Just Living Diversity

マニラでのソーシャルワークとの出会い記録から、日本のソーシャルワーク×多文化/法的支援、インドで暮らし、働き、旅するカラフルさ、インド&野草ごはん、身体を解すこと、レジリエンス/回復についての試行錯誤を記録したく。 私もあなたも、ゆるく受けいれて生きていけるといいなと祈りながら。

ひとりぼっち?who am i? 21世紀は寺山修司を必要としている


多面体としての寺山修司。いや、ひとは多面体なのだ。
寺山修司展で思った感じたつれづれ、かけらたち、そのままふりまくぜ。

黄金時代、空には本、読みたい。
俳句、短歌、エッセイ、詠みたい、

😉劇場があって劇が演じられるのではない。
劇が演じられると、劇場になるのである。
つまり、劇場は在るのではなく成るものなのだ
成る。いい字だ。つくる。
ちんさんはなるくんなんでなるくん

谷川俊太郎のすすめでシナリオライター

中学 母九州出稼ぎ
青校難しい心配してください 可愛い子どもらしい
近代文学へ冒険小説から
1966おはようインディア

現代の青春論
家出のすすめ、悪徳のすすめ、反俗のすすめ、自立のすすめ。身元引き受けた

😉失われているのは幸福ではなく幸福論
日常的小満足を幸福として捉え直すには想像力がいる。体験に意味を与えるだけではないもの…つまり???
体験に意味を与えるだけではたりないの?
意味すら必要ないかも
意味を超越

ロボットとともだちになるほん
aI
21世紀は寺山を必要としている

天井さんしき 三輪さん!

密室劇
観察者になろうとする観客を密室としての劇場に閉じ込めてその意識を変革し、想像力を刺激する試み

観察できない?客体になる?主体になる?

さらば箱舟、は、百年の孤独。最後の映画。ガルシアマルケスと交渉難航して、死後に。
キリスト教的世界観なのかな?

今が一番キレイ。

田園に死すって自叙伝的?
過去をかきなおす
八千草薫さんきれい。どんな人生だった?

拡大する表現領域
俳句 短歌 シナリオライター エッセイ
演劇 映画

ぼくは不完全な死体として生まれ
何十年かけて
完全な死体になるのである
そのときには
できるだけ新しい靴下をはいていることにしよう
零を発見した 
古代インドのことでも思い浮かべて
「完全な」ものなど存在しないのさ

懐かしの我が家 異稿 意向 憩う 行こう 😘