Just Living Diversity

マニラでのソーシャルワークとの出会い記録から、日本のソーシャルワーク×多文化/法的支援、インドで暮らし、働き、旅するカラフルさ、インド&野草ごはん、身体を解すこと、レジリエンス/回復についての試行錯誤を記録したく。 私もあなたも、ゆるく受けいれて生きていけるといいなと祈りながら。

ういろうの発祥地は、なんのためのお菓子だった?

ういろうが名古屋て有名になったのは東海道新幹線で売ったからみたい

https://www.sankei.com/article/20170328-CYHOF44GGBIIHORYQT7WINQD4E/#:~:text=%E7%B1%B3%E7%B2%89%E3%81%A8%E7%A0%82%E7%B3%96%E3%82%92%E7%B7%B4%E3%82%8A%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B,%E8%87%A8%E6%B8%88%E5%AE%97%E3%81%AE%E5%A6%99%E6%A5%BD%E5%AF%BA%E3%81%A0%E3%80%82

 

もともと博多なのか👀👀

米粉と砂糖ねりねり

1368

元の後の明

外郎(ういろう)と名乗った薬学のひとがつくったとなー

おくすりにがいのお口直し

大人でも苦いもんね

 

外郎さんが京都や小田原へ引っ越して伝わっていったとな

 

福岡市は実は京都についで寺が多いとな

うーんでも空気は京都のほうがいい気もする…🤣

エリアによるのかなぁ

防衛拠点としての寺、海沿い

うみ!

https://www.city.fukuoka.lg.jp/jutaku-toshi/toshikeikan/information_keikan/enjoy_chishiki.html#fukuoka