生麩は好きですか?
私は大好きです。
夜ご飯に、綾小路のえんがわカフェさんへ。
四条烏丸から歩いて5分くらいかな。
まったりお散歩に向く道だと思う。
ランチ、カフェ利用も可能。
パフェもあったー
営業時間がかわいすぎる。
起きた時~22:00くらい(20:30~21:00L.O.)
起きた時って! 11:30には開いてるそうな。
どうりでお店の中の雰囲気もまったりしているわけだ。
これでもかというくらい、
生麩押しのメニューがたまらない。
オーナーのご実家が生麩やさんなのだとか。
生かしまくっている。
すごいなぁ。
生麩おさしみ!
優しい甘み
生麩の揚げだし
揚げ出しかぁーー
お豆腐よりもっちりして満たされる。
生麩でラザニアができるなんて
びっくり、合うのねトマト味。
一番ヒット。生麩のからあげ。
もちもち、あまくておいしい!
お供は電気ブランでした。
写真とりわすれた。
電気ブラン、 森見登美彦さんの小説で出会ってから好きなんだな。
有頂天家族と、 夜は短し歩けよ乙女
に登場してたはず。
軽やかな気持ちになれるのが好き。
日本おらん間に映画化してた。観たい。
アジカンだもんね主題歌。
ポップでかわいい。
これ好きな人はアルバムのファンクラブもすきだとおもう。
好きなものいろいろ思い出してほっこりしてきた。
おしまい。