Just Living Diversity

マニラでのソーシャルワークとの出会い記録から、日本のソーシャルワーク×多文化/法的支援、インドで暮らし、働き、旅するカラフルさ、インド&野草ごはん、身体を解すこと、レジリエンス/回復についての試行錯誤を記録したく。 私もあなたも、ゆるく受けいれて生きていけるといいなと祈りながら。

トロントにいるひとが強く見える

トロントにいる人が強くみえる。

まず英語が強く感じる><

 

●飛行機隣だったインド人Rくん23さい
いわゆるNRI. Non residential indian
ドバイのインド系カレッジ(学生9割インド人)
カタールのプラスチック会社で一年ラボと営業
トロント大学のマスター中
インドに帰るかは不明。自分の専門にしたいこと(再生エネ) の需要はあるからいいかも。
軸を感じる

一緒に散策ありがとう。

 

●都市計画のマスターへてドクター中のおにいさん
なんでもおもしろがる。
じゆうにさせてもらえる。自主事業といいこともあり。
はっきりとれふと。立ち位置が明確。
食いっぱぐれない自信。

 

ソーシャルワークますたーのおねえさん
日本で子ども育てたくない。教育委員会がa be さんのあとつよすぎる。違和感。個をだいじにできん。
パートナーのための忍耐から、自分の人生をいきること
テーマの明確さがうらやましくもなる。
(私のテーマ、、リカバリーとかピアとか、かなぁ。
このところプロに対する劣等感つよし??
自信なくしてるから。)
トロは臨床寄り。カウンセリングみんなの前でやるとか。150人くらい。ヨークは40人くらいで理論寄り。
さばさばでかっこいい。
でもあたまいたいときもある。
(耐えるべきかどうかまよう。わたし。
迷うなら決めへんかったらいいか!?)

 

●ゲストハウスでワーホリしてる日本人ともだち。
好きなことをわかっている。
やさしい。
疲れたでしょうーゆっくりねー
てきぱき。
いやなことをいやといえる。

 

●むかし国際会議であったフィリピン人ともだち。再会。10年ぶり。
LCPやMCや。コールセンター、大学もどり。CA。即戦力の求められるカナダで就活苦労しつつバンクテラー開始。試行錯誤してる。
(私のコンサルトライアル期間はどうなんだー とりま今年度は適当にがんばる!?)

 

●かなだじんのともだち。
Pride parade は本当に祝えるか?たちばによる。
インドにいかなかったらインドのtちゃんには出会えなかったでしょう。そだなー。
違う環境に触れるのだいじ。
カナダは自分の強みがはっきりしてないとくる意味がかなり弱まるなと思った。

ビザ的にも。やはり。