Just Living Diversity

マニラでのソーシャルワークとの出会い記録から、日本のソーシャルワーク×多文化/法的支援、インドで暮らし、働き、旅するカラフルさ、インド&野草ごはん、身体を解すこと、レジリエンス/回復についての試行錯誤を記録したく。 私もあなたも、ゆるく受けいれて生きていけるといいなと祈りながら。

コーヒーが美味しいってどうやってわかる?~深煎り中煎り?苦味酸味?

コーヒーの味って分かりますか?
私は正直、めっちゃ好きなコーヒーの味以外分からなかった。
めっちゃ好きなのは、昔住んでいたシェアハウスの、エスプレッソマシンのやつ。
オーナーがコーヒー好きで、
少しあぶらの光る豆を持ってきてくれて、
住人はいつでも挽きたてを味わえた。
苦みとコクが好きだったのだと思う。

その他はアメリカンとブレンドの違いもわからんし、
スタバが美味しいのかも知らんし、という感じだった。

母とちょくちょくコーヒーを飲むようになったり、
チャイ屋さん探求ついでにカフェをぷらぷらめぐっていたら、だんだん気になってきたのだ。
で、

コーヒーの事典―豆の選び方、淹れ方、自家焙煎の楽しみ方

なるものを読んでみた。


f:id:jfc_maligaya:20180123224841j:image
これもとあるブックカフェで置いてて。

味が分からないは、なんでかというと、
表現法や評価軸を知らなかったからだと思う。

コーヒーの味を決めるのは
苦味、酸味のバランス
コク、スモーキーさ、香り
といった要素。

私は酸味がないほうが好き。
だからシェアハウスのエスプレッソが好きだったのだ。
あぶらの感じから、深煎りだったと思われるし。

⚫苦味が強くなるいれかた
1 焙煎度 深煎り
2 挽き具合 極細挽
3 粉の量 多い
4 お湯の温度 熱い
5 抽出スピード 遅い(少ない)

⚫焙煎深い順に名前を見てみよう
【深煎り】
+ イタリアンロースト
  イタリア発祥のエスプレッソ向きだから。
+ フレンチロースト
  フランス発のカフェオレ向きだから。
  ミルクに負けない

【中深煎り】
+ フルシティロースト

+ シティロースト
  シティはニューヨークのこと

【中煎り】
+ ハイロースト
  日本でポピュラー 
  (らしいが、聞いたことなかった)
+ ミディアムロースト

【浅煎り】
+ シナモンロースト
+ ライトロースト

⚫一人前のコーヒーの重さは?
10グラム!

蒸らし+2回、3回お湯を注いだ時点でコーヒーの成分のほとんどは抽出される。
それ以降は濃度調整なので早めにお湯を注ぐ。

⚫カフェインの効果ってどんなイメージ?
自律神経の働きを高める
浅煎りの方がカフェイン多い!意外(@_@)
なぜなら、カフェインは揮発性なので深煎りの方が成分とんでいるから。

⚫色々なコーヒー
カプチーノとはなんぞや
ローマの修道士の帽子、カプッチョが語源。
カプチーノもカフェラテもベースは
エスプレッソ。
カプチーノの方が泡多めな傾向があるようだ。

◎ローマン・エスプレッソ
レモンを添える!コーヒーに!
苦みがまるくなる。

◎カフェ・シュヴァルツァー
深煎りの濃いコーヒーに
炭酸水!で口直し
こってり焼き菓子や生チョコがあう
ウイスキーのためのチェイサーみたいな!?

⚫コーヒーとお菓子の組み合わせ
コーヒーはお菓子を引き立てる。
なんだかお抹茶みたいだな。
エチオピアではカリオモンという、茶道のコーヒーverがあるらしい。

◎深煎り 
エスプレッソなどの苦味強いもの
チョコやドーナツなどの揚げ菓子
チョコがいいなー
前にいったエレファントファクトリーコーヒーで、深煎り頼んだらチョコがついてきた。
メニューに深煎りとか中煎りとか書いていて、そのおかげで焙煎度合いに関心を持った。


f:id:jfc_maligaya:20180123225509j:image

◎中深煎り
苦味やや強い
バターたっぷりのお菓子

◎中煎り
酸味と苦味バランス
メレンゲやカスタードのお菓子

◎中浅煎り
酸味強し
爽やかな柑橘系やフルーツタルト

◎浅煎り
酸味豊か
しっかり重い、スコーンなど

◎焙煎度に関わらずなんでも合うお菓子
ナッツ系、フィナンシェなどの焼き菓子、生クリームを使った生菓子

⚫おもしろいと思った表現法や用語集
◎Earthy  
大地の土っぽさを感じさせる風味
Woody, grassy, nutty なんてのも。

◎アメリカン 
浅煎り、ストレートをたくさん飲む。
日本人がお茶飲むような感覚。
私は深煎りの方がコーヒーに没頭できる感じがして好きだー

◎陰陽コーヒー
香港で飲まれているコーヒーと紅茶のブレンド。どんなだーやってみたい。

◎シアトル系カフェ
エスプレッソをベースにアレンジメニューをだす、シアトル発祥カフェスタイル。スタバやタリーズはこれにあたる。

◎代用コーヒー
戦時中の日本では大豆、ユリ根、どんぐり!!などを煎った。
大豆いまからすると贅沢な気もするが。
ドングリ気になる。
タンポポや蓮根は試したことある。
蓮根おいしかった。香ばしくて。

ということで、あなたの好きなコーヒーの焙煎度合いや、味の表現が見つかったら幸いです。