ここがヘンだよ、日本の学校 外国人の「?」に答える本
朝日の記事。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM1P4JCPM1POIPE00N.html
リソース本体はこちら。
http://www.resource-room.aichi-edu.ac.jp/
愛知教育大、多文化界隈では有名と思うが、
新しいの着々とだされてる!
◎中学校ガイドブック
(2017年度作成 2018年3月発行)
外国にルーツを持つ子どものたちの保護者に日本の中学校をよく知ってもらい、中学校の活動や行事に積極的に参加してもらうことを目的として作られています。
保護者の方とのコミュニケーションに役立てていただき、外国にルーツを持つ子どもたちの支援につなげていくためのものです。
現在、ポルトガル語・スペイン語・中国語・タガログ語・英語の5言語です。
◎外国にルーツをもつ子どもたちの学習目標例
(2017年度作成 2017年12月発行)
文部科学省「かすたねっと」ホームページ上の『「個別の指導計画」作成参考資料②学習目標例~初期段階~』を転載し、見やすい形にして作成したものです。
外国人児童生徒の指導に関わる全ての方に使っていただけます。
「話す」「読む」「書く」「聴く」の4技能について、『外国人児童生徒のためのJSL対話型アセスメントDLA』(文部科学省)掲載の「JSL評価参照枠」のステージに対応した6段階が設定されています。
対象の児童生徒が、4技能それぞれについて、今何が達成できていて、何が出来ていないかを学習目標項目例から確認することができます。また、達成できている項目を重複学習しないで、先のステージを目指した指導を進めていくことができます。
◎小学校ガイドブック
(2014年度作成 2015年3月発行)
外国にルーツを持つ子どものたちの保護者に日本の小学校をよく知ってもらい、小学校の活動や行事に積極的に参加してもらうことを目的として作られています。
保護者の方とのコミュニケーションに役立てていただき、外国にルーツを持つ子どもたちの支援につなげていくためのものです。
現在、ポルトガル語・スペイン語・中国語・タガログ語・英語の5言語です。
◎幼稚園・保育園ガイドブック
(2012年度作成 2013年3月発行)
外国にルーツを持つ子どものたちの保護者に日本の幼稚園・保育園をよく知ってもらい、園の活動や行事に積極的に参加してもらうことを目的として作られています。
保護者の方とのコミュニケーションに役立てていただき、外国にルーツを持つ子どもたちの支援につなげていくためのものです。
現在、中国語・ポルトガル語・スペイン語・タガログ語、英語の5言語です。