Just Living Diversity

マニラでのソーシャルワークとの出会い記録から、日本のソーシャルワーク×多文化/法的支援、インドで暮らし、働き、旅するカラフルさ、インド&野草ごはん、身体を解すこと、レジリエンス/回復についての試行錯誤を記録したく。 私もあなたも、ゆるく受けいれて生きていけるといいなと祈りながら。

★Remember: Start new thing (in a sense) Leave the result

Had a counseling with an industrial Doctor.

 

★戻るっていうより新しい生活を無理せず楽しむ感じがいいかも。

ヨガの先生と話しててそう思ったかな~

 

面談記録。

 

・この数か月どうでしたか~

7月死んでいた、8月海にいってちょっと復活

でも8月過ぎて復職って気にはならなかった?

仕事のこと考えるときつかった

復帰への意欲、12月戻ろうと思えてきたのは?

Time limit。。。

 

・湧き上がる意欲はあるっていうよりは…、って感じですかねえ

Can't say but yes...

でもそれでいいんだよね~

それがダメとか言われなかった。

ちょっと、情報共有されてないじゃんと思うこともあったけど、

気にしない…

 

・今後のイメージ持ててますか?

Can't say but no...

 

★向き不向きあるのでね~ はたらきやすほうでね~業務委託と社員。
委託と社員どう違います? 時間の自由さ、管理監督関係じゃないこと

社員も委託もどっちも不安定だし パラレル!!
委託向いてそうと言ってる。染村さん。縛られる必要ないよ~ニュートラルにね~
働きやすい働き方でね~~
パラレルワーカ
いいひとだ~
体調に波あると、時間決まってないほうがいい、、あるある。
染村先生結構ポイントついてる感あるなぁ。
フリーとしての仕事の幅広げるためにリタリコ使うのはありだな~
・不安なことありますか?
不安しかない? 

そうでもないか。

12月の仕事は一応楽しみ。今までと違う仕事だし。


・スタッフの人に→「補足ある?」
-復帰プランは一般的なペース

(6時間を2週間、7時間を2週間で

 

★その場で楽しみかもなこと、去る前にやりたいこと(結果は置き去りに)

・user research またやるかな?

・ヨガ部あるかも

・読書会

・見学行きたいところ

・ABB関係 でも子どもの様子見えない?見えるようになるかなぁ。

・ほかの部署相談…キャリア開発部的なところ相談。

・リクエストすれば応えてもらえる、言う・・・!

NVCアサーション、ポノCleaningの練習

・アプリのテストという経験

 

★撤退基準

・寝づらさ→書く、いう

・ごはんが作れない→書く、いう

・朝練できない→書く、いう

・胸、肩、顎の緊張→書く、いう

・余計なスイーツとか買いたくなってないか→書く、いう?

 

◆ここまでの経過

・Mid Oct: Emailed to my boss

・Final week of Oct: Had a casual meeting with my boss

    Catch up- private, department

・First week of Nov: Got medical cert

・Second week of Nov: 2nd meeting with my boss. made a plan

・Final week of Nov: Counseling with the industrial doctor

 

「うつ再休職」防止に必須のスキルは毎日の体調観察と早期ケア (3ページ目):日経ビジネス電子版

 

◆何が自分にとって危険な環境なのか、苦手な環境なのかを理解

私の場合・・・

・見通し立ちづらい模索的なのにチームの仕事

・急かされてマイペースにできない仕事

・感情表現があまりなされない環境、感性が求められない環境

どう処理したらよかったのかな~~

こまめに不安をだしておく

相談はできていた、、んだと思うんだけどねぇ。

 

◆初期の不調はどこから?パターンを知っておく観察のため

息のしづらさ、眠れなさ

ご飯が作れなくなった

 

復活お守りがいる。

自分を守る。スキルな~~~

はにゃ~~~

ヨガやって少しマシになっている気はするが。

ま、どっちに流れても大丈夫だね~