Diversity

マニラでのソーシャルワークとの出会い記録から、日本のソーシャルワーク×多文化/法的支援、インドで暮らし、働き、旅するカラフルさ、インド&野草ごはん、身体を解すこと、レジリエンス/回復についての試行錯誤を記録したく。 私もあなたも、ゆるく受けいれて生きていけるといいなと祈りながら。

鳥とおしゃべり…ことりちゃんをシャドーイング

いい山だった。 とりに口笛でお返事 こどもの心に帰れる山だった 岩の間 涼しい風が頬を撫でる 中国語もシャドーイングして 気づいたらペラペラになるかもね〜 帰りに寄った神社もよき 私もみんなも自分らしく在れますように と祈った なかなか、小さな我慢…

星野道夫さん 『旅をする木』川の流れに沿う。他の生き物もまたこの時を流れている

星野道夫さん旅をする木。 貸してもらった。 生まれ持った川みんなのるけど多くの人は早く岸にたどり着きたがる多彩な人生深く老いてゆくということは、どれだけ多くの人生の岐路にたち、様々な悲しみをいかに大切に持ち続けてきたかのような気がする ある意…

竹と旧友と 分からないよねぇ

竹細工の工芸館へ 竹も色々…マダケ…別府に多い 細めの、ヤダケフィリピンは?京都も確かに竹多いねモソウチク…たけのこ。マダケ属節の輪っか、一重二重 編み方もたくさん!20種類展示網代とは?(あじろ)織物みたい、もっと大胆か 編むだけでなく…あむ…筒の…

リストラティブヨガ 療育整体 中国留学

リストラティブ呼吸もてばなす背骨アプローチ ボルスターふわふわブランケットおもみ引力地球アイピロー湯たんぽ!!!(ゴム性でやわらかい)環境づくり大事だ〜!家でねるときもそうよね。かおりキャンドルシンギングボウルはイギリスでは、メディカル研究…

誰かと旅をするということ

What is his/her need when s/he invites me for traveling togather ? Deeper understanding of each other? Something to consult about life? Just have fun? Do I respect his/her intention?Am I trying to know that? Should I try to care him/her? T…

引きこもりぎみGW、旅の本を読む。旅の効用とは?世界の広さを知れば心が自由になる^^

『旅の効用』人はなぜ移動するのか 単行本 – 2020/1/24Per J. Andersson (原名), ペール アンデション (著), 畔上 司 (翻訳) タイトルを見て、これは私のために書いてくださったんですか! と思った。 読んでみたら、うーん。仲間!という気持ち。 著者さん…

滝と川 水が必要

なーんか同居人といることに?いらいら? なんだろ、今ここにいたらいいのに、あせるよな。 ひとり時間確保トリップ。 滝にご自由に打たれてください方式だった 気になりましたが、ちょっと危険とも思い留まった もう少し暑いときにためしてもよいかな。 出…

番組学校とは?明治時代の自治的な学校からの歴史

がっこう歴史博物館へ。 番組小学校 会社!竈金…じちかいみたい。子どもいなくても竈あればだすら 小学校会社預金や貸付も…!警察消防区役所詰め所 石田梅岩日本画の授業 たれても入れる? 道真が九州に冤罪で流されたあと京都で落雷ふえる道真怨霊神として…

京都雑駁すぎる散歩メモ

知恩院は明照と書いている(浄土宗総本山) 東本願寺は正観かなんかだったような。(浄土真宗) Loosen up…すごいなコミュ力お店の人。 天丼×カフェ木のスプーン10人はんなり天丼てよろしいネーミング1300円、赤だしと香の物つき15しゅるいえび、ほたて、さ…

カフェごはん試作記録。

キチュリ風 米2合、豆ちょっとで5-6皿分とかかな・・・ 鮭のサンバル風。スープがコーヒーカップに入れるので、具材を細かめに切る。鮭1切、ほうれん草ひとたば、大量にもらったパセリとコリアンダーを粗みじん、にんじん1本だけど、ほとんど酢の物にして、…

グヤーシュスープ トマトと豆のシチュー

インドレシピ本でいちばんお気に入り。「南インドキッチンの旅」レシピ本、として括れないのです。・建築家である名穂さんが描くキッチン周りの間取りの絵。出会った同僚、その家族、友達の暮らし。・出版記念イベントをギャラリーで拝見したときに、キッチ…

めちゃめちゃ面白い寺…ミャンマーみたい。

カエルのお寺 お出迎え かわいい梅! ぷちまつぼっくり 般若心経のマニ車みたいなの。 ハグしちゃう観音様 石に願いを 慈悲の瞑想を書いた カエル変える 很美丽 翔びたちそうな龍 咲かせた土を思え… 青い シヴァみたい? 観音様だけど。 (復習) 仏像の4種…

いま行きたい国は?

今週のお題「行きたい国・行った国」 次インドいつ行くよ~~ と思ったり寝かせたりなここ数年。 今年は いくんじゃないかな~~ 昨日の夜、タブラ奏者のおじちゃまから電話かかってきた。 はろー!げんきか! げんきだよ、でもいま日本は24時だよ あれ!デ…

前よりクラシカルコンサートが面白いと思ったのはなぜ

指揮者さんのお話が面白かったからかな。 延原武春さん 大阪弁で軽快な。 ハイドンはロンドンで自由になって何を考えてたのかな? モーツァルトを失って何を感じてたのかな? 知らない曲でも思ったより楽しめた。 ドラムの人がかわいい。 バンダ入ってるなー…

背中痛いの、筋肉痛説。

ひと月ぶりぐらいに、マイソールに。 もう前日もやっぱり背中が痛くて、 先生にあらかじめLINEしてしまった。 (ちょっと長くなり過ぎた) 4時半に起きて、5時過ぎから参加。 先生、なんか情報量多くてよくわからん 笑 練習見せてもらって、気づいたことあっ…

読書メモ ココナッツの歴史…ヒンドゥーやキリスト教でのココナツの位置づけがおもしろい!

『ココナッツの歴史』食べ物のルーツ、旅は歴史で面白い… 訳、大槻敦子さん原書房2022年編集部 善元温子さん。(オフィス・スズキの鈴木由紀子さん) ◆ナタデココって、 ココナツウォーターの発酵したのから作ってるんや! ◆ココヤシが弱っておる…需要増えそ…

美術館めも。田中智里さん。黒と光のコントラスト

福岡市美術館 たなかちさとさんが気になって。 黒の上に際立つ光しろきいろむらさきオーロラ 黒の上に黒のブーツ境目に紫や青のひかり コントラスト!!ピンクも映えるなぁ 彩度と明度を上げてみる? なぜ、黒の地?アクリルで黒くしてるの?かな? ひと手間…

相島ひとりっぷ(=^・・^=)

相島 猫が気になって手頃なサイズ感の島なのも良さげ!と思って行ってみた。 (朝日とにゃんこ)年末ふりかえりトリップ。 猫もいいけど朝鮮通信使の話が面白い! 毎日新聞2018.1.16記者の目森忠彦さんオピニオングループ 朝鮮通信使の認知のきっかけは?199…

ムドラーヨガ 徒然 どんなでもいい

ムドラーをヨガにいかす ◆グッド!のムドラー 脊椎が伸びる 前屈の時とかにもいいかも。 ◆✊ぐー で握る 安定感がでる 首を伸ばすときとかもさり気なく この微細な感じ、いい。 教えてもらえてラッキー✨ たまたまインスタライブに入ったのだ。 お仕事。 これ…

Ethnicity / Identity/ Intuition to go Abroad/ Earthling/ Asian

日本で仕事ぐずぐずくすぶってる場合じゃねぇ! という、 あのインド就活する前の感覚がちょっとよみがえっちゃっている。 talked with the person who practices English conversation. He said he gonna try the ethnic gene testing!!! Haplo2.0www.genel…

あなたに合ったスパイスの買い方:何を、どこで、どれくらい?

スパイス、どこで買っていますか?スパイスを買うのがはじめてなら、どこで買うのがいいのでしょうか? 選択の観点は、使う量、使いやすさ、入手する体験自体の楽しみ、などがあると思います。 私のスパイスの買い方を、独断と偏見で(!)チャートにしてみ…

期待しない、反応しない練習 結果のパターンを知っておく

反応しない練習。 1年ちょっと前に読んだ。 反応しちゃうタイプだよね、と言われて すすめられた。。>< !! 座禅は観察。 反応しない。執着しない。 それができない時の自分も、 ゆるしちゃう~~~ 最近心に残ったヨガの先生のことば。 「結果は4つある…

読書メモ 『スピリチュアルに楽しむオアフ島』

『スピリチュアルに楽しむオアフ島~史跡伝統とパワースポット』 ハワイのスピリチュアリティ ヒロシマカウラナカエさん、著田島安江さん、発行者書肆侃侃房 ◆スピリチュアルな場所火山あるところハワイ、佐賀(阿蘇と普賢の間)、フィリピン 人が培ってきた…

考え事しちゃうときこそ、お散歩

お散歩しながらなら、 上を向いて 背すじをのばして 脳みそクリアにして 少しでも、ラク〜 かめさーん(みえます?) ゆった〜りおよぐ。 ゆっく〜りあるこう。 ギーター的には 「純粋に行動を楽しむ」 サットバ 「結果に執着して行動する」 ラジャス 「行動…

アーユルヴェーダ概論 日常にいかしてみよう この人はどんな?今の私はどっちに偏ってる?

リシが神の声をきいた…それがveda、知恵私たちの身体は小宇宙^^宇宙の始まり:空→風→火→水→土(だんだん密度があがる) あなたの、また身近な人の体質は? Kapha Pittaはあんまり動かないVataの動きも必要。 中枢神経はVata病気の根っこ、はじまり「意識」の…

I want freedom

Aweee Don't wanna go home? It's like an obligation I need solo trip for year end. ? Where,? Near the sea. Wanna live more easily. It's okay to let go Let God. No need to cling on the outcome. Just do it

海の風!かぜ!神社の甘やかな香り。

潮風の香り 神社の甘みのあるプラーナ しっとり。さくら。 稲の香り この野菊みたいなの、こどものころ好きやった コスモスって、桜とかくけど、花びらは8枚だよねぇ。

ほんとの気持ちを素直に

Day 7 returning day コーチング受けるのにいいタイミングでは、と友達から。 うーんまぁそうかも。 Thank you for the reminder 前職と前前職で委託とか面白いな 週4なら、、たのしみ35点?40?50?60? 人は好き…というかいい人のはず… 勉強にはなる でも評価…

マイソール バランス姿勢のインド女子になるのだ

数カ月ぶりにマイソール。旅先マイソール問い合わせたときドライな感じしたけど、優しくしゅっとした先生やった横浜のときの先生とティーチャートレーニングが同期らしい わたしのほかにふたり。セカンドシリーズしてるらしい。すごい… てか、先生になるなら…

ほっこりわくわくする方向に…

Day6 ゆるりと、つくる日。 5:28に自然に起きた今日は身体がかるい! 自分をゆるすイメージで練習色々軽い妄想はわく横浜のむかしの仕事のこととかそこから来た相談への返事での 今のお仕事のことどう話そうかとか(結果いい感じにメールかけたかも) 神がか…