Just Living Diversity

マニラでのソーシャルワークとの出会い記録から、日本のソーシャルワーク×多文化/法的支援、インドで暮らし、働き、旅するカラフルさ、インド&野草ごはん、身体を解すこと、レジリエンス/回復についての試行錯誤を記録したく。 私もあなたも、ゆるく受けいれて生きていけるといいなと祈りながら。

読書メモ 胎児のはなし…葛藤のある妊娠出産、でも、たのしくね。

胎児のはなし。
妊婦フレンドが貸してくれて読んだ。
産婦人科のお医者さん(増﨑先生)
と、
クローンなどに詳しいライターさんの対談。
妊娠前の検査が発達してきたからこそ妊娠出産が悩ましくなってきていることと、
でもやっぱり妊娠出産、楽しまないともったいない、的な軽やかさが混ざりあった本だな、と感じた。

 

P50〜
お産初めてのときは見てると怖かった、増﨑せんせ。
顔が真っ赤に充血、首とのとこで止まる。苦しそうな顔。😭
でも赤ちゃんはまだ肺呼吸してない!!!から苦しくない。😳
首に来るまでがお母さん苦しい。
頭が出るまで1時間かかる…😳
骨盤のかたちに沿って回旋しながら出てくる。

P57
why baby's head is down?
最初は頭下、おしり下が半々。
子宮、洋ナシ型だから、狭い出口が頭になる方がおさまりがいい?(私はなんとなく頭のがでかいイメージがあった…)
先生の説…胎児が足で下を蹴ると頭が下にハマるのでは
逆子で一番多い要因は?
前置胎盤。(placenta previa…プラセンタて胎盤なんや!)
胎盤が子宮の上部🔼ではなく、
子宮口の近くにできる
→出口が塞がれ、頭が穴にはまらなくて、ぐるぐる。
私は、なんとなく、丸い頭が子宮口の側にある方が、つるりんって出やすいから、頭が下なのかと思ってた。

P68
胎盤は1年も生きられないと思われる
トツキトオカは嘘!
(ちゃんと数えたことなかった…
アプリ"トツキトオカ"の英語版は280daysつまり40週間やけど、こちらのほうが正しいね)
最終月経からカウントするのは間違ってた…なぜなら周期の個人差あるから
超音波が登場→予定日の問題クリア
📏赤ちゃんのサイズ、20週くらいまではほとんど個体差なし。
★頭殿長30ミリだったら必ず10週ゼロ日💡
この日から予定日を計算すると完璧。大事なことなので先生は国家試験にこればかり出したとか。

P77
羊水飲んでいる?!
羊水、初期はお母さんの血、最後はほとんど尿…😳
尿の半分はお母さんが処理
→お母さんも尿増える???

P82
ラードが付いてる?!胎児に
うんちためている…😳

P93
原因不明の不妊症の60-80%は、子宮内膜症
endometriosis

P103
母体保護法
22週になると死なせられない
もっと前は28週。生きられるから早まった。医療の進歩
ヨーロッパは胎児条項ある。
(産まないことができる…でもヨーロッパのほうがダウン症の子生きるのにハッピーそうっていう言及も本の中にあったような。結局社会側の問題大きいって思うと、楽しく生きてる事例増えると、いいのかなぁ。)
優生思想?
1年の中絶の数…17万人
ピル使えるようになったの1999.
それから中絶減っている。
良かった。。

P112
宗教によって輸血などの考え方違う悩ましさ…
宗教のことも、出生前診断のことも話しづらいけどライターさん側のオシと先生の話しづらいと正直にいいつつ逃げ切ってはいない感が生々しくて、きゅっとなる。

P122
胎児はレム睡眠がめっちゃ長い…夢ばかり見てる
いい夢見てね。
年を取ると夢を見なくなる…レム睡眠減る
あー今日あったのにレミさんの様子聞きそびれた!

P133
生まれてすぐお母さん見せとくと刷り込まれる説、が、出る前は、生まれたらすぐお湯にじゃぶじゃぶ。今はお母さんに会わせる。
あっという間に変わる。(この、世間の考え方変わる、ってキーワード、本の中でよく出てきた)
妊娠のときのアドバイスって、世代でもコロコロ変わるし先生にもよるし、それだけ他の医療より未知が多いのかなぁ。(ほかの医療分野も私が知らないだけで未知も変化も多いのかも?)
変化や違うことが、それが妊婦を悩ませるし、
出生前に色々わかることもまた母を悩ませる。。
おまじないみたいなもので、お母さんが気分よければそれがいいのでは、というのが先生のスタンス。そうねぇ。
「期待3割、不安7割、お母さんにはそんなつもりで言ってます。この感覚はお父さんには分からない。お母さんは口には出さないけど不安のほうが大きい。見えるから。」

そう思うとお母さんってすごく孤独。
出産前から。
でも友人は結構落ち着いて心配してない感じや。いろんな人いるなぁ。

P137
表情の起源は感情じゃない
表情が先にあって感情を意味づけしたとしか思えない。
少なくとも胎児は、5分の間にぐるぐる表情変わる
うーん!
私自身も感情と表情結びついてるか謎やなぁ。あんま顔に出てないと言われる、緊張や焦りがあるときも🤔🤔🤔
感情はどこからくるのだろうね?
脳?

P144
カラー・ドプラができて水の流れ見える化
胎児は鼻から羊水をびゅーー!!
吸ったり出したり、ゴジラみたく🐘
吸ったとき肺膨らむ。
膣を通るときに肺胞液(石鹸みたいな、界面活性剤)が絞り出される
肺の中であぶく、膨張しやすく。 
生まれてくるとき肺胞液を鼻からじょじょじょじょーと出してスポンジ縮まる。
出たら空気に触れた肺がパーンと開く
帝王切開ではそれがないから最初ぼーっとしてる?らしい)

P.150
ちなみに羊水は口からは出さない!
なんで?😳
おっぱい吸うのに使う、口塞がってても呼吸できる必要。なるほど…
鼻詰まると苦しい!鼻のお掃除たいせつ。
でもさ、鼻をおとなの口でちゅーっと吸うのって感染リスクあるのかなとか思うと怖い。💦
あと生理的にしたいと思えるかわからん。
鼻水吸う機械ってみんなどのくらい使ってるの???🤔🤔🤔

P165
NIPT as 新型出生前診断、母体血💉を用いた胎児の生殖体検査
最初は危うい、注意と言っていたが少し広まると、やっていいんじゃないという風潮に…人の考えってあっという間にかわる、、(コロナもそうだ)
妊娠十週からできる。
性別もわかるけど教えない。(後で教えるのに?)
検査対象は18トリソミー、13トリソミー、21トリソミー(ダウン症)のみ。
母体の異常のことも。NIPTは確定検査じゃないから羊水検査(15週からできる、待つ間辛い…)がセット

P.173
妊娠は楽しまなくては。変なことが気になって自分の子が大丈夫か心配なら受けたらどうか、と
受けてスッキリするなら受ければいい。

いまのところ、NIPTがみんなに提示されるわけではない。医療者から提示すると勧めることになってしまう?
選択肢を与えるというneutralな感じではなくなってしまう。公正にやるならパンフやポスターか…姑やまわりのプレッシャーもありうる。

P.177
妊娠出産が悩ましい時代に…妊娠したらそれだけで楽しいけどなんやかんや入ってきて楽しくない。でも、他にもいろんな運命が転がっている。😇
子どものことは自分が見てやれるから心配しないで、かぁ。
私は逆に、見なきゃいけないから辛いかなぁ?自分のことならなんとか引き受けても、子どものぶん、どうしたらいいか分かんない。

P.181
胎児のDNAの半分はお父さん。
お父さんのDNAが胎児を介してお母さんにいく!、😳😳😳😳
生物学的につながっている…

P185
ものごとがわかるのは、今すでに起こっていることをよく観察することによって気づく

P200
なんで40週なのかも細かくはわからない。根本的なこと、謎多い。不思議を思うと環境じゃない、今のお医者さん、忙しすぎて…
ほんとは感動、心、興味、高収入、の4K?!

なんか自分がウイルス持ってたら怖いなと言う責任感も感じるなぁ。

P.255
インフォームド・コンセントアメリカで訴訟対策として始まった。
重要事項説明書とかもそうだよなぁ。
理解しましたって書いてる紙にサインさせられるけど、ほんとに理解してるか、という…

P.260
出産にかかるお金
保険外
東京で人気の病院、100万超…
長崎の診療所、40万
増﨑先生としては、安すぎる…あんなに緊張する大変な仕事。車買うより安い…

🗒️周産期とは…
妊娠22週から出生後7日未満までの期間
合併症妊娠や分娩時の新生児仮死など、母体・胎児や新生児の生命に関わる事態が発生する可能性が高くなる期間。
周産期を含めた前後の期間における医療は、突発的な緊急事態に備えて産科・小児科双方からの一貫した総合的な体制が必要であることから、特に「周産期医療」と表現されています。
(東京都福祉保健局HPより)

P.263 
日本、1/20人はART生殖補助医療技術で生まれてる(2015年データ)
Art... アート、、なのかも、ある意味
本人は知らないのでは。
ART(いわゆる不妊治療)はどういうのが入るのか?
体外受精代理母
元気そうな精子を人が選ぶ。。
代理母、お腹貸してるだけではなく、妊娠によって胎児を通して夫婦のDNA入る。


P270
生殖領域(の医療)って表にしづらい。
胎児や出生前診断以上に。

自然分娩とARTの人、違い意識しない。
それだけART多いから。
最初マイノリティでも、数が増えてくると慣れる、あたりまえになる、というのはまぁあるよなぁ。

P.275
夫婦の10組に一組は不妊
不妊の定義…1年自然妊娠がない
(前は2年やった。なんで短くしたのだろ?art活用しやすくなる?)
ほとんどの不妊はARTによって妊娠できるようになったから、その意味では不妊は減っている

P.277
卵子、ひと月に何個減る?
…千個😳
成熟して閉鎖卵胞になる
胎児の頃…2-400万個
思春期…20-30万個
うまれる前から生殖機能があるって、
そりゃそうなんだけど、
改めて言われるとなんか不思議。
子どもができにくくなる年齢、39か40

P.296
病気になってもなにか新しい自分に気づいたらプラスなんじゃないかな。一病息災。
いつか命は終わる。なんらかの異常を持つ子が生まれても、それがきっかけで変わる。親子も一期一会。悩むのもチャンス。😊

P.300
遺伝子と文化両方必要。
遺伝子、ジーン…生物情報を運ぶ単位
ミーム…文化を運ぶ単位

科学の多くは、説明できることを説明してるだけ。終わりのない謎がある、生命…


妊婦フレンドちゃんは、妊娠出産は神秘的だとまずいって話してたけど、
増﨑先生としては神秘的なままであってほしい、と。
分かることで起こる倫理的な問題を念頭に置かれているのだろうけど。。
命が救われる為なら分かったほうがいいのかなぁ。