Just Living Diversity

マニラでのソーシャルワークとの出会い記録から、日本のソーシャルワーク×多文化/法的支援、インドで暮らし、働き、旅するカラフルさ、インド&野草ごはん、身体を解すこと、レジリエンス/回復についての試行錯誤を記録したく。 私もあなたも、ゆるく受けいれて生きていけるといいなと祈りながら。

2013-01-01から1年間の記事一覧

パネルディスカッションの司会(モデレーター)についてふりかえってみたtips

2013年夏、私にとって2回目のパネルディスカッション進行の機会でした。(参加者さんによるレポはこちら↓http://ameblo.jp/rainbowsoup/entry-11593036799.html) ★ちなみに、関連記事 説明会のつくりかた~会社・組織のサービスを学んでもらえるプレゼン機…

5月 ハンドセラピーはじまった(*‐▽‐*)

さらに駆け足・・・=3 5月のハイライト・ハンドセラピーの講座をしっかり受けた。難しかった…でもでも、他の人にさせてもらうところに繋がってよかった。・いわきにいった!先輩にあった。ソーシャルビジネスは、すべてまちづくり。ネットワークの中でじつげ…

6月 ゆるゆる~ゆるめることとか、(刑余者の方などの)回復にまつわる出会いがあった月

7月に時間かけすぎて残りが超かけあし・・・笑 6月のハイライト・ついにやっとはじめてAPUへ。いい風がふいてる。・保護司さんに会って輪廻や催眠療法の話を聞いた。 自分の体は自分のものであって自分だけのものではない。共有されてる・素敵だな―とおもっ…

7月 患者から社長までむきあっているもの:自尊心・承認欲求と感情とか。

長い間ふりかえりをしていなかったので、久しぶりにゆっくり日記を書こうとおもいます。先のことを考えたり、目の前のことこなしたりするのも大事だけど、ふりかえるのもすごく大事。何をしてきたか、何を感じてきたか、何を学んできたか、一般的なtipsは転…

受容とは何か、受け入れるとは何か

カウンセリングとか電話相談の研修やら本やらみていると、 よく「受容」がキーワードになっている。 ありのままの自分を受けいれる、という言葉もよく目にする。 歌の歌詞にもでてくるし、今の時代に需要の高い言葉なのかもしれない。 けど意外とその定義に…

ハンドトリートメント 初心者らしく、失敗した点をふりかえりつつ

リラークセーション(ほっ=3..とする時間をつくる)ことで、働く人のこころの健康、メンタルヘルスを向上しよう~♪というNPOで、ハンドトリートメントの研修をうけました~復習がてら、コツとかむずかしかったことをまとめてみまーす。【準備するもの】長め…

ハーブティメモ あまずっぱくてしあわせ~ムーンガーデン

最近はじめて飲んだのが色々あるのメモ日記したいのですが、少しずつ。*生活の木 おいしいハーブティ ムーンガーデン やさしいリンゴの香りクリスマスに同居人からもらったのですが、あまずっぱくて元気が出る~!私の中では活発で笑顔が可愛い少女のような…

被害者と加害者のわけきれなさ 福祉と司法が手をつないだら

ついでに挙げようと思っていた記事を。 刑務所出たてほやほやの方に、お話聞く機会を与えられました。 なんかなー 何がふつうか分からんけど、ふつうのおっちゃんって感じやった。 割と真面目で、ちょっと気弱で、ほんとはさみしい、みたいな。 家族、うまく…

うれしいほめことば

シェアしてる家の住人が増えるかもしれなくて、 大家さんから意見照会。 返信した後のお返事に心躍った! ま、君は心配してませんでした。 ルームシェア全く問題ないし、多様性の理解や他人を尊重するところは 私も見習いたいところなので。 わーー まじで。…