Just Living Diversity

マニラでのソーシャルワークとの出会い記録から、日本のソーシャルワーク×多文化/法的支援、インドで暮らし、働き、旅するカラフルさ、インド&野草ごはん、身体を解すこと、レジリエンス/回復についての試行錯誤を記録したく。 私もあなたも、ゆるく受けいれて生きていけるといいなと祈りながら。

(アシュタンガ)ヨガ日記

7月上旬に好きな(気になっていた)アシュタンガの先生のお話をきいてから、

アシュタンガのテキストを読んだり、朝練が復活したり(いままでで一番やってるかも)している。

色々気づいたことをメモしておけるといいな。

続くか分からないけど・・・(;^ω^)

 

【7月20日(水)】

ヨーコ先生のドリシティの動画

45minのファイトマスターのアシュタンガ

ドリシティ、意外と優しく見つめる感じかも。アップドッグすごい天井見てたけど、鼻先なんだな・・・ドリシティを意識した方が呼吸が入りやすい気がした。

 

【7月21日(木)】

6:30に起きてじゃがいもふかしてガラムマサラ入りコーヒー飲んで、7時前から練習。Deepika Metha 先生のHalf Primary 60分。シャバ―サナでも雑念湧くけど、これもまた過ぎ去るもの。少なくともヨガの間はヨガに集中しようという対照ができるから余計なこと考える時間が減ってありがたい。普段の呼吸とか日常の所作も本当はそうなんだよな。

 

【7月22日(金)】

6時半に起きて(だるい、与えられた朝なのに嬉しいと思えないなという思考もわくけど、後ですっきりする瞬間があることも知っている)、コーヒー飲んだ。おいしい。

『アシュタンガ・ヨーガ』の本を読み始めた。哲学とプラクティスはコインの裏表…バンダ→集中 プラーナがからだを動かす。ウジャイ呼吸にすると呼吸が長くなる。おもしろすぎる…7時20分くらいから練習。40 Minute Ashtanga Yoga (For Beginners) ウジャイ呼吸最近できてなかった(!)けどちょっと意識できたかも。アシュタンガの哲学も、ノンデュアリティも、12STEPも、みんな同じだなと感じる。自我を離れること…言うは易し行うは難し感が、まだあるけれども。気づくことで自然にそっちに向かっているのかも。

 

【7月23日(土)】

今日は楽しみな予定があるのに起きた瞬間はやっぱり(やっぱり、っていうのも過去のパターンにはまりすぎかもだけど)、あぁまた一日始まってしまった、な気分。コーヒーを飲んでアシュタンガの本。すべては神に動かされていると知ることが幸せになる方法、っていうのがなんか、すっ、っと入ってきた。呼吸は吐いてから余白に吸う息が入る。色々手放さないといいけないのに怖がって詰め込もうとすると、そりゃ窒息する。ウジャイの音は吸う息!も、吐く息もなんだな。呼吸によって過去と未来を手放す。Selp-helpのSTEP4は過去とゴリゴリ?向き合って手放す感じで、過去…と思うけど、もしかしたら、ヨガやヴィパッサナーは都度つど手放してて、Self-helpはまず、整理して手放してからまた出てきたら手放すみたいな方法の違いなのかも?とふと感じた。太陽礼拝Aのアーサナ分解を読んで、今日は太陽礼拝だけ練習。手を上にあげる時にドリシティと呼吸を同時にやるのが意外と難しい。下向きの犬のポーズが思ってたより大事みたい。今認識しているよりもっと後屈深まる感じなのかもしれない。微細が面白い。

【7月24~26日】

友だちの家に泊まっていて、緊張のせいか9時ぐらいまで寝ていた。。。少しだけ太陽礼拝やったり。温泉に連れて行ってもらって、露天でダウンドッグしていたらとても気持ちよかった。モンゴルの草原でヨガしたときみたい。

 

【7月27日(水)】

6時前に自然に目が覚めた。テキストを読んで、1時間ちょっとのDeepka Metha先生のハーフプライマリ。ウディアナバンダまだまだではあるけど、吸う時にも腹横筋の下部を締めるのをキープできていると、肺が自由に広がって呼吸が大きくなる感じがあって気持ちよい。太陽礼拝で上に上がる時にドリシュティを腕に上がるのを意識するのが楽しい。あと最初のサマスティティ、かかとくっつけてたけど、親指はくっつけて、かかとは少し離れるくらいがちょうど平行なんだな。

幸福になる方法は「あなた(人間)は神に動かされている機械だと気づくこと」というテキストの言葉が、Let go let Godと近くてさらにSurrender感があって好き。