デンマークは働いた給料の半分が税金になっていくそうだ。
職業の違いによる賃金格差も少ないらしい
なので、けっこうみんな、
ひゅっげなかんじで過ごす
いいなぁ。
私は。
日本の中ではたぶんそっち寄りだけど
複数の仕事をする
仕事は
できないこととできることを補い合うこと
最近校正ばかりしてて
校正しかできないの無能とか思っちゃう時あるけど(こら!)
人と話していると
あんなに気づけない
じっとしてられない
と言われることもある
私もじっとしてるのは苦手な時もあるけど
ひたすら読むのは好き
校正や編集に誇りを持ちたいという恐れ
なのかしら。
ゆるゆるみんなであつまるじかん
楽しめますように
複数の仕事があったら安全
という以外にも
誰かが困った時に自分のできることで誰かをサポートできる
ということ…
しごととは、できることが増えること
卑下せずにたすけあえるといいな。