Just Living Diversity

マニラでのソーシャルワークとの出会い記録から、日本のソーシャルワーク×多文化/法的支援、インドで暮らし、働き、旅するカラフルさ、インド&野草ごはん、身体を解すこと、レジリエンス/回復についての試行錯誤を記録したく。 私もあなたも、ゆるく受けいれて生きていけるといいなと祈りながら。

jindu trip memo 硬いときも、泣くときも、あり


秦、百済からきて開墾

あがめられて太秦大明神


西明寺 神護寺の別院

空海の弟子の智泉が作った


Day3

ヨガ不足と疲れで泣ける

出かけるの面倒になってしまう

出かけないと治らない?気分

治すものでもないか

かわる


鹿王院

臨済宗


紅葉のたね

グァバのような

さいころいろんな色がみで遊んだ記憶


機嫌くずしてたら彼が壊れた

全部俺のミスだモード


まぁなんでも楽しめればいいけど…

ひとり時間が足りなくなってるな私

でも海は今日しか行けないからな…

言えなかった


Day4

車折神社

高倉天皇につかえた学者清原頼業(1189没)を祀る…清少納言の親戚

貴人が牛車に乗って前を通ろうとしたら牛が倒れて車が折れたことが由来

 

ソウカイ神社

弁財天

知恵長寿財宝の神

七福神の中で福徳財宝の神

滄海大海原、渡来した水の女神弁財天


約束違えないことを守る

富岡鉄斎 明治時代に宮司

その作品が多数伝わっています

 

ごろ寝でできるゆらぎ体操

きもちいいか?

病気に感謝するというヨガの教え

ついつい、硬いことにフラストレーション出るけど、硬くなる生活や反応をしてることを教えてくれてる、優しくしようと

 


おにぎりや

唐揚げリメイクの親子丼、卵豆腐スープつき800円

おにぎりの軍艦。うなぎ、サラダ、しゃけ、するめ、からあげ、きくらげのなんか


Wood wick 


上野裕二郎

筆さばきで気を描く、対象の気韻生動をとらえる東洋絵画の伝統

素材や技法は西洋絵画の文脈を踏襲

気は陰陽など対立をつかうことと関連…ヨガものびと縮みを使うね

気の思想…精神と物質が不可分ですべて流動的に影響しあう。、流れ。外界との相互作用


解説、沓名美和


古来、絵画は目に見えぬものを形にする装置であった

ムスリムだから絵をかけないね

みずみずしくほとばしる色彩

アクリルと油絵、躍動感

油彩を上に乗せる立体感!!

ワシの、爪だけ、油絵の別紙を切り取ってのせてる、キリリ

現実と幻想のとけるあいま

アニミズム

 

凪さん

雨とほくろ

月とまつげ

きらきらの目とマットな唇

ひとりひとりが主人公

女の子たち

マットなスモーキーなネイルやりたくなる


星空の封筒可愛い!作れそう!!

濃い色の何かと、

硬めのペーパー


蔦屋書店

星空封筒


おにぎり

鮭梅大葉180

炙りエビ240

カマンベールたらこたまごおおば


はちみつ梅も迷ったけどシヤケ!!

いぷりがっこチーズなども

おやこのとりたま

ぽーたま

ゆばなんとか

おにぎりいれる竹笊でかいの。かしこい。

5つ余裕で入る

味噌汁、だし巻き卵、唐揚げもおいててランチニーズこたえてる?


葬儀

もっとなにかあげられたら?

大人としてのふるまい

Hmmm

ま、いいか…

もうちと相手のこと聞いたら良かったね

畑の話したり

話したくないこときかれないかと警戒モードになってたかも

おつおつ。


お通夜。小川珈琲

お葬式…佃煮のむら


責任…忍耐なぁ