Just Living Diversity

マニラでのソーシャルワークとの出会い記録から、日本のソーシャルワーク×多文化/法的支援、インドで暮らし、働き、旅するカラフルさ、インド&野草ごはん、身体を解すこと、レジリエンス/回復についての試行錯誤を記録したく。 私もあなたも、ゆるく受けいれて生きていけるといいなと祈りながら。

大丈夫、あのブッダも家族に悩んだ

大丈夫、あのブッダも家族に悩んだ


おおお、画期的な本!!!!
と思った…
家族に限らず、人間関係に行き詰まり感じたときに

 

そもそも罪悪感を感じるような関係性が狂ってる
関係が機能してないことを理解する


自分と相手の行動と言葉、業だけを見る

(言葉の表面にひっかかってしまうときもあるけど><)


相手を庇わない!!!あえて!美化しない😂
感謝は自然に実感するもの、無理に感じるものではなく。
基本的に距離を置く…苦しみ続ける関わりに意味はない
自分が悪いという判断を捨てる

 

罪悪感の元
愛されたい願望、承認欲求
→そのために、満足させたい
喜ばせたい欲求
ワタシノセイダという判断、抑圧

 

業…思考の癖 


f:id:jfc_maligaya:20210629193501j:image

相手の業は相手に委ねる
わたしの親はチェックリスト的には怒り強めなのかな。
こんな家族もあっていい
こんなアロマもあっていい

関係性も心も、基本は快も不快もないニュートラル。

赤子も体の快・不快から始まってるなぁ!!!

人はお互いに反応しすぎ。笑🤣

 


外に反応するとき、それは記憶に反応している。ホ・オポノポノ的でもあるなぁ!
記憶に気づいて手放す

 

お互い大人になったし関係修復できると思ったら大間違い。

…たがいの業が変わってない限り…

"家族だから"近くにいないといけないわけでもない。

仲良くしたい執着…愛されたい気持ちと喜びの心も含むが。
仲良くなくてもいい、それauthentic.

 

妄想妄想、まにうけなーい、いや、私は悪くない
私は私を肯定する
慈しみを持てますように。
感覚、感情、思考の順序で心をつかう


愛とは心が自由でいられること
トリートメントの感覚共感も愛かも

あなたはもっと幸せになっていい