Just Living Diversity

マニラでのソーシャルワークとの出会い記録から、日本のソーシャルワーク×多文化/法的支援、インドで暮らし、働き、旅するカラフルさ、インド&野草ごはん、身体を解すこと、レジリエンス/回復についての試行錯誤を記録したく。 私もあなたも、ゆるく受けいれて生きていけるといいなと祈りながら。

事業

腐る経済

生きるをいかに編むか、って話をしてたら、薦められた本。 読んでみよう、の備忘。

シェアハウスのウエット度合いはいかにあるべき?近ければいいわけでもなし。

ドアが廊下をふさぐ 「かぼちゃの馬車」破綻の現場:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31790760U8A610C1000000/ 住人同士の交流が大事、と。 そりゃそうなのだけど。 都会、田舎で、内覧20件弱、居住3件してみた個人的感想だと、 どのくら…

国家公務員の兼業、政府が容認へ 公益活動に限定:日本経済新聞

国家公務員の兼業、政府が容認へ 公益活動に限定:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31765320U8A610C1MM8000/ 複数の活動を編むのは飽きやすい私には魅力的だ〜

刺繍で服のアレンジをするには?

無地の服も多いのだけど、自分で刺繍さしたらたのしそう! こういう刺繍かわいい。 そういう、ピンときたものをスクラップするところから、手作りの旅は始まっていると思う。 黒の無地のニットに、白のお花のレースを縫い付けたら、柔らかくなった。 あと、…

週イチカフェの興し方

日替わりのシェアカフェさんに遊びにいってみた。 なん曜日がなにやさんか、の看板。 カウンター席 テーブル、3つ 食器や基本の調理器具もシェア。 持ち込みも可能。 月で二万円ほど。 1回5000円かぁ。 お客さんの単価1000円くらいで、 食材費が、その3割と…

天引きの内訳をみなおしてみた

天引きされているものの諸々おさらいしてみた。 ●健康保険料と厚生年金保険料 全国健康保険協会(協会けんぽ)は、2008年までは全国一律だった健康保険料率を、2009年から医療費の実態に合わせて都道府県ごとに差をつけるようになった。だいたい10%くらい。 …

Uberーライドシェアを超える。競合なる自動運転を包み込んで。

Uber面白い。 自動運転システムの外販もはじめるようだ。 (2018/3/15日経新聞) ライドシェアの印象が強かったが。 ライドシェアと競合しそうな自動運転を自らが創るという。 将来的には自動運転が足りないときにライドシェアを使う構想らしい。 そうなると…

鶴見 多文化共生 のモデルタウン

鶴見は多文化共生 のモデルタウン。 ブラジルなイメージがあった鶴見、 ゆるり歩いてみた。 ABC Japanフリーペーバーより、つるみの背景を。 ●基礎情報 鶴見区は横浜市を構成する18区のひとつ。 人口は約29万人。 区民の25人に1人が外国人。 ●多文化性 鶴見…

チャイハネのchai tea cafe に行ってみた

チャイハネのchai tea cafe に行ってみた。 外で券売機で買う仕組み。混むのかな。 テイクアウトでも店内でも、紙コップ。 うーんちょっと小さくない?! これで500円以上?! 砂糖で甘い。 スパイス感はなし。自分でスパイス入れられるようになってたけど、…

who is the client and what is the value ?

Joined 3 hours-hiking in a group n had interesting talk with a cup of chai ☕ Waking in forests help me to breathe.. Talked with a Lady from Montreal, working as an English teacher for 30 years here. She said it was stressful to get along w…

爽やかめ

今朝はちょっといい感じの気分。 昨晩寝落ちにも関わらず。 ミーティング出てリンゴ食べたのがよかったのかな? 帰り道キャロル歌ってたのも楽しかった。 なにも制限がなければ、たぶん旅が好きだ。 というか生活の一部だ。 ただ、落ちてるときは、、 旅ばか…

統合政策 どう生きるかな。

外国人の日本語学習下支えを:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO24463100Z01C17A2EA1000/ 住んでいる区で日本語教室が10個以上あることに気づきおどろいている。 区だよっ 調べていたら、外国人住民が10%らしい。 一割もいるのかーー 自分…

つまみ細工和飾りのヘアピンをつくってみた

つまみ細工のヘアピンをつくってみた。 色が多くて迷う! 組み合わせ無限だーー 選択肢ありすぎるのも、なやむやね、 ぜいたくな悩みと思いつつ。 色組み合わせ見本も見せてくださった。 トリコロールの組み合わせなんかも。 和の生地で洋の模様も素敵。 ス…

多様性×お祭りのつくりかた

なかまが声かけてくださって、 バザールカフェのフィエスタ(お祭り)に行った。 自分用メモですが、 地域のお祭り、バザー、マルシェ、国際交流系のイベントをつくる方に参考になるかもです。 後半リカバリー系のトピックに突き進んだけど。 ◼️バザールカフェ…

チャイとインドカレーの町屋カフェRatna Cafe

チャイとインドカレーの町屋カフェRatna Cafeにいってみた。 チャイに惹かれて。 (京都 チャイ でぐぐった) ケララのフィッシュカレーをいただいた。 タマリンドの酸味とココナッツミルクのまろやかさが融合している。 ダルもついてる!(写真右上) 優しい味…

ヒロットセラピストさんがそうぞうするニーズ

このところ二ヶ所ほどヒロットに行ってみた。面白かったのは、フィリピンで受けたのと、日本でうけたふたつ、の3種類ともそれぞれ全然違った!こと。ヒロットはあまり体系化されてないから、 いろんなヒロットがある。それ自体がハロハロでヒロットらしさな…

顧客向け企画書/レポート(調査報告書)のポイント〜構成あらば資料は10分でできる

むかーしトレーニングセッションでインド人若手の面倒見のいいお兄ちゃんに教えてもらったものの備忘。 資料づくりが手探り!!!(◎_◎;)な時の指針になれば。 構成(structure )があれば10分でスライド(資料)はできるという名言。 ■よい資料になってるか?チ…

ホリエモンも注目、やや高価格帯なインドチャイチェーン、チャイオスChaayosの研究と日本での可能性

いちインド住人、いちチャイlover として Chaayosを改めて研究してみた。 (初稿2017年11月/最終更新2019年4月) ■こんな人におすすめ•インドに旅行にいくのでチャイを楽しめるところを知りたい•日本でもカフェが好き、そういった空間づくりに興味がある ち…

大分•府内の隠れ家チャイ屋で、ほっとした。〜不安との付き合い方?

チャイとは、、?いわばインドのロイヤルミルクティ。まるい、小さな紅茶の茶葉を、ミルク+お湯でぐつぐつ煮だす。(インドで500ml 20ルピー=30円くらいで売ってる牛乳は、煮沸しないと飲めない。でも日本の牛乳より栄養あるらしい) インドにおると、ちょっと…

ラダックday 3 &4 雲も人も可塑的

雲の形が変わるのをみてると 自分も昨日の自分とちがう 新しくなってる 引きずらなくていい と思えた。 まだ雪が。 ディスキットのゴンパ。 ため息がでそうな。 山肌の色彩の豊かさ あんず食べ放題 トゥルトゥク村。 あんずジュースinビール瓶 Kingfisher が…

ラダック day 2 旅人的性質と完璧主義とのお付き合い

起きたら9時。遅い気がして勝手に焦る。いろんな夢みた。仕事や大事な人や。 旅行代理店をゲストハウスのオーナーが紹介してアレンジしてくれる、と前日言ってくれてたが、何も動いてなかった。おーい。しかたないか。ていうか自分で探すほうがたのしいさ。 …

インドのコワーキングカフェ

クリエイティブ系の人向けにいくつかのカフェがコワーキングプレイスを提供している。 Social メンバーシップ制 ハウスカス、defence colony、cyber hubなどに。夜は踊り場(!?)の印象が強いけど メニューが新聞みたいでかわいい。 コンセントもある。 なにし…

資料作成時の視覚的ポイント、ミーティングで何を言うのか?

最終報告を仕上げていくにあたってのミーティング というかSV、だった。 ・余白が大事(詰めつめだとメモれないし。読み手が考える余地を失う・中央寄せ気味・図どうしも寄せる。離れると間延びする・図はシンプルに。矢印が多いと分かりにくい。 ステークホ…

どきどき会議はどんな味?

プロジェクトのミーティング。 ひぇー緊張ーーしたーー会議の後なにがクリアになっていればいいか、整理されたら、ちょっと安心。予想外も、起こるかもだけど。声が小さくなる =3 元から小さいのにorz少しずつ慣れますように><多分、インド人の先輩たちだ…

さいきんどう。示唆。リサーチがどうやったら、らく~になるか。

職場の人とごはんにいって、 AさんがBさんに、最近どう?って聞かれているとき、 あーこれ、今、じぶんが聞かれたら、うまく答えられないかもって ひとり内心焦ることがある。 他のメンバーの様子、関係性、人の話聞くのが難儀みたいで苦労してる、とか、 そ…

ADHDとおくすりと大塚さんとラベリング

大塚製薬、米バイオVBを買収 ADHD治療薬開発 ■出所 日経新聞 2017/3/3 大塚製薬は3日、成人や小児の注意欠陥・多動性障害(ADHD)の治療薬を開発する米バイオベンチャーのニューロバンス社(マサチューセッツ州)を買収すると発表した。 米子会社…

きのうへの執着を捨てることへの執着

職種がシフトしつつある。 コミュニケーション/人間関係の困難さだーとか自分の捉え方のもんだいだーとか思ってもやもやしてそれも含まれていたけど 何のためにここにいるのかーが根っこだーという観点が与えられて 気づいたら、新しい機会が与えられている…

いわゆる感情労働をしているひとと、そういったサービスを受けている人が、同士が国境をこえてごちゃまぜに触れ合うと、粗さぐあいが新感覚でおもしろい気がする

フィリピンにいたころ(2010年に)、海外に出稼ぎに行くフィリピン人女性たちとその子たちをみてて、介護の担い手として日本はフィリピンやインドネシアから人を呼んでいるけれど、それって祖国の家族からかのじょたちをうばってもいるよなぁ・・・ サービス…

じく 軸 字句 磁区 時空 コンサルのフレームワークとその他諸々気持ちのつぶつぶ

楽しいかも、という気持ちと、あわただしいかも、という気持ちが まぜこぜになっている、今日このごろ。 どういう状態が達成されたら、次の場所へ行くって思うの?と聞かれた。 どうなんだろう。 経営がどういうものかって感覚がつかめたら、かなぁ。それっ…

インドのすたーとあっぷ【逆バリで】

さいきん、おきゃくさんに出す資料の翻訳をやりはじめました。 各スライドの見出しにその1枚を凝縮しているようなのだけど、 言葉の選び方まよう。直してもらうと、すっきりして、なるほど・・・っておもう。 図に使う色とか矢印とか細部にも気を遣っていて…