Just Living Diversity

マニラでのソーシャルワークとの出会い記録から、日本のソーシャルワーク×多文化/法的支援、インドで暮らし、働き、旅するカラフルさ、インド&野草ごはん、身体を解すこと、レジリエンス/回復についての試行錯誤を記録したく。 私もあなたも、ゆるく受けいれて生きていけるといいなと祈りながら。

前鋸筋は○○骨を●骨に引き寄せる?…もっと知りたい運動解剖学

理学療法士でヨガ教えているひとの

投稿が的確でなるほどで、

Feeling jealous 😂😂😂😂😂

それだけ興味あるということやな…

前鋸筋と鼠径部の腸腰筋!!

 

エロンゲーシヨン…のびのび…

Ddはハンドスタンドと前屈ってたしかにね

ハンドスタンドの定義あれだけど

マッサージのためにも解剖学深めたい!!

 

チャトランガは前後も同意

胸上げるとおなかのびる

後屈はたしかにそうだよね 

前鋸筋は肩甲骨を肋骨に引き寄せる👀👀👀

serratus anterior

 

The serratus muscle helps with the movement of the scapula. 

鋸状筋は肩甲骨の動きを助けます。

The serratus anterior muscle extends from the lateral surface of the ribs to the scapula. 

鋸状前筋は肋骨の外側面から肩甲骨まで伸びています。

serratusの説明せれいたす

https://tentan.jp/word/serratus?wid=49166

serratusという単語は、ラテン語で「のこぎり歯状の」という意味を持ちます。解剖学上で使用される言葉であり、主に筋肉の一部を指します。この筋肉は、肋骨から肩甲骨にかけて広がる翼状の形状をしており、背中の中央から側面にかけて伸びています。人間の姿勢を維持するために重要な働きを果たしており、背部の安定性や運動を支援しています。訓練を通じてこの筋肉を強化することで、姿勢を改善したり、運動能力を向上させることが可能となります。

muscles that rotate the scapula and elevate the rib cage.

肩甲骨を回転させ、胸郭を持ち上げる筋肉。

 

 

肩甲骨は肩の関節を作っている骨です。

鎖骨と上腕骨、肩甲骨で構成されています。

肩甲骨は体とつながっているのは鎖骨だけなので、ある意味宙に浮いているような感じで

す。肩甲骨は意外と大きな骨で骨盤と同じくらいの大きさがあります。

それぐらい大きな骨なので、多くの筋肉がついています

前鋸筋。

この筋肉はあばら骨(肋骨)についていて、肩甲骨の内側についている筋肉です。

肩甲骨を前方(胸の方向)にスライドさせる働きがあります。

イメージ的にいうと肩を内巻きにする感じです。

菱形筋の働きとは逆の働きをする筋肉です。

通常私たちは仕事では胸を張ることが少なく丸まりがちなのでこの前鋸筋が縮んで動かない人が多いです。

背中が痛い人はこの筋肉を動きやすくするとよいです。。

https://www.seitai-matsudo.com/blog/post-1202.html#:~:text=%E5%89%8D%E9%8B%B8%E7%AD%8B%E3%80%82,%E5%B7%BB%E3%81%8D%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E6%84%9F%E3%81%98%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

 

 

パワンムクターサナでも動かすもんねえ

前屈は背中の伸びの前提、内側の収縮なのよね〜!ハムはあとからでいい肉。

絵を描きたい!!

★プロトラクションコントラクション

Tract 、は、道とか空間とか

Protract は伸、延

Contract は縮める

接頭辞の「pre」や「pro」は「前に、前で」を表すラテン語に由来し

con-やcom-はwithの意味を持つラテン語のcumから由来

プロコンはなんでプロがいい意味?

 

Pros and cons」はラテン語から由来した表現で、“Pro”が「賛成」、“Con”が「反対」