Just Living Diversity

マニラでのソーシャルワークとの出会い記録から、日本のソーシャルワーク×多文化/法的支援、インドで暮らし、働き、旅するカラフルさ、インド&野草ごはん、身体を解すこと、レジリエンス/回復についての試行錯誤を記録したく。 私もあなたも、ゆるく受けいれて生きていけるといいなと祈りながら。

無職と無条件の愛

無職の心理状態…意外とむずい

離職票の記載が想定と違って人事とすこしもめもめしている。
社会システムや人の動かし方?!自分の癖の勉強になると思いつつ…

見通しが立たないって不安。
今までだって先のことはわからないし
このまま続けても変化なさそーと思うと環境変えてきたけど

今の環境は文化的で好き
一方で会社に雇用されてるという安定感を離れてそわそわしてる
契約社員で働き始めたときも、
怖かったけど

朝起きたとき、

疲れた起きたくない、

現実に向き合いたくなき?

なんかself defeatingモードなのだ。

浮かぶの待つしかないかなぁ。

 

収入の柱がいくつかあるといいよなぁ。
いまほんとに分かんないからなぁ
まじで死にそうになったら助けてもらえる気はするし


基本的に運がいいから
ちょーどいいタイミングで
ちょーどいい素敵な仕事に出会うとか、

生業ができていくと思うけど
その安らかな感覚をつい忘れてしまう、
もっと日々楽しんでいたいのに
そうできない揺らぐ自分も受け入れるしかないか〜

世の中に貢献してないかんじ?
子育ては楽しくて多少は役に立っているとおもうけれども。
お金はいる見込みあればもっと寄付できるのに、いまは寄付しづらいと思ったり
ほんとは、恵まれてるものを御返しする、なのにねぇ。

障害持ってる人とか
思うように働けない人も近い気持ちなのかな。
インドから帰ってきたときも死にそうやったけどなんとかなったしなぁ。

なんか失業給付の給付制限かからないようになりそうと思うと少し安らぐ気もするが。
そこほんとは本質じゃない気もするけど
そこで一喜一憂するのはなんやろなぁ。

働きたいのか何もしたくないのかも分かんなくなったり
1日の中でもゆらゆら。
勉強したくなったり、この勉強リターンあるの?と思ってしまったり。
リターン考えずに好きでやるものやないと意味なくない?と思ったり、
まぁまぁ好きでも気分のらんときもあるよね、と許しなおしたり

まぁでもこのゆらゆらもいい経験なのかなぁ。

どんな自分でも愛する、のトレーニングかもなぁ
労働してなくても、
生きていていいと。
価値の交換は…いちおうしてるのかな。
それさえなくても、ほんとはいいのかも。

いやー、無職、難しい!!
無職だからこそ健診も行けてるしいいなーともおもうんやけど。
有意義な無職にしないと!みたいな強迫観念あるなー 

実は有意義なのに気付けてない?だけかも


全部手放したい、そういう条件付きの愛から、無条件の愛へ…