Just Living Diversity

マニラでのソーシャルワークとの出会い記録から、日本のソーシャルワーク×多文化/法的支援、インドで暮らし、働き、旅するカラフルさ、インド&野草ごはん、身体を解すこと、レジリエンス/回復についての試行錯誤を記録したく。 私もあなたも、ゆるく受けいれて生きていけるといいなと祈りながら。

あなたは何の専門家?あなた自身の専門家 当事者研究deセルフケア



この12月は、気分の不安定ぐあいが、ふだんの倍ぐらいみたい。
人との関係性で考えるタネゆれるタネがたくさんだから、だろうか。

そんなわけで、
当事者研究のことがふりかえりたくなったー

当事者研究ネットワーク
http://toukennet.jp/?page_id=56
スキルバンク、かわいくってとっても役に立つ。
ソワソワのスキル、マイナス思考のスキル、不安のスキル、
自分で自分をらくにする道具づくり。

私がさいきん、お子さんと配偶者の方がアスペルガーの方の
ブログを読んでて(カサンドラ気分になったから)
気づいたコツが。
緊張したり他人の反応が必要以上に気になるときは、
1)顔の表情を見すぎない
  目線、瞬きの頻度
2)息遣いやため息を感じすぎない
3)肩の上に感じる重みや負担を手でささっとはらう、ささっとバイバイの動作をする
ひとはひと、自分は自分
自分は自分を大切したい/周りの人から大切にされたい
その人は、その人自身を大切にしたい/その人の周りから大切にされたい
だなーっ


■第13回 はみだせ!当事者研究全国交流集会
http://cocopit.net/2016/event.html

はみだせ!っていいわー
しかも!!開催地!!
むかいやちさんが大阪にこられてたなんて!!
しかもめっちゃ近くにべてるに近い先生がおったとか!!
村上靖彦先生・・・記憶にない、、なぜ。
「仙人と妄想デートする: 看護の現象学自由の哲学」うーんめっちゃおもしろそう。
「摘便とお花見: 看護の語りの現象学 (シリーズ ケアをひらく)」ケアをひらくシリーズ、好きよ!

■2017年10月に「関西当事者研究交流集会(仮称)」が開催されます。
http://kyout7togishakenkyu.blog.fc2.com/
まじ!
しかも京都で当事者研究会やっている!
時代がいつの間にか進んでいるーーー
インドでもやりたいです。
浦河も行ってみたいなーーー

■そしてそして、
べてるカレンダー2017
http://bethelneue.thebase.in/items/2290423
2017スケジュール帳
http://bethelneue.thebase.in/items/904033
ほしい!

なんだか調べてたら好きなものがリンクしすぎていて
テンションがおかしくなってきたところで、
おしまい。