仕事、暮らしに文化とフィールドリサーチを🥰
ひまなときも調べられること、
まとめられることある。
ゆっくりゆっくり
他人は気にせず✨✨✨
自分で考える😌
Not for organization
For society n friends
会社はせまい、世界は広い
ものづくりがアイデンティティかも
ライフヒストリーきくのたのし
70年かぁ
◆浮かんだアクション
◎玄関の輪っかリメイクしようかな。松ぼっくり?
◎とりにく、そぎぎり!
ゆでどり、むしどり。ふた
ブレイジング🐔笹原さん
◎おやつとお茶セットであげる1015時、メリハリ。チャイとむんぐ。写真を
◎まぜこぜごはん、オリーブ
◎ピカタ…カタクリ、トマト。ズッキーニ。コリンキー。かぼっきー。
◎松山も見学いきてえ
◎玉ねぎ(粗くない細かいみじん切り)とバジル、とまとのみじん切りドレ
◎コリアンダークミントゥルシーパンケーキ
◎きんかん神。ミントで作れるかな
◎ギフト返すー好きなもの?地域の素材かなぁ。めんたいこぱん
◎プランター増やす。
◎マリーゴールド植える
◎トマト植え替え、バジルとともに
◎大葉探し
◎プチぬか漬け、ぱん。きゅうりナス
◎写真撮って送る
◎ヘアカット行こかな(^^ゞ
◎レースを纏う
◎よがセラピーワナッカム
◎佐保田さん
◎フラダンス💃
◎緑茶を煎る→ほうじ茶
◎貝殻にオリーブオイル🫒
🌱アバヤリメイク
上を七分ジャケット
ボタンつける両側かざり
手首らへんでおってとめる
下はスカート、黒ぼたん途中まで
ひとりでできること、お仲間とともにやること
ベージュベースで孔雀みたいなスーツ
ブルーのスカート、グレイピンク?シャツ。
白のレースシャツ
🥰口紅やチークはどう選んでるのでしょか…はっきりの色好き。美容社員していた。
化粧品販売!!島の人間じゃないからくろうと言いつつ何人かおとくいさま
10年やって向いてないと思った(ながい))そちら薄めつつ食生活の会へ
いい経験させてもらった
社会勉強
9時ご飯およばれ(ありがたし…)
おしゃべり
休んでね
本貸してくたる。宮本輝おすすめ
10時お茶
合間の休憩うまい!!
プライベートビーチ
開いてないことがいやだなと思う日々
しかしサナギを無理やり開けたらそれは暴力的やな…😱😱😱😱😱
蛹は閉じて準備していることがお役目🥰😌😌
蝶になる
Trust God
神様が助けてくれてるのに心配するのは
ごうまんでおばかさんかも
それでも神から愛されるけれども
この子はなんとかやっていけるだろう
家にいて色々助けてくれる
素直にほめる
デザインの仕事
たなかなんとか
暇になったとき勉強、雑誌
市場調査!で街に出る
レポート
忙しい部署に抜擢
1970-72?お仕事。万博の雰囲気
自伝を書いている
ニット計画
卸先いったときに糸くずをひろう!!!
糸の雰囲気、ふとさ、絡まり、まっすぐさ
色の本を作った
お父さんにレシピを書いてあげようかね
みんなに作ってほしいのきもち
いい経験をさせてもらった
出張も大変だけどいい経験…
江洞窟
弁財天ひんやり
いやされる
宝生院シンパク1600年
私のいのちなんて一瞬
気にすることない
大きな流れ
仏壇!!あいさつ
佐保田ヨガまたいくかな?🐢🐢
教えるとき
自分も発見したい✨
着物の人きれいな〜道中。
サラリと絹っぽい旅
黒いぞうり。クッション入っててポリエステルみたい
グレーのたてに筋のある着物
苔みたいないび
黒い帯締めに貝殻みたいな石
濃いグレーのネイル
シルバーのピアスとリング
ベージュの傘、黒い鞄
アイメイクはブラウン、少しキラキラが下まぶたにも。リップはほんのり赤みだけとほぼ色は乗せてないくらいに見える
輪郭が丸い唇。
ほんとはどんな装いしたいかな?
インド巻きスカートみたいにルンギもまきまきにしたいが、クシュクシュになっとる…
ほんとは黒染めしてもいいかもこのインドスカート
藍染行ってみたーい
オリーブ公園 ゆうひ
おふろやわらかい
食生活の会
料理教えるデザートまで…!
家で日常つくれるもの
料理レパートリー学ぶ
全部作ってみる、先輩
おおば!ばじる!
空を見るのが好き
穏やかなー
何色を合わせようと考えるのがすき
朝市8:30
シンパク
おとなりさんのオリーブ
レースかわいいなー!
白いレースのトップス
白巻きスカート
黒ティに黒レース
インドスカート復活?ベージュ
長くしてもいいかも
すももやりんごのじゃむ
チンでできる
冷凍バナナ
さぬき白味噌とかあるのね
島の光はこや
意外と?京都より安い
瀬戸芸の残り香
シンパク 柏
1600年と比べたら人間みんなちいこい
江洞窟
ひんやり
佃煮そふと。こんぶ!!半透明おされ
醤トマト(ひしお)ソルベ
醤油クランチジェラーと
トマト、とまとだぁ
爽やかな。
塩トマト
みのりさん。
ピカタ(かぼっきー)、おかわかめと梅、焼きなす
自作かき氷的な
氷はドラストにあるらし
冷凍バナナ、くろまめ
台湾みたい!器のアルミもよき
まぜこぜ、キャベツサラダ、たまとまバジルドレ
かつお、もやしのすりごまごま油、かぼちゃのたいたん、きゅうりとたくあん
青いときに生で絞ったやつは香りが爽やかで苦い。パンに合う
品種もいろいろ
オーストラリア産地のものも
ギリシャのも
黒いのは熟したやつ
お土産バリエーションひろい!チョコ、コンフィ、いろんなソース、ピュアオリーブおいる、そうめん、うどん、ぱすた、化粧品…
グラッセ、塩づけ
塩漬けは家でもやるらしい
てまひま。
スペイン産の加工品も
ふろーずんれもんとオリーブのうどん
うまうまさわやか
1%オリーブ果汁のソーダ
果汁の味わかるようなわからんような…