足し算、引き算を習得するスモールステップ
◆Step1 式の概念理解
具体物で示された、足し算の場面を、数字カードを使って式を作る
式作りのゲーム🙂
車、何台あるかな。
2のカード選べるかな。
合わせていくつ?5のカード選べるかな。
足し算の式にしてみる、お手本見せてみる。読み上げてみる。
◆プロンプト必要なとき
数字カードの置く場所間違えるケースや、式を読み上げられない
→プロンプト(指差し👁、一緒に部分的に読む👂など)
◆レベルもどるとき…
数のカウントが違う数になる、合計を聞かれてもひたすらカウント、数字カード違うのを選ぶなど
→数字の読み書きに戻ってみる
🤔プロンプトで良いときと、レベル戻るときの基準?
プロンプトは最後のスパイス
まずは今のレベルが妥当なところなのか、分解、かなぁ。
a.行動の動詞バリエーション
B.行動の目的語バリエーション
Hmmm
足す前と足す後の理解?
ゲーム、身体を動かす
↓
式を書くプリント数字だけ書く>正しい式を選ぶ>+-など記号もかく
◆Step2
1+1から9+9まで
答え5まで→9まで→繰り上がり
順序ありプリント→ランダムへ
難しいときのヒント…○を描くなど
ヒントありプリント→ヒントなしプリント
ヒントの使い方が難しく感じるお子さんもいたりするからほんとに色々や〜
◆Step3
一桁で3つの数の足し算
💡順番に計算できること…
途中経過を記録できるヒントをつけるのもあり…視覚的👀
◆Step4
足し算の筆算(二桁どうし)
完成してる式を筆算の形に書き直す(ガイド枠あり)
→一桁足す二桁
縦ライン揃える薄い色のガイド
繰り上がりなし、繰り上がりありヒントあり、繰り上がりありヒントなし
→二桁どうし
引き算もステップは似ている〜
細かく分ける引き出し、おもしろい。