Just Living Diversity

マニラでのソーシャルワークとの出会い記録から、日本のソーシャルワーク×多文化/法的支援、インドで暮らし、働き、旅するカラフルさ、インド&野草ごはん、身体を解すこと、レジリエンス/回復についての試行錯誤を記録したく。 私もあなたも、ゆるく受けいれて生きていけるといいなと祈りながら。

考えきれないけれど色々なぐるぐる

考えきれないけれど色々なぐるぐる

 

●マニラのこと
このブログ始めたのもマニラでのインターンに行ったのがきっかけ。
数日前、そのマニラでお世話になっていたNGOのボスである日本人のソーシャルワーカーさんが、コロナで亡くなったとの連絡を受けた。
一時帰国のときまた会いましょうって言いながら会えてなかった。
もう会えないなんて。
あんなにパワフルで、時にはクライアントを叱れるひと。
理不尽なことで怒られたこともあったけど、私が20歳、ボスは30代半ば、その世代が人生に悩みながら仕事して、生活してること、当時の自分は全然想像しきれてなかったな。


インターンとか関係なく大事なインテークやインタビュー、翻訳や資料作成も任せてくれたし、ワークショップ企画も提案させてもらえた。あれだけ任せられるのってすごい。私ならもっと管理しようとしちゃうと思う。


ソーシャルワーカーという仕事を知ったのも、外国で働く、暮らすことを学んだのも彼女からが、初めてで。


時々間抜けな発言をしたり、道によく迷う私を笑い飛ばしながらまるごと受け止めてくれた。ニックネームもつけてくれて。


SNSでクライアントさんたちが次々に哀悼の投稿をして、超元気なかのじょの写真をあげている。


こんなにエネルギッシュな人がこんな若さで召されてしまうの?という悲しさと、
自分が死ぬときどんなふうに、見送られたいのだろう、と、死に方、生き方を考える機会を最後まで与えられている気持ち。
面白い人生を歩んで周りに勇気を与える人だった、とか、チャーミングでキュートな子だった、とか、そういう感じで見送られたいかなぁ。

Sayang! Life is indeed short... May her soul rest in peace. ..


●無職になった目的とイグジット…?
仕事を離れてみて、どう過ごすべき?

無職なった目的ってなんやっけ?

いつ無職を脱するの?

と、もぞもぞしている。
目的達成したり、動きたくなったり(あるいは動けなくなったり)したら転職してきたことを考えると、

無職イグジットも同じかなぁ。

無職の方が周りからの脱出圧力は強そう。

しかし今のハウス、収入源が途絶えたとこからが勝負やという言説も…新鮮。


無職自体は目的ではなくて手段なはずやからその、格言?も、一つの考え方として受け止めるのでいいんだろうけど。

まぁそれくらい強く無職を肯定してくれる人がいるのは、一般社会?の、労働せよ!のつよさと中和されてちょうどいいのかも

 

無職になった目的…
◎子育て参加のため
→いつまでどのくらい? 
生後3ヶ月くらいで、落ち着くって経験談もきくけど。
2ヶ月たったくらいでもう一回考えるか?

(5月頭か)

 

◎ゆっくり本を読んだり社会について考えたりするため
…読みたい本がハウスにありまくるし、話し相手も。これはとてもありがたい。

 

◎半分なりわい半分組織でしごとライフを実験的に作っていくため
…これも自分で仕事作ってる人が多くてありがたき。まだ人に慣れてなくてヒアリング?掴みきれてないけど…
それぞれの人の支出と収入源(アンド、その作ってきた道のり)について聞きたい…

あと一回吐ききる、空っぽにしてぼ~っとするのも大切な気がする。

 

●どんなはたらき方、生き方をするのか
ちょっと前に知り合った中東出身で日本でアプリ開発で起業してる人からお仕事のプチおさそいが…

IT業界噛んでみたい気持ち、
UXリサーチ興味ある気持ちはありつつ、
実務経験やポートフォリオなさすぎて入り方がまじわからんし、
面談とか普段の会話で何をしたいか聞かれてもふわふわしてしまう。
(そして、自信をちとなくす)

新しい分野入るならフルタイムで仕事覚えていかないといけない?
逆にインターン的に週何日かとかでゆるくはじめる?
でもそれは慣れるのに時間かかる。
そもそも、そんな働き方、会社のメリットない?
どうしたい?わがままに、理想描くのは自由なはず…
フルフルで働きたいのかな。
声かけてもらった会社もなかなか入れなさげ(と勝手に思ってる)な業界への入り口としてはいいかもだけど、スタートアップで忙しいし社内にUXの知見ある人がいるわけではないし、あんまり意味ない?
少ないチャンスぽいと思いこんでるから逃したら惜しいと思ってるだけかも。プロダクト自社で作られてるのは魅力的だけど、そのプロダクトを私は愛せるか?

 

正直まだ遊んだり本読んだり勉強したりする時間足りない。ダラダラし過ぎかなぁ。団欒と称してテレビ見過ぎか?人を知る契機にはなってていいのか。
ゼロ歳児に加えて他の子どもたち来るとなかなか自分の時間とれない?
外に出てとればいい?


●子育てとかとのバランス 
ねむい…日か多いかも。
理想では4時くらい自然に目覚めてヨガと瞑想と筋トレしてバターコーヒー飲んで他の人が起きてくる7:30までに勉強時間を2時間確保したいけど!
人に多く会ったり刺激の多い日の次の日はまじでねむい。

…早く寝よう
寝すぎて自己嫌悪したり、いや、寝る子はよく育つ、情報を処理してるんや〜とゆるく捉え直したり
ゼロ歳児に加えて1歳&6歳きたり、
他の人と過ごしたり
おむつ替えたりしてたらまじで一日早くて、何も終わってない、成してない気分に…
ある意味旅行的でいいのだけど。


プライオリティがわかんなくなってる??
それ思い出すには一人の時間が必要?
なにが大切?
それは神さまが教えてくれることでもある。

 


f:id:jfc_maligaya:20210405100457j:image

どんな日もいい日って
今日もいい日になる
今日も楽しかった面白かった〜
って
子どものようにキラキラな目でいられますように👀✨

(写真は天気のいい日に突然行われた屋上ピクニックより💐ありがたき!)