Just Living Diversity

マニラでのソーシャルワークとの出会い記録から、日本のソーシャルワーク×多文化/法的支援、インドで暮らし、働き、旅するカラフルさ、インド&野草ごはん、身体を解すこと、レジリエンス/回復についての試行錯誤を記録したく。 私もあなたも、ゆるく受けいれて生きていけるといいなと祈りながら。

読書メモ 『マイ・レジリエンス』絶望と、希望

『マイ・レジリエンス

~トラウマ(心の傷)とともに生きる~』

中島幸子さん

梨の木舎


f:id:jfc_maligaya:20221023172015j:image

読むのにエネルギーも必要だったけど

それ以上にすごい重いエネルギーをうけとめて生きている☆さん

支えになる言葉がたくさんあった。

書いてくれてありがとうございます、中島さん。

 

P63
”自分の計画や希望を優先すると恐ろしいことが起こることを繰り返し経験しているので、とにかく安全にやりすごすことが最優先になる”

”私のように身体的にも精神的にも問題を抱えた不良品はひとりで生きていくしかないという不安と孤独”

”許可を得ないと別れられないと思い込む、Bさんの支配下に置かれてしまっていると…”
ホントは相手の許可なく離れていいのに

”不思議なダブルスタンダード
自分の経験している暴力の酷さはわからないけど、ほかの☆さんの経験には共感できる…”
子どものことは考えることができた…自分のことは諦めていたけど、子どもできたらその子が殺されてしまう、と思って逃げた

大事にしてくれる言葉でも刺激が強くて受け取れない、それにまた、自己嫌悪…そういう時期もある…

 

本当によく生きのびたね
ほかの☆さんがうらやましくなる瞬間…

 

ヨガ教室でリラックスシてと言われてもできない…
自分のからだが安全と思えない、性暴力の経験。。
つらいよね。。

 

きっかけが明確でも分からなくてもうつはしんどい、そうだよねぇ。。
助けてと叫んでるのに誰も私の痛みや苦しみに気づかない感じ…
恐怖と孤立
気付かれない悲しみ

カウンセラーさんが穴に縄はしごを…
その時どんなこと感じた?
こういう考え方はどう?
のぼるのは自分
前の縄が毎回効くとも限らない、試行錯誤

フェニックスみたい
死にたいというより、生きるのが苦しすぎて生きていたくない、解放されたい

 

希望を持つこと…
こういう問いかけに答えるのが難しいときもある…(T_T)
・近日中に楽しみなこと?(何も思いつかない…ことが悲しみ…)
・今の季節ならではの楽しみ?(季節で変わるの?)
・いつか行ってみたいところ?(普通、人はどういうところにいきたいんだ…?)
・今日寝るまでに楽しみなこと3つ?(短期間でそんなたくさん?!)
・1年後の自分?(…生きてるか分からんのに)

今の安全感は20%.…


身体にアプローチして変わることもあるのかな…
安易になんとかなるとも言えない

 

なぜこんなにトラウマのケアに時間とエネルギーかかる?
答えのないやり場のない問いに向き合うこともエネルギーかかる
☆さんたちはそれをしている、力がある人

 

自分のかんじ方が人と違いすぎる思うと話すのをためらってしまう
そりゃそうだよねぇ。どうせ分かってもらえないと思うときつい

 

乖離、記憶が消える
EMDRによって乖離にきづく
DID…はっきり人格や経験の記憶が異なる
絵を描くことで見えたものもあるそう。
複雑なsystem、少しずつわかると小さな安堵感
認めるの大変な抵抗

まだ社会で理解されてない、クローズ…
統合失調症と誤診されている☆さんが多いように見える
統合より、お互いの人格を認識してコミュニケーションが取れることが大切
障害はいきのびる力

生き延びる、から、生きる、へいきたいが。


Fight, Flight, Freeze


宗教や哲学は☆さんをサポートできるのかな…フェーズによるかな…
いい感じに取り入れてる人もいるようにみえる。

 

P179
仲間とのつながりは回復にとって大切、タイミングやペースはひとりひとりちがう。

 

181
キルトのたとえ
辛かった時期の真っ赤なキルト
目立つけどだんだん単なる赤になり、ピンクになっていく…
選択肢ABC、ある。
できない!!と思っても、やったことなくてイメージつかないだけかも


自分を好きになる前提は、
自分を知ること
ただ、自分の専門家は自分。
お医者さんやカウンセラーのいうことも鵜呑みにしない
自分の感覚をたいせつに…
持ち帰りたいものは持ち帰り、
置いてかえるものは、おいてかえる。

 

188
病気や子どもがいるなどで逃げられない、

留まりながらできるだけ安全に生きるという選択肢もある
一人ひとりがその時に選ぶ答えがその人にとっての正解
あなたが逃げようと思う日が来たら待ってるよ

 

生活、私、人とのつながりのバランス
生活…食べる、寝る
三要素にまずはそれぞれ3つずつ見つけられるといいね

楽しいことを見つけるのがきついときは、悪く無いな、くらいでもOK

 

P196
アディクションの分野では共依存という概念が使われているが、

アメリカでは共依存という概念をDVにあてはめるのは二次被害になる

と理解されてきて、使われていない👀👀👀

 

トラウマにむきあうときは、
安全なひとと、
時間を区切って。
終わりをしっかり戸締まりすること
私の人生、という本棚
生々しい間はある年代の本を読もうと思えない
本の存在が気になり始めたら、苦しかったときの章を読んでみる
読んだら、本を閉じて、本棚に返すことを忘れずに…

 

土台は変わらない
雨漏りしやすくなったところは、
なんでこんなに弱くなっちゃったの?と責めないで、

大雨のときはバケツを置いたらいい。
屋根が直らないことをゆるす
 
P206
ソマティック・エクスペリエンス
野生動物が危険にさらされていてもトラウマにならずに生きていけるのは、
身体を動かすことで本能的にトラウマになる経験のエネルギーを解放できるから🦁


いま、どうなんだろうね、私。
直視なぁ。
ある程度の回復と、セルフケアあっての他者ケア。that's right.
.
向き合うことと距離を取り、
冬眠してエネルギー充電する期間もある

慢性のうつと、フラバはいつもあったらしい…

 

P219
ひどくなかった、と、ひどくなかったと思いたい、だと、どちらのほうがピタッと感じますか?
(ひどくなかったと思いたいのではないですか?という聞かれ方だと、受け取りにくい、自分で気づいた感がない)
AorB(or others)?っていう問い、大切だな…

 

EMDR,すごい…
合わない人もいたり
好転反応もあるんだね。瀕死のような…

共感と癒やしと痛み…
はにゃー!少しずつだよな

EMDRが効いたと感じた瞬間…
巨大な塊の大部分がガサッと音を立てて崩れて流れた感覚
つかえてたものがとれて、
今までと違うフラス系のエネルギーがめぐり始めた感覚


乖離と解脱って似てそうな気もするけど(そんなこと言うのはかなり失礼な気もするが)乖離は苦しいのか…
人格いれかわるんやもんね。

 

この感受性に振り回されてきついとき、
この感受性も悪くないと思うとき、
振り回されないように練習しなきゃと思うとき、しようと思うとき、
何も変わらなくていいと言ってほしいと思うとき…

 

孤独感や見捨てられ不安が前震になるらしい、幸子さんの場合は
期待してしまう、あるよな…

でもヘルシーではない

捉え方の歪みを自覚するって大変だとおもう。

認知の歪みは本人のせいじゃないけど大人として学んでいく…

 

怒っているときのメールは下書き保存
怒りを感じるのがおかしくないときでも伝え方は注意

 

暴力の経験

⇛感情を表すことが危険につながるように思える 
⇛抱えきれない程の苦しみは負担が大きい

⇛麻痺させる

希望を持とうとすると踏みにじられた
希望を持つこと自体に恐怖や不安
そうだよね、失敗というか、裏切られる経験が反復したらそうなるのも、自然…


鍼灸師さん、怒ってますね〜!ってわかる
エネルギーが少し貯えられると、怒りを感じる
鍼灸師さんに右の脇を治療してもらったときどどどと流れた
鍼灸師さんにも分かった…
そういうこと、あるよなぁ

 

逃げて18年は複雑性PTSDとうつ症状との格闘で、いっぱいで、

からだのケアをする余裕がなかった…


完全に手放すのでもない
いまの人生を大切にしていくほうに切り替えつつ、

喪失したものを思い出したら、失いたくなかった、

という気持ちを大切にすることも必要…
It might be applicable to my Mom ..big loss...
感じたあとは、いまの人生にもどる
グリーフワークは、グリーフをなくすんではなく、

グリーフとともに生きやすくなるもの。

 

トラウマ以外にも色んな経験がある
PTGに気づくと、増やしていくこともできる

PTG、たとえば

・違和感のあるところ、ひとから距離を取れるようになった
・なんとかなると分かった
・相談をできるだけ、するようになった

 

DVや傷つきについて情報を得て頭で理解すれば克服できると思っていた時期もある
支援する側、になることに惹かれるときこそ、直面してみる…

思ってるより大きな傷つきがあることに気がつく☆さんも多い…

 

She had big pain... that's why alcoholic well survived. Both of us !

男性刑務所での講演
引き受けなかったら後悔する…
やらなかったら後悔する?は大切な質問…

It might be better to experience returning to the same workplace...
Ok to make mistakes.

ロジカルに説明できる状態になりたかった
自分をまもるために学歴が必要だと思った…まともな人間だと見せたい
DIDの☆さん、医師、弁護士、教授など多い

かわいそうという固定観念を外したいから泣かない方針…
クールだな。
かわいそうと思われるの疲れるもんねぇ。
☆さんは悪くないんだし。

 

自分のエネルギーレベル、その時どきの状態にあった活動内容に…
だいじや。

 

2003年頃、DV防止法に基づくサービスふえていた
支援のフェーズ
予防、危機介入、その後のケア
危機介入への支援は増えていた
その後のケアが足りない感があった

時間だけじゃないケアが必要…
離れたからすぐ楽になるわけじゃない
別の辛さ、PTSDの症状
楽になれると期待していたから、落胆

講座の終わりに余計しんどくなるのは避けたい
最後にアートを入れる💓

 

P280
仕事としてではなく、人生のミッションとしてやる、と徐々に決意
徐々に、なんやなぁ。

 

成功とは
あなたが生きていたことによって、
ひとりでも、生きるのが楽になった人がいると知ること…

Success by Ralph Waldo Emerson

To laugh often and much

to win the respect of intelligent people and affection of children;

to earn the appreciation of honest critics

and endure the betrayal of false friends;

to appreciate beauty,

to find the best in others;

to leave the world a bit better,

wheather by a healthy child

a garden patch or redeemed social condition;

to know even one life has breathed easier because you have lived.

This is to have succeeded.

 

 

活動を自分のために使わない
活動は☆さんのため
セルフケアは別なところでね