Just Living Diversity

マニラでのソーシャルワークとの出会い記録から、日本のソーシャルワーク×多文化/法的支援、インドで暮らし、働き、旅するカラフルさ、インド&野草ごはん、身体を解すこと、レジリエンス/回復についての試行錯誤を記録したく。 私もあなたも、ゆるく受けいれて生きていけるといいなと祈りながら。

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

jindu trip memo 硬いときも、泣くときも、あり

秦、百済からきて開墾 あがめられて太秦大明神 西明寺 神護寺の別院 空海の弟子の智泉が作った Day3 ヨガ不足と疲れで泣ける 出かけるの面倒になってしまう 出かけないと治らない?気分 治すものでもないか かわる 鹿王院 臨済宗 紅葉のたね グァバのような …

相続人と連絡取れないとき

手紙でだめなら家裁申立かぁ〜 https://souzoku.vbest.jp/columns/1744/ 制度があるのはありがたいけど ま、流れに任せるしかないに

茄子玉ねぎお魚オーブン…みんなでつまもう

A 玉ねぎみじん切り 梅干し しそ 塩コショウ さばかん汁ごと 混ぜる B ナス輪切り オリーブオイル フライパンにしく Aをかける チーズをかける 魚焼き機で焼く9分

マレーシアの家族法

マレーシアの総人口は?(外国籍人口を含む) 約 3,170 万 (2016 年現在。外国籍の割合は 10.3%) マレー系(68.6%)、華人(23.4%)、インド系(7%)、その他(1.0%) ムスリム(イスラーム教徒)が 7 割近く(マレー系及びインド系の一部)を占める …

結婚と責任 人生の儚さ 失敗してもいいのでやってみたら〜いんじゃない

親戚亡くなって お通夜 お疲れさま Rest in peace. 稍縱即逝 shāozòng-jíshì ☕ transient; fleeting きたかぁ、結婚のススメ 彼よりどちらかというと私のほうが責任取ることを怖がってるかな? 少しずつ気持ちできてる気もするけど ポリーのこと周りにはほぼ…

発音の似てる単語

https://ameblo.jp/trueotrue1102/entry-12619053820.html 発音 https://ameblo.jp/trueotrue1102/entry-12619056507.html 発音が二つあるおと https://ameblo.jp/trueotrue1102/entry-12619059327.html 一と不の変調 https://ameblo.jp/trueotrue1102/entry…

Tシャツの襟のヨレヨレ…

よれてしまったTシャツは、スチームアイロンをかけるだけで簡単に直すことができます。 熱を加えることで繊維が縮み、編み目と編み目の間の隙間が埋まるからです。 アイロンに水を入れ、「高」のスチームに設定する。 よれてしまった首元などを手で伸ばし、…

Wood wick焚き火キャンドル作りたし

https://youtu.be/jIuhuEnvBjo?si=EDIRtNDbmMowEwbS

畑記録5/19玉ねぎ収穫🧅

5/19畑 16時に出てスーパーよってたからついたら1645 玉ねぎ収穫!! なす植えたい… トマト頑張れ… ちと早すぎたかな… コリアンダー種の予感 ルッコラ花!! 里芋葉っぱの兆し にんにく リサーチ記錄↓ 玉ねぎの葉が倒れてから、かなり長く放置するのは…

名詞のジェンダーが言語によって違う…バナナの場合

Based on the search results provided, the word "banana" can be either masculine or feminine in different languages and regions: In English, "banana" is a feminine noun. [Not explicitly stated in the results, but this is the standard gramma…

ヤムウンセンレシピメモ

疲れたときはさっぱりヤムウンセン!! 大きい丼ひとつぶん ●味付け ◇レモン汁1個分(約大さじ3) →代わりにお酢◇ニンニク(細かいみじん切り)1/2かけ →入れても入れなくてもいける◇砂糖大さじ1◇ナンプラー大さじ4 →なくなりかけで大1でやってみた… …

鍋のこげこげ…

1、お湯に浸して焦げを柔らかくして取り除く。2、重曹やクエン酸を使用する。3、メラミンスポンジやクリームクレンザーを使用する。4、直射日光にあてて焦げた部分を乾燥させる。 ※クリームクレンザーを使用する際は、丸めたラップにつけて軽くこすり取ってくだ…

インド留学への道fromJapan

toyokeizai.net インドへの日本人留学生数は、コロナ前の2019年で717名。同年のアジアの数字を見ると、韓国7235名、中国6184名、タイ5032名、フィリピン4575名、マレーシア3461名とインドはかなり少ないことがわかります。ご参考までに、インドから日本に来…

マンモグラフィと超音波どっちにする?

40歳未満の若年女性の場合、乳腺が発達しているため、マンモグラフィの画像が全体的に白っぽくなり、しこりの有無が分かりにくいことがあります。こうした乳房を「高濃度乳房」といいますが、このような場合は超音波検査が有用です。当クリニックでは、30歳…

非認知能力とは?

非認知能力…認知能力は知性と学力非認知能力は誠実性、グリッド、自己コントロール、好奇心、クリティカルな思考、楽観性、共感性(自他)、レジリエンスなどなど…認知ってなんだ、能力ってなんだ的な気もしつつ…

Sukshma vyayama means 足首が柔らかくなると首も肩もラク 毎日少しずつでも続けること スくシゃヴゃーヤマ

Sukshma vyayama means "subtle exercise" in English.The term is derived from two Sanskrit words: Sukshma = Subtle, minute Vyayama = Exercise Sukshma vyayama refers to a system of gentle yogic practices that involve small, rhythmic movements…

インタビューの極意~!ここだけの話。きけるとうれしいね

できる人だけが知っている 「ここだけの話」を聞く技術 井手隊長 (著) https://amzn.to/4bmJqmz ・うまく会話が続かないときは?? →本来の目的が何だったかに立ち返る 沈黙も悪くないよね。それを共有する ・相手によって、明るさのレベルを変える それは自…

マッサージの起源は?何のために生まれたんだろう  紀元前1800年頃のインドの文献アーユルヴェータ 身体をいやし、丈夫にする方法として

perplexityにきいてみた マッサージの起源は非常に古く、紀元前数千年前の古代エジプトやインドにまでさかのぼると考えられています。 古代エジプトの時代 エジプトでは美容を目的としたマッサージが行われていた記録が残されており、マッサージの発祥地とも…

ヒンディ語。MeraとMelaの違いは??

Mera とMela मेरा Mera わたしの मेला (mela メーラ):お祭り、フェア Chat GPT ちゃん。4o?になったけどあんまり違い分かってない 速くなった気はする。 クンブ・メーラはいつ、だれが、何処で、どのように、何のためにに行いますか いつクンブ・メーラは12…

食器洗いスキル向上プロジェクト

皿洗いー!!! 片付けるまでがごはん、 かもな お寺もそうだしな 掃除機もサボりがちだけど… 一番揉めるのは皿洗いかも https://www.kajitaku.com/column/house-work/8333 まず使う食器をなるべく少なくすることが一番 まあね… 味噌汁とゴハン… ちょっとヨ…

WiFi 不安定のときの対応メモ

https://network.mobile.rakuten.co.jp/hikari/support/troubleshooting/#wiring オンラインセミナーやーミティングで落ちて、やばい… ひとまず抜き差ししておちついてる…かな? インフラ大事、不調になって気づく…。 掃除もそうかもな… ごはんと清潔を保つ…

みぞおちをゆるめる、邪気をてばなす呼吸とな

かぽさんのついーとより 鳩尾が硬いと横隔膜も一緒に硬くなるので呼吸も浅くなる 睡眠の質が下がる。 鳩尾は首とも繋がっている 背側迷走神経複合体によっても恐怖と激しい交感神経系の緊張が解除されずに嫌な記憶が抜けない。 正座になりほんの軽く鳩尾に指…

畑。玉ねぎとりごろと帰省がかぶりそう…初スイカ!からのヤムウンセン!!

5/15さといも4個長い芽のものは土寄せまだ出てないのもある種芋時点での芽出しに依るかな… #自然農好きな人と繋がりたい #芋頭 色〔-头-〕 yùtousè なんでラベンダーぽい色なのにライラック色が里芋色なんだろう…タロイモって紫だっけ?? 0515/畑 出るの遅…

アーユルヴェーダとヨガ 梅雨は?

6月は梅雨時期に特有の重だるさや浮腫み そのもとは…「カパ」 が重くなりすぎる 胸を開こう😍

センスの哲学 溶けるよなビートが愛のよう

センスの哲学 読めてないけどレビューがおもろい 以下はアマゾン レビューをレビュー 表紙の雰囲気なんか好き 絵画、よみときたくなる たもじよこもじ 丸の中の文字 ◯ 人生が10倍楽しくなる本この本は、大雑把に表現するなら、「人生が10倍楽しくなる本」だ…

エムスリーとSMSの決算…ヘルスケアビジネスと法律 骨太の方針を読み解く

SMS https://www.bm-sms.co.jp/wp-content/uploads/2024/04/FY23_presentation.pdf M3 https://corporate.m3.com/assets.ctfassets.net/1pwj74siywcy/KsatTvx9LPiU7LVcwhI7h/0269c26888215d52d72a1cc4a16fa7d5/20240426_FY23Q4_presentation_J.pdf 2000年と…

評価 just a part of life

昨年度の下期の評価が出た~ ふだんより、よきだった。 が ベースアップは叶わず… My manager said that.. " i talked with the division head and we both think base up is reasonable. HOWEVER unfortunately Board member didn't accept it due to finan…

シェアより所有?!の理由

『Mine! 私たちを支配する「所有」のルール』 気になる。 モノを所有する生活から 借りては返す生活への転換は、 意外にもコストを伴う (シェアって借りては返すなのか?) まず、共有経済はけっして禅のようなすべてを削ぎ落とした生活に導くわけではない…

アジカン!らぶい!2004年かいソルファ

www.youtube.com いやされる~~~ ごっち可愛い~~~

ひさびさに、プチレクチャー的なこと。よくがんばりました。 終わったからもういいんだ~huhum

はうう~つかれたああ 会議の全体のまとめのひと包容力!!!に救われた^^ といえた。けどみんなかたい‥‥ やっぱこの会議苦手だな~~~ 疲れたーーー おつおつ 自分をほめてあげたいところ ・ほかの人を褒めることでアイスブレイクを試みた -全体への声掛け…