Just Living Diversity

マニラでのソーシャルワークとの出会い記録から、日本のソーシャルワーク×多文化/法的支援、インドで暮らし、働き、旅するカラフルさ、インド&野草ごはん、身体を解すこと、レジリエンス/回復についての試行錯誤を記録したく。 私もあなたも、ゆるく受けいれて生きていけるといいなと祈りながら。

鶏と人間の卵胞比較…きんかんを食べて考える


f:id:jfc_maligaya:20230507194741j:image

きんかんと、ひものクミン炒め

きんかん、鶏の卵胞らしい🐔

そして、ひもは、卵管

きんかんは、熱しても半熟卵みたいでうまうま。

(最近全卵が高いからきんかんの方が安い…下処理まとめてして煮て置いといてもいいかもと思うくらいだ)

 

地元や関東ではきんかんあまり見なかったけど

なんでここは多いのだろ?

 

きんかんについて調べてたら

人間と同じくらいのサイズでなんか不思議。

 

https://www.yanaihara.jp/blog/?p=1025

”最も初期の卵胞...原始卵胞

卵子の周りに小さい1種類の体細胞が少しくっついているだけの構造。

卵子の大きさは直径約0.03mmとまだ小さく、まわりの体細胞も少ないため、卵子の大きさ=ほぼ卵胞全体の大きさ。

排卵間近の卵胞は卵子が数種類の多数の体細胞によって囲まれています。卵子は約0.1mmまで大きくなり、卵胞全体の大きさは約20mm“

 

🐔

http://mn-feed.com/technical-info/support-topics/detail_post_3.html

光が影響

工業的…その恩恵を受けてるけどなんだかな。