Just Living Diversity

マニラでのソーシャルワークとの出会い記録から、日本のソーシャルワーク×多文化/法的支援、インドで暮らし、働き、旅するカラフルさ、インド&野草ごはん、身体を解すこと、レジリエンス/回復についての試行錯誤を記録したく。 私もあなたも、ゆるく受けいれて生きていけるといいなと祈りながら。

妊娠、こどもをうむこと、どうしたいのか、わたしは、かれは

ヨガの生徒さんが妊活をされていて

(少し前に卒業されて、まだ気持ちを消化中みたい)

妊活のこともう少し知らなきゃなと思って

読んでみたら

結構自分が考えさせられるよねぇ。



f:id:jfc_maligaya:20230223201352j:image

34になった。

年齢的には、ほしいならもう今すぐ頑張らんといけないかんじのお年頃である。

 

数ヶ月前はそれどころじゃなかったので

絶対妊娠したくなかったけど

落ち着いたら、どうかしら。

今もし妊娠してるとわかったらどうだろう?

多分受け入れるだろう

でも日本で育てたいとは、思えないかも。

かといって彼の母国って感じでもなさそうだし

外国で子育てしてる人たくましいなぁ。

インドで育てたらたくましい子になるかな

 

 

逆に産めないと確定したら?

それはそれで受け入れるだろう

かれも、できないなら受け止めそう。

産まない、か産めない、でまた違うよなぁ。

里親って子育て経験ないとできないのかな。

広い意味で教育の業界にいたり

他の子どもたちと関わりはあるけれど

すごく子ども好きというよりは

自分も子ども、仲間って感じ…かなぁ。

 

パートナーと前に(調子悪いときに)この話したら爆発したなぁ🤣

基本ゴーイングマイウェイだから

子育てに伴う様々な意思決定を二人でやるのが面倒という気持ちは正直ある

ふたりで住むとこを決めるだけでも大変なのに〜

それならゆるくできる範囲で既に生まれているお子さんたちを

フラットな気持ちでサポートするほうが

やっぱりしっくりはくる。

のかな

なんでもいいのかなぁ。

イムリミット近いのにあせってないってことは、別になくてもいいと思ってるんだろうな。

産みたくなるかどうか

パートナーがどう反応するか?

どう話し合いが流れてゆくか

何もかも神にお任せだわ〜😇

 

周りに30後半で産んだ人多いから

意外と間に合うのね〜という感覚もあるけど

データを見ると、にょにょにょな気分にもなる。

いやはや。

生き方素敵だなと思うロールモデル的な人は、シングルとか、パートナーいるけど子どもはいないけど面倒見が良いいい人とかも多い。子ども産んだ人もいるけれど。

 

パートナーがこどもほしい理由は

老後子どもがいなかったらさみしいから

自分が先に死んだら私のことが心配だから

らしい。

ありがたいような…

でも妊娠出産すんのこっちだよ!

乳幼児期に夜中かわりばんこに起きてくれる覚悟あるの?!とか思っちゃう〜🤣

子どもがいれば孤独じゃないといえるのかしらねぇ。

子どものいない高齢の方とお話してみたいかも。

子どもがいることも、いない人生もどちらも、尊いと思うけど

いる人にはいるバージョンしか見えないし

いない人にはいないバージョンしか見えないし

多くは自分の取ったみちがおすすめだろうし。

私だって、海外で暮らしたことない人には、暮らしてみることをおすすめしたいもんなぁ。まぁ、合う合わないはあるやろうけど。

 

ともかく産まれてきたすべてのいのちが

幸せで

悩み苦しみから解き放たれていますように。