Living Diversity

マニラでのソーシャルワークとの出会い記録から、日本のソーシャルワーク×多文化/法的支援、インドで暮らし、働き、旅するカラフルさ、インド&野草ごはん、身体を解すこと、レジリエンス/回復についての試行錯誤を記録したく。 私もあなたも、ゆるく受けいれて生きていけるといいなと祈りながら。

事業

整骨院トライアル日記

整骨院トライアル日記 骨盤矯正、猫背矯正、筋肉調整をうたっていらっしゃるところ、ふらりと声をかけられおためし30分とな〜カウンセリングの方法や自分の身体を知る勉強になった〜 20くらいの若い人やら、おばちゃまやら、お客さんの層はいろいろ。 ◆カウ…

投資信託、哲学、いまの市場

雑駁メモメモ。 懸念を見ること大切。誠実さが問われる。 調査継続。早く切ることがいいわけじゃない、となぁ。 投資先が多いからこそそう言えるのかも。戦略は捨てること?? 濃淡の問題かもな~ 一方で、調査や面談にかけるエネルギーが多くなるところ、ど…

教育にAI 一人ひとりに最適の学び...ナノステップ

www.nikkei.com ナノステップって、特別支援教育で言われるスモールステップと似ている。 「勉強でつまずくのを生徒の自己責任にしたくない」。人工知能(AI)を使った教材を開発するベンチャー企業、COMPASS(コンパス、東京・千代田)を創業した神野元基(…

スープ ギフト メッセージのかける余白 旅するスープ 

スープ ギフト メッセージのかける余白 旅するスープ 食の旅… ハッピーになるスープ スープって何かと競合しないからいいかも 加わると、 ほっこりあったまる キッチンカーもあるやん! Soupy かわいい! 修行したいぞ。 てか、天神にもあるやん! 岩田屋の…

確定申告についての雑記…

確定申告記録 ◆給与所得だけだった年の記録税務署さんやさし! ◆本を見たきろく〜【年の途中で退職して、その後会社勤めじゃない場合】還付の可能性が高い。(所得減ってるのに減る前のベースで算定された源泉徴収票になるので…控除後の金額が空欄になった源…

コラボコラボ😇ローソン×???

ローソン、外食60社とコラボ商品 売り上げ一部還元 https://www.nikkei.com/ article/ DGXZQODZ251760V20C21A1000000? unlock=1 素敵なコラボ!てか、もっとテイクアウトすればいいのにって思うけどあんまり売れないのかな?20時以降、需要ないのかな。 ここ…

SMARI…余白がないかも、セルフ化。

SMARIなるものをはじめてみた もともと返送用のシステムみたい。 (スマートリターン、とかかな?、名前の由来3文字は覚えやすかね)) 今はフリマアプリの発送にも使えるようだ。 (フリマとスマリ、リとマが被ってて奇しくも似てる) 完全にセルフ。 まぁ…

「癒やす」ぬいぐるみロボ ハグされ、つながり感じる-Social Touch

「癒やす」ぬいぐるみロボ ハグされ、つながり感じる-Social Touch https://www.nikkei.com/ article/ DGXZQOFK085PK0Y1A100C2000000? unlock=1 これは面白い!!私も欲しくなるのかもしれない。><人間とか動物とか植物とか生きているものがいいって今は思…

Learning:Understanding China's Digital Yuan

Understanding China's Digital Yuanhttps://www.investopedia.com/ understanding-chinas-digital- yuan-5090699 By RAKESH SHARMA Updated Dec 9, 2020 KEY TAKEAWAYS• DC/EP* is a digital version of the yuan and has been under development for more …

旅行業界の旅行以外への進出… あなたが社長ならどこに多角化する?

旅行業界の旅行以外への進出… あなたが社長ならどこに多角化する?https://www.nikkei.com/ article/ DGXZQODZ076IU0X00C21A1000000? unlock=1 ・HIS多角化を進め、飲食や物販事業を始めた。今後は飲食や農業などの人手不足を見込んで人材派遣にも参入する考…

ふるさと納税の正しい知識なる授業をスクーでゆるく聞いてみた…クライエントとしてのインド人(りっち)🇮🇳

ふるさと納税の正しい知識なる授業をスクーでゆるく聞いてみた お金持ちになるには政治と税金に興味を持つこと ○税金に興味を持つ…給与明細を見る(みるみる)○確定申告にいく…詳しい人に任せる(早い時期、11、12月に税務署に聞く)○投票に行く 年収100万く…

Usability testing.

Work: Usability testing. Imagine that we want to test the usability of www.interaction-design.org. The objective of the test is to find out how easy it is for users to find and sign up for a course on interaction-design.org. Please describ…

ユーグレナなど3社、「青汁」のキューサイ買収:日本経済新聞

ユーグレナなど3社、「青汁」のキューサイ買収:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ132GH0T11C20A2000000/ なんとユーグレナさん、 せめるねぇ! コンペだったのね。 投資ファンドと組んだのか。 今後がおもしろそう。 旅好きとしてはジ…

【白老ごはんやさんメモ】アットホームでこころゆるむ居酒屋さん、さとちゃん

さとちゃんこと、さとこさんがこぢんまり開いていらっしゃる居酒屋さん。 ウポポイでであって、1日遊んでくださったMさんが、気になってるお店なの、と連れてってくださった。 飲まなかったけどごはんがとっても美味しくて大満足! 予算教えてくれたらその…

気になってる店…スリランカ出身のムスリムさんによる中古車買取事業しつつのハラルレストラン

気になってる店。スリランカ出身のムスリムさん、中古車買取とハラルレストラン両方やってる!!!http://kizunatrd.jp/restaurant.html いってみたい。

【経営ストーリー】カフェロッヂ& ユースホステルオーナーさん…団体のお客さん、そしてサイズダウン

適切なサイズに、 サイズダウンするの、大事だ。 支笏湖でユースホステルに泊まったのだが、そのオーナーはユースホステルは副業で、メインはログベアーというカフェ兼ログハウスの民宿をやっているそう。 ●35年やっている!ログベアー ●民宿いま知り合いだ…

相談の仕事の時間管理と相談員マネジメントを振り返る

相談の仕事の時間管理と相談員マネジメントを振り返る 相談の仕事A: 媒体がLINE 30分で一区切りになっている。最初に原則伝えるようにしている。 ○ずるずる聞きすぎたとき→いったんひとまとまりまで聞いた感はある。他の人を聞けなかった、とは思う。延びち…

カレー屋さんフィールドワーク…世界観?!

カレー屋さんフィールドワーク…世界観?! 鎌倉の極楽カリーさんへ。https://gokurakucurry.com/ Facebook見ててもオーナーのぶっ飛び感が好き。枠にはまらない、はまれない、素敵。https://gokurakucurry.com/news/5f65cb618f2ebd7b18992e38 まとまってない…

Joined as an observer to “Weekly Fun Radio” by Yamada-juku -It’s exactly Fun Radio because of the atmosphere of homemade...

Joined as an observer to “Weekly Fun Radio” by Yamada-juku -It’s exactly Fun Radio because of the atmosphere of homemade... 1.Origin and Unique point of Yamada-juku and why they opened their branch in India? 2.What they do in India (and Ja…

オンラインとオフラインハイブリッドでセミナーをやってみたらエ ラーだらけで教訓がたくさん得られた話・・・^^;

オンラインとオフラインハイブリッドでセミナーをやってみたらエ ラーだらけで教訓がたくさん得られた話・・・^^; ◆今回のセミナー:一般向け◎構成講師が会場でマイクで話す(マスク付き)のを、 メインPCにつないだメインPCは、講師が話しているのをカメラ…

もっとお金をいただいたら

面接対策カウンセリング。 転職、給与交渉、 ほしいお金を受け取ることを許可するチャレンジだわー 経験値やスキル、求められるのもあるんだろうけど。 でも、同じ仕事とか同じスキルでも、業界とか会社とかによっておか)違うし、スキル足りないと思ってて…

UXリサーチで重視すべき状況理解&リサーチ設計の具体…レクチャー参加メモ…一緒にワークして社内の合意形成も😇

メルペイのUXリサーチャーさんによるレクチャーに出てみたのメモ。 メルペイには専属?リサーチャーさんが二人いるらしい。 すごい賢くてユーザーへの愛がある人だと感じるくさのさん。 文化人類学出身で、でもかつUXRの目的を、組織の意思決定へのコミット…

Personal experience as a user: enjoyed😊& uncomfortable☹️ and why?

Enjoyed:MercariMercari is a Japanese second-hand site for buying and selling used items without in-person meet ups. ◎Easy to review which goods you saw &liked◎You don't need to switch when you wanna use it as buyer and when you wanna be a …

China scraps growth target

目標を掲げない! いいね!! BBC News - China scraps annual economic growth target for first time https://www.bbc.com/news/business-52765958

KA法 – UX.txt|UXのまず読むテキスト

KA法 – UX.txt|UXのまず読むテキスト

リモートワークなー 海外に片足突っ込む意味で

リモートワーク、前から関心はある。 家から出なくていいからではなく、 インドの自然豊かなとこで時々住みながら日本にも住めそうだからだ。 もう、どこでもリモートワークできるようになるかもだけど。 ちょっと時代に乗り遅れた感? いやいや、マイペース…

グーグルのUX講座〜ユーザーの声を聞く UX Design for Mobile Developers

グーグルのUX講座〜ユーザーの声を聞く UX Design for Mobile DevelopersbyGoogle をudacityのフリー講座で見てみた。開発の人ではないけどUXについて少し理解できた。アプリ開発だけではなくて講座作ったりコンテンツ全般に活かせると思う。もっとUXReserch…

買わない若者たち、実態は? 「自分の物差し」基準に:日本経済新聞

買わない若者たち、実態は? 「自分の物差し」基準に:日本経済新聞 https://style.nikkei.com/article/DGXMZO56623010Q0A310C2EAC000/ ●「利便性や効率性を重視する『機能の市場』、情緒性やストーリー性を重視する『意味の市場』のどちらで勝負するのか、…

Nirvanamの、ビュッフェに行った〜大根人参生姜のアチャールが激ウマ  

Nirvanamの、ビュッフェに行った〜大根人参生姜のアチャールが激ウマ テーブルに…パニプリとウッタパム。 ビュッフェは…1)サンバル2)ワダ3)ライタ4)野菜サラダ 5)ミントチャットニー 6)大根と人参と生姜のアチャール、クラッシュしたナッツも入ってた(胡麻…

テキストカウンセリングが気になる。

テキストカウンセリングが気になる。 https://www.icare.jpn.com/ 産業カウンセラー協会もSNS相談についての研修をやっているよ うだ。https://www.counselor.or.jp/ course/tabid/125/Default.aspx それなりにコストかかるので、すぐに使う予定がないとなか…