Just Living Diversity

マニラでのソーシャルワークとの出会い記録から、日本のソーシャルワーク×多文化/法的支援、インドで暮らし、働き、旅するカラフルさ、インド&野草ごはん、身体を解すこと、レジリエンス/回復についての試行錯誤を記録したく。 私もあなたも、ゆるく受けいれて生きていけるといいなと祈りながら。

緊張をほどくヨガへ〜地球の引力にゆだねる、緊張を分散、骨盤解放、胸椎をみてみる… レスリーカミノフのヨガアナトミイ

読み直すとおもしろい!!

 

レスリーカミノフヨガアナトミー

最近りきみが気になりすぎるので!
ヨガは本来、緊張からの解放だよな…

分散させればいいのかも。りきみ、わけわけして、ちょうどいい感じに。

骨盤を自由に解放…

胸椎と、腰椎頚椎、分解して感じてみよう。😇

そして重力(抵抗)への筋肉のリフレクション。

 

ねこと牛のポーズ
チャクラヴァカーサナ

ねこは一次弯曲を強調…チャイルドポーズと似てる。赤ちゃんin 子宮
吸う息を呼び起こす
胸椎の弯曲
胸郭の広がり、背中も感じて


胸椎の弯曲はゆるむ
頚椎と腰椎が弯曲
2次弯曲
頚椎もかーなたしかに腰椎とセットやしな。

パリヴリッタトリコナ
頚椎は少しはおりてる
股関節の柔らかさ
骨盤(はーと)と仙骨(真ん中)が自由に回転
→脊柱の全体!!を均等にねじる
腰椎は5度しか回転できない!!
胸郭、背中の上のほう、頸部は呼吸とともに開く

マハムードラー
3つの横隔膜…骨盤、呼吸、音声が安定
軸伸展とバンダ
じゃぬしるしも。ねじり!このねじりも均等なのかな

筋肉の努力の解放
エネルギーの解放
内的平衡
身体の中に既にあるエネルギー…

関節は常に三次元!!hinge とかいいつつ二次元はない。

屈曲、伸展、側屈、軸伸展、回旋、円運動…

仙骨…うなずき運動、起き上がり運動
かわいい。

ひとつの関節じゃなくて。体全体の関節、内的平衡をみる。
最近肩と腰にフォーカスし過ぎかな?

動きは波のよう…カラダ全体に伝わる…


筋肉はちょうどいい緊張ぐあいのときに、もっともうまく働く🥰
緊張ゼロではないのよね。
ゼロだと他の筋肉に負担がかかるとな…
緊張を分散してあげたらいいのかな。
全体を、空から眺めるように

筋肉が様々な程度の抵抗(重力など)を経験すると、緊張度合いを調整できるようになる
重力、感じてるかな?
もっと委ねていいよな〜
地球の引力に

柔軟性と力強さは、神経系と筋肉の関係
柔軟性は実際の筋肉の問題より筋肉の固有受容神経先端によって決まる!
筋肉が抵抗(重力など)を感知して緊張度、柔らかさをフィードバック…
神経系を再教育すること。たんなるストレッチや単なる反復練習というより、意識を向けること。

アーサナはプロセス…入って出る
いろんなはいり方がある、試せる
瞑想もだな

◆基盤になる面。
スタンディング…足裏で支える
シッティング…骨盤で!支える
膝立ち…膝、脛(すね)、足の指!
仰臥位…身体後面で
腹臥位…身体全面で
腕…上肢

◆脊柱は何してる?動いてる?どの関節と繋がってる?
◆メインとなる関節はどこ?繋がってる?どう動いてる?移動してる?


スティラ…緊張のない鋭敏さ
スカ…怠惰さのない弛緩

スタンディングは一番重心が高い。
だから難しく感じる〜!

◆ウトゥカターサナ
ウトゥカ、居心地の悪いって意味なの?!
重力。恥骨持ち上げる


◆ウッターナーサナ
膝曲げて脊柱解放してからひざをのばしたらよき
股関節の深い屈曲→脊柱屈曲→腹部圧迫→胸郭の後ろを自由にして呼吸😇

◆ウッティタハスタ 
軸足の外転筋は遠心性収縮
遠心性収縮…筋の長さは伸張されながらも収縮する
主に抵抗に対して、ゆっくりと負ける運動
腕相撲負けているほうが遠心性収縮
(勝る方は求心性収縮)
足首の強さと適応力かー

◆ガルーダ
この腕きもちよいよなー!
肩甲骨引き下げが過度になると、胸郭の動きが不必要に妨げられる…
何事もバランスだわ
腕を絡ませる→胸郭前側圧縮→胸郭後ろを自由にしてあげる😇

◆ヴィラバドラーサナA
前足外転筋、遠心性収縮
つまりウッティタハスタと同じ
負けてるけど対抗中…!
骨盤を前足のちょうどいいとこで水平にバランス…
突き出しの位置は色んな意味で難しく、呼吸構造!!を探索するのにおもしろい。

◆パリヴリッタパールシュヴァコナーサナ
骨盤が開いてるとバランスや呼吸が楽

◆ウッティタトリコナ
バランスの良い関節の空間


◆パリヴリッタトリコナ
股関節外側をやわらかく
骨盤の自由さ
手足で無理に押さない!!!
脊柱に余計な負担かかってしまうので

◆ぷらさりーた
足裏のアーチを感じて
骨盤を自由に前方回旋
股関節に楽に引っ掛ける
安全な逆転、いいよねぇ
プラサりーた、開くの意味

◆スクワット
3つのバンダを感じやすい!!
セツバンダも。さすがばんだ。
ムーラ…足のアーチの支えで!!骨盤底と下腹部をもちあげる
ムーラとアーチ…👀
ウディアナ…肘を膝で支える→胸椎のびる!!🥰→胸郭基部と呼吸横隔膜がもちあがる
ジャランダラ…脊柱の一番上、頭の屈曲

◆膝を股関節より高く座る→一次弯曲を強調。骨盤後傾
股関節を高くする→2次弯曲強調、骨盤前傾

◆ダンダーサナ
ばんだ!
足の内旋!

◆ぱすちもった
下腹部の筋肉に導かれて吐く、骨盤の屈曲
吸う息で胸郭を柔らかく
足が外旋になりがち、ちょっと内側に入れるとバランス中立

◆ジャーヌシルシ
ひとつの関節に集中せず、いろんな関節に分散させる
脊柱のひとつひとつ、股関節、仙腸関節
膝をしっかり閉じないと怪我する

◆パリヴリッタジャーヌシルシ
肩関節ゆるめる…側方に曲げる😇
胸郭ひらく
横隔膜の下側のドーム動きやすい

◆ウパヴィシュダコナーサナ
吐く息でグラウンディング
吸う息で脊柱のびる

◆スプタバタコナ
きもちよさそー!
寝た合蹠
クッションの上とかでごろごろ

◆クールマアーサナ

入るときは!!🐢
脊柱は屈曲
肩甲骨外転
股関節は屈曲外転

入ったら!!のびるかめ。うにゅー
逆。脊柱のばす、
肩甲骨内転!!
股関節も伸ばすの…内転も
膝も伸ばす

◆スプタクールマ
肩甲骨の自由さ
頚椎に集中しすぎず、腰椎胸椎のばす
腹式呼吸にするといいみたい?

◆ナヴァーサナ
坐骨と尾骨に体重分散
股関節の屈曲


◆サルヴァンが
肩甲骨の自由さ!!
胸郭基部ひらけー

◆かるなぴだ
手を結ぶのもあり
脊柱が均等に!のびる
腕を頭の上にすると、胸椎の棘とっきに体重…肩甲骨でなく
肩の動きとしては、サルヴァンがのカウンターなの!👀
肩甲骨のばす…がいてん?

コブラぶじゃんが
脊柱のばす
広背筋は浅いので肋骨を固くしちゃう
→呼吸しにくい
(ダウンドッグもそう)
肩を下げたまま脊柱を持ち上げる
足は股関節のばす

◆ダウンドッグ
手と足のあーち!
→ムーラ。下腹の安定

◆アップドッグ
胸椎の伸展🥰🥰🥰…求心性
頚椎と腰椎…遠心性収縮
ノット広背筋!

チャトランガダンダーサナ
ハムで股関節をのばす
広背筋やりすぎると腰椎伸ばし過ぎになる
→呼吸しにくい

◆鳥系のポーズ
胸椎の屈曲(後ろを広げる)
肩甲骨外転
頚椎のびる
ぶじゃぴみたく、うでであしをしめていく

 


f:id:jfc_maligaya:20230211223516j:image