Just Living Diversity

マニラでのソーシャルワークとの出会い記録から、日本のソーシャルワーク×多文化/法的支援、インドで暮らし、働き、旅するカラフルさ、インド&野草ごはん、身体を解すこと、レジリエンス/回復についての試行錯誤を記録したく。 私もあなたも、ゆるく受けいれて生きていけるといいなと祈りながら。

中泉英雄さんカッコいい…中国語頑張ろう

https://web.lle82.com/salon/detail/2

 

中国だとまず役者には余計なプレッシャーを与えないし感じさせないようにするんだよね。演者がベストな状態でないと良い作品が撮れないってことを知ってるから。

 

 

いい環境にいきたい。

I deserve to it