Just Living Diversity

マニラでのソーシャルワークとの出会い記録から、日本のソーシャルワーク×多文化/法的支援、インドで暮らし、働き、旅するカラフルさ、インド&野草ごはん、身体を解すこと、レジリエンス/回復についての試行錯誤を記録したく。 私もあなたも、ゆるく受けいれて生きていけるといいなと祈りながら。

発達・特別支援教育

読書メモ 『高齢出産どんとこい』うーん…時代の違いを感じる

漫画だしちょっと見てみようと図書館で借りた。 『高齢出産どんとこい』 2004年の本。 高齢出産のリスク、羊水検査や妊娠中毒症のコラムも含まれつつ、基本的には著者さんのエピソード。 障害のある子が生まれたらどうしよう、そうじゃなくてよかったみたい…

森山ますみ先生気になる

https://tokuteikenshin-hokensidou.jp/opinion/004/016/no1-9.php 福岡国際医療福祉大学 国際活動 1996年1月~1997年10月:青年海外協力隊、エクアドルのボリーバル大学保健学部で教員として国際協力活動に従事 2000年5月~2002年5月:JICAエルサルバドル看…

「発達障害」とされる外国人の子どもたち🇵🇭シビア…マクロとミクロの意図せぬ共犯

「発達障害」とされる外国人の子どもたちシビア…マクロとミクロの意図せぬ共犯 フィリピンから来日したきょうだいをめぐる、10人の大人たちの語り金春喜さん1995年生!なんとお若い… 明石書店2020年 まえがきが刺さる 祖父母や母が語る在日コリアンとしての…

発達と自律神経が気になる

発達と自律神経が気になる fortunevillagecon.clickfunnels.com 脳機能からみるって? つまり「入力・処理・出力」と捉えてみる 入力も処理も出力も、個人差あるもんな だからニューロダイバーシティなのね 自律神経は社会適応しながら発達する 神経はひとり…

振り返り・評価の視点 なんにでも!変化と不変に気づく5W1H

振り返りのねらいと視点 いつでもだれにでもけっこう役立つ。 メモメモ。これ自体も振り返りだわ~ ◆振り返り(評価)のねらい変化・成長に気づくきっかけにするため(毎日見ていると意外と気づかなかったりする) ◆引継ぎがある場合 後からその人をサポート…

合理的配慮の3種類と手立て例

合理的配慮の3種類と手立て例 学んだことメモ 1)感覚運動面の困りから感官和运动8 aspects触覚過敏、視聴覚過敏、圧迫欲求、味覚&嗅覚過敏、揺れ、激しい動き欲求、全体運動困難、手先動かし困難、姿勢保持 たしかに、書道の先生も、きれいな字を書くには筋…

『繊細さんの本』読書メモ…繊細さをいかしていきる

「繊細さんの本」武田友紀HSP専門カウンセラーって肩書、すごい。ハードル上がりそうな気もしたけど、わかりやすい。 自分の本音に従う感じることを否定しない環境を選ぶ、つくる I feel exhausted in my current division...(at the point when I read this…

知能検査 WISC Ⅴは、Ⅳからどう変わった? 身体感覚?

WISCⅤは、Ⅳからどう変わった?2022.2月に発売。 そもそも変わった背景?なんとなく身体感覚を大切にしてそう?な感じもしたパズルとかバランスのテストが増えてる WISCⅤは、Ⅳからどう変わった?2022.2月に発売。 そもそも変わった背景?なんとなく身体感覚を…

”日常の中にある「偏り」と向き合い、 そこに構造的な要因がないかと疑うことが、 多様な選択肢につながっていく。

沁みる記事を読んだ。https://co-coco.jp/series/study/socialmodel_hoshika/ 「“障害”って、一見バラバラな事象をひとまとめにしている、実はとても不思議な言葉なんですよ」セクマイもそうだよな ”そもそも社会の都合で一方的にくくり出されてしまった人々…

読書メモ『窓ぎわのトットちゃん』あたたまる…

『窓ぎわのトットちゃん』 特別支援的な文脈と知らなかった… 気になりつつようやく読んだ、ベストセラー 海のものと山のもののお弁当…裸のプール、どんな身体も美しい 小林宗作校長先生の外国経験いいよなぁ。 静かにたべるのもいいけど、お話しながらゆっく…

気持ち、ニーズ、リクエスト、障害

いとこにあった。四人兄弟を育てるでパワフルなひとそのうちの一人が四肢と知的の障害がある今の私の勤め先と近い領域今の私の事業部に対する違和感の話まではしなかったけど あぁ、この人のエネルギーと自己主張のちからすごいな… どこからエネルギーわくの…

チネイザン受けてみた..ひらけ!大胸筋!💓

お腹を触ると感情が解放される的なイメージ… お試し気分で行ってみた。 チネイザンと整体半々で一時間。 整体もうまかったー! 天井の布かわいい❣️ なんか懐かしい雰囲気…インド?タイ? 自分の骨格見てもらうの面白い。 肩甲骨もっとさげるおへそのかたち……

時間の比較社会学…今が充足

時間の比較社会学近代世界を自己相対化し自己超出の運動の一環を担う比較社会学! 「書物はその存在自体によって、手にする者に直接的な幸福を与えるものでなければならないと私は考えている…それが書物の現在である」、とな… 電子書籍を見据えてるような。1…

行動の機能分析…Antecedent-Behavior-Consequence

行動の機能分析…心地よさが増すための Whether its appropriate action or not depends on the person's current skill level!The action can be both appropriate and inappropriate.. How to analyze the background of the behaviour?? Ex)Behaviour :Cry…

学習障害…医学/教育・社会モデルでの視点の違い、共通点と、現在と未来への3つのアプローチ

Learning Disorder...学習障害教育領域と医学領域で定義というか対象範囲が異なる診断を受けている方は医学領域の困難さ(診断できるのは医師のみなので)治療方法が確立してない どこまでサポートするのか? 現在と未来がどんな感じだと満たされる? ◆厚労…

行動の機能分析…心地よさが増す,愛に基づいて

行動の機能分析…心地よさが増すための 分析ミスってしんどい行動が増えるのは誰もハッピーにならないかぁ。 Whether its appropriate action or not depends on the person's current skill level!The action can be both appropriate and inappropriate.. H…

デザインのガイドライン〜色覚多様性、青の凄さ!

デザインのガイドライン〜色覚多様性 東京都のカラーユニバーサルデザインガイドラインから。いろんな見え方の世界があるんだよなぁ。 視細胞…光の認識。視細胞の中に錐体が赤緑青の光を感じるのがいるCommon型(90%+)…3つの錐体が揃ってるProtanope型(色…

自分と違う感覚が多数派の社会を生き抜く… 心のメタ認知

自分と違う感覚が多数派の社会を生き抜く…心のメタ認知 岩本友規さんのお話を見た。 腹黒く生きる〜ことかも、ある意味。 仕事遅い!と言われたら…?…この人の世界では!自分の仕事ぶりがイライラするんだな〜そのままの自分を認めてくれる人を大事にしよう…

教材づくりのためのパワポtips

教材づくりのためのパワポtips ◆スライドマスターとレイアウトマスター -スライドマスターはぜーんぶに適応なので細かいデザインには使わない-レイアウトマスタは複数作れる☺️→スライド毎に選べる…! そのスライドで、ホーム>レイアウト、を押すと、どのレイ…

小学校漢字の配当哲学(生きる力)と覚えやすい方法たちのtips

小学校漢字の配当哲学(生きる力)と覚えやすい方法たちのtips 小学生で学ぶ漢字、学習指導要領の変化がおもしろい。2020年度の新学習指導要領https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/youryou/syo/koku/001.htm ◆生きる力、がテーマかぁ。確かに学ぶこ…

ふくおかの特別支援メモ。

https://www.pref.fukuoka.lg.jp/life/5/41/186/ ◆適切な学びの場LD,ADHDのみの子は特別支援学級対象でない…!通級は対象。 ◆ふくおか、4地域60市町村…恐るべし特別支援学校(知的、肢体不自由、病弱)があるのは15市町。福岡市、北九州市、久留米市、大牟田…

特別支援学校、教室の不足数、今の数は?

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE018P50R00C22A3000000/ 全国に1096校ある公立特別支援学校 在籍する児童生徒が増えたことなどを理由に2021年10月時点で不足する教室の数は3740に上る(文部科学省の調査) 前回調査(19年5月時点)より578増。 文科…

NVC の感情リスト

気になる! https://kufuuandmagic.com/materials/ ある意味duality過ぎるかもだけど…?

足し算、引き算を習得するスモールステップ

足し算、引き算を習得するスモールステップ ◆Step1 式の概念理解具体物で示された、足し算の場面を、数字カードを使って式を作る式作りのゲーム車、何台あるかな。2のカード選べるかな。合わせていくつ?5のカード選べるかな。 足し算の式にしてみる、お手本…

さくらんぼ計算でのつまづき 基数性理解と型はめ教育的葛藤?

さくらんぼ計算でのつまづき 順番に数えるのはできるけど(数え足し)基数性の概念がない…量感の把握10は8と2とか さくらんぼできなくても計算できればいいという考え方もありつつ、(悩みもやもやしている保護者さんのブログがちらほら…さくらんぼ計算で答…

学びの土台…環境作り

学びの土台となる環境 1)活動に集中できる2)安心して意欲的に活動できる(ほんとそれ…!) ↑そのためにA.苦手なもの、気になるものを減らす!…におい、光、音、温度私の場合ヒト(組み合わせ)とか監視とかかも B.予定や指示を視覚的に提示する具体的に何を…

アナログ時計やカレンダーが読めるまでの分解…生活の自立なんだなぁ

アナログ時計が読めるまでの分解 時計は…生活自立なんだなぁ。ある意味働く準備たしかに…!現代社会だなぁ。。 ◆前提スキル★長さを捉える揃ってなくてもどちらか長針か短針かわかるかな? 並べて比較→縦横で→時計に近い角度で★60までの数字の読み書き ◆導入 …

ユニバーサルデザインの視点を取り入れた場作り

ユニバーサルデザインの視点を取り入れた学級、授業づくり 子どもたちが過ごしやすく学びやすくなるためには? ◆学級づくり-場(スペース)の構造化…リラックス兼図書スペース…クールダウンにも お片付け、物の居場所 -刺激量の調整:ものにカーテン、掲示量 …

ペアレントトレーニングと発達障害のあるお子さんのお母さんのサポート

保護者のサポートの大切さ 高機能広汎性発達障害(PDD)の母親軽度の抑うつ感…4割重度群…1割→一般の重度発生率の10倍(野邑、2010) 自閉症、知的障害のある子を持つ母の47%にうつ傾向(JICA,2008) 虐待症例のうち広汎性発達障害が全体の25%、ADHDが20%で、な…

弱音はいたday4 good job to take care of myself

SOS出すのできるようになってる、グッジョブ。 色んな景色、色んな解釈 Apapになるのは悪いことではないと思うけれどそうならないためにはどうしたらいいかPDCA回してくださいと言われた 正しいとも思うが それ結局apap否定してるやん… と思ってめちゃトーン…