Just Living Diversity

マニラでのソーシャルワークとの出会い記録から、日本のソーシャルワーク×多文化/法的支援、インドで暮らし、働き、旅するカラフルさ、インド&野草ごはん、身体を解すこと、レジリエンス/回復についての試行錯誤を記録したく。 私もあなたも、ゆるく受けいれて生きていけるといいなと祈りながら。

Weird impatience 謎の焦燥感...ほんとは自動ドア

Currently I'm not that busy in my work

but i feel impatient

to do what...

actually i dont need to have to do list...

to buy something

to go somewhere  and make research on that place

to send the email of cancelation...

 

let's focus on what i could do today...

contacted the local government which i wanna visit

consulted regarding job with my bosses

cut nail 

had shower

cooked summer dish

 

well i need time for meditation!!

 

i need to do....

hindi class prep

study chinese

study claude

reply  some emails

 

I think too much about how others think about me omg

 

寝るか…

何かしなきゃと思うのも辛いし

ちょっとずつ進んでいる~~

 

It's ok not to be ok

サイコでも大丈夫、韓国ドラマ

それぞれの状態の背景に色んなドラマがあるよね

 

しまにいく。

友だちのお家に泊まるけど変に気を遣わずに楽しめますように…(・_・;)

およげるかなーーー

たのしむことがいちばんだ

肩の力抜けますように

 

次の日の朝もちと重いけど

クリーニング

戻っていけばかるくなる

コントロールしなくていいんだなー

http://hooponopono.thd-web.jp/e25810.html

ほんとこれ。しみじみ

ありがとうこのタイミングでこの記事🥰