Just Living Diversity

マニラでのソーシャルワークとの出会い記録から、日本のソーシャルワーク×多文化/法的支援、インドで暮らし、働き、旅するカラフルさ、インド&野草ごはん、身体を解すこと、レジリエンス/回復についての試行錯誤を記録したく。 私もあなたも、ゆるく受けいれて生きていけるといいなと祈りながら。

ベリーってなんだろうな

ベリーってなんだろうな…
近所のエジプト&日本ミックスの方、その母である日本人(けどエジプト暮らし長い)とたまたま道端であって話した。

イスラムとベリーは無関係
イスラムとタトゥーも無関係)

ベリーはトルコで始まった。
(いつだろう?)
それよりずーっと前からイスラムはある。
なんでイスラムのベースがあるとこでベリーがゆるされた?
権力じゃない?とのこと。

エジプトにおいてベリーは王様や男たちを喜ばせるもの。
私がベリーに惹かれるのは、
女性性、ひいては人間性を開放できると思うから。

男を喜ばせる側面があることも知らないわけではないけど、
うーん。
踊り手はどんな気持ち?

少なくとも私は
自分のため、
チームのため、
に踊ってそれがオーディエンスをハッピーにできたらいいかなと思う。
(そんなレベルに達してないけど…
ともかく今を楽しもう。。)

芸者と同じ感じ、とかれらは言ったけど、
芸者さんも、男を喜ばせてるというより
本質的には一枚ウワテな気がしている。
(うまく言えないけど)

エジプトではベリーダンサーだったひと?は、大使館では働けないし底辺なんだよ、と。
むかし、ベリーダンサーをエジプトに派遣しようとしたらしいが、協力してくれそうな仲間にそれはやりたくない(穢れ的なニュアンスで)と言われたらしい…
日本ではアート的に捉えられてるからいいんじゃない、とも言われてた。
ぬぬーん。

不特定多数じゃなくて自分のパートナー喜ばせるため説もきくしなぁ。
それもなんか主たる目的としては違う気もするなー

にゅーん。
色々考えてしまうのでした。
先生にもきいてみよ。

ちなみに先生何人?と聞かれて、日本の人だというと、本物じゃないんじゃない、といわれた。
月謝もなぜかきかれた(ビジネスとしてどうなってるかみたいのかね?)

先生のバックグラウンドは多様でいいと思うけどなぁ。
タヒチのひとにボリウッド習ったんも楽しかったし。
確かに内側からくるエネルギーみたいなのはどうなのか、もっと知りたいかも。
先生ベリー始めたきっかけとかも。

休みの日も仕事のこと考えがちでうにゃーーだけど、順調に悩んでいるということで…
Be happy now...