Just Living Diversity

マニラでのソーシャルワークとの出会い記録から、日本のソーシャルワーク×多文化/法的支援、インドで暮らし、働き、旅するカラフルさ、インド&野草ごはん、身体を解すこと、レジリエンス/回復についての試行錯誤を記録したく。 私もあなたも、ゆるく受けいれて生きていけるといいなと祈りながら。

「1%の努力」…力ぬいていきたい

ひろゆきさんの本「1%の努力」を読んだ。

IT界隈の業界にカスタマーサポートあたりから足を踏み入れたいなぁと思いながら、
業界自体は未経験だからなのか、
傍から見ると謎なブランクや謎なキャリアのせいなのか、
書類でさようならして地味に疲れる今日このごろ(^_^;)

働かないアリも、ありなんだよね…
ちゃんと働かなきゃ!
ちゃんと稼がなきゃ!
の呪縛、おそるべし。
呪縛を自分でかけてることに自覚的であれば、ひとまず十分なのかもしれないが。

メモ φ(..)

 

◆価値のあるように見せる…
専門家のコメント引く
(たとえばダグダガイなら、ココナツオイルの効能とか、タッチングとか、かな)

◆"ないと困る"、自分のニーズから仕事作る  
自分のニーズ、世の中のニーズ
2ちゃんねるみたいな匿名で吐き出すとこはニーズがあり続ける。いまTwitterとかに移ってるけど。日本は人口減るから英語圏用の4ちゃんねるを作ったとなー
私がないと困るもの…
食べもの、安心して住めるところ、肌触りの良い着るもの、話を聞いてくれる人と場所、ヨガ、旅行、癒やされる本、インターネット、ICTツール、音声の出る翻訳機、自分の存在意義が感じられる仕事、役割(ホントは意味なんかなくてもいいってちゃんと実感したいのもあるけど)

 

◆ヒマを作れ!
それは今めちゃやってる、し、
そのおかげでできたご縁は確かにある。
でもなくそうとしてしまう…ちゃんと働かなきゃ、稼がなきゃ、の呪縛、

逆張り、ニッチ
まぁ人生全体的に逆張りしてきているが、それゆえ毎回転職活動のときに、ハマるとこ探すのがwinding roadすぎて辛い…
しかし、自分らしく進んで人類の可能性を広げてください!と最近言われた。empowered!!

◆一週間お金無しで過ごせるか   
→ひとに頼る
無職の子が家にいるのは迷惑ではないw
トイレを無料で借りていいのだー
自分にとって底辺の生活とは?
インドの道端の人、たのしげやん。
結局世間体かも。

◆1% の努力  
サボるべし …
色々バイトしたらちょろいことがわかる
経営者はずるくないとできん。

◆なんか新しいこと毎週やる

◆調べる→最終的に楽する
ネゴる。
給料も品物の値段も。
(相手を傷つけない程度で、だとは思うけど)

◆お金を使わず遊ぶ


◆経験…マッサージ行ったも、記録しよう〜

◆自分のタイプ
Aタイプ 0→1を作る
Bタイプ 1→10に広げる
Cタイプ 10→11,12へ。大企業ならではの苦労

◆自分のタイプその2
小学生の頃、なつやすみの宿題どうとりくむタイプだったか?
A 計画的/はやくに終わらせる
B 絵や研究に時間をかける
C 最後にだー!っとやる
私はAど真ん中だわ…

◆環境
その人がどんな環境にいるか(を聞いて、人を理解する)
私はどんな環境にいるか?
実家のメリットデメリット…
うーん。
ずっといる場所ではないけれども。
成長とか刺激とか考えてしまうかなぁ。
ほんとは自分の心と身体に誠実にいることが成長な気がするが。

雑駁メモでした。