Just Living Diversity

マニラでのソーシャルワークとの出会い記録から、日本のソーシャルワーク×多文化/法的支援、インドで暮らし、働き、旅するカラフルさ、インド&野草ごはん、身体を解すこと、レジリエンス/回復についての試行錯誤を記録したく。 私もあなたも、ゆるく受けいれて生きていけるといいなと祈りながら。

非正規介護職員ヨボヨボ日記

非正規介護職員ヨボヨボ日記


真山剛

 

口癖、ありがとう、いいな

すみません言いがち😂😂😂

それはそれで気遣いと受け止める真山さん、懐深い…!


施設の入居者は介護度上がりがち😱😱😱スタッフが世話を焼く…


◆老人ホームの選び方!働きてから見た視点

見学できる部屋以外も覗く👀

入居者と職員を観察、それは大切やね

職員に、ぶっちゃけ自分の親をここに入れたいか?とストレートに聞く😂😂

華族も審査されてる…お金払えそうか、対応連絡ちゃんとしてくれそうか

入れたくないなら雑に振る舞って審査落ちしたほうがいいのか(?! でも必要なとき入れなかったら困るしね、、

あと、施設内のにおい…トイレ、食堂。消毒液の匂いでごまかされてないか?

 

コロナで普段外に出かけられた人が出られないから、もともと引きこもってた人が強くなるの面白い…😂ゲーム逆転だね


おむつト呼んではならぬ‼️プライド…


個人情報保護のため職員でもこまかい家族関係は知らないんだー?!


たいへんやなー…

私だったらきれそう😂😂😂

録音するよ…

いたずらした子どもと同じとなー


おしん、魚屋と美容師もしてたんや…忍耐と才能…


ウソも認知症を生き抜く術かもねぇ

喪失を埋める術

話2割。されど2割は大切…


生きてきた証だねぇ

わーどんなおばあちゃんになっちゃうんだろなわたし


履歴書手書きしないと落ちるの…?!

 

名刺を市役所に積み重ねる営業…?!

天下り受け入れる代わりに受注とは…

いろんな人をみてきたからいろんな高齢者を介護できるとな…

まぁ、いろんな人いるからな…


夜勤メインで16万はきついね…


老人ホームの会話ってプライバシーなさそうで大変そう、、

スルー力!!

給与上げるのがむずそうやね…

夜勤のほうがマイペースでゆっくり利用者さんと話せるとな

利用者さん亡くなっても他のメンバー気づかなくなる…


見回って亡くなっていたら凹むよな…

保育園より見回り少ない感じあるね


本人の笑顔から伝わること…


セクハラ…むり…


りそうのおばあちゃん…八千草薫

姿勢。


おむつフィッター…!


繊細なひとには介護職向かないかもね…

暖簾のれんに腕押うでおし

少しも手ごたえや張り合いがないことのたとえ。


プライドと見栄でいきる高齢者、なりたくないけどなる可能性あるな…

今のうちに謙虚さを磨きたい…

たすけてかみさま…


坂口恭平さんがふとなつかしくなる

便秘とうつ

脳の便秘と睡眠…


家系図調査の仕事!おもしろそ。

遺品整理も興味深いが…

破!なせかいかも(香港映画


あなたのお父さんは亡くなっていないですね

なくなって、居ない

なくなっていない(存命)

うま!


高齢の人を居酒屋で雇う!すてき。しかしシフトに穴があきがちとな…

出勤スタイルだもんねぇ…

事業作って失敗してるのは彼父とにてる…

介護の仕事かー

この人はプライドが邪魔してないのがかっこいいな


お察しください、は便利な言葉だね

なんの嘘にもならない


10万以下のところもあるのね

スタッフ募集かかり続けてる施設はそりゃよくないよね…


日野原重明さん、2017に亡くなっていたのか…105歳。

彼の本も今読んでたから不思議やな


女性の若い職員に意地悪する鹿児島の利用者さん…ぬぬ


父母の介護経験も聞かないとな…


鬼婆でも本質はとても優しい、そうよねぇ


病気が言わせていることあるよねー!


小さなウソが介護の技でもある…

話を変える


情けない弱い部分露呈していくよね

私は今もしてるけど…

生きてきた長さ、失敗の多さでは負けてないってかっこいいな…

ひとの人生に触れられる喜び、それは共感

その時々を必死にいきてきたよね

いい加減に…😌😌

素敵な人やな。