サンバル、久々に作った!
キッチンの旅に乗っていたレシピで。
野菜炒めずにいきなり煮るやり方だった。
ココナッツオイルでマスタードシードテンパリングするとこんなに豊かに香るの!
クミンライスとともに
●レシピ元
/
おすそ分けした方の感想
●インド何回か行ってるAさん
優しくて好きな味。
ごはんと一緒に食べるとしたらもう少し味がしっかりしてるとより合うかと思う。
塩忘れてたって言ってたから、先に入れてたら味がハッキリするのかもしれないね😚
美味しい!
ごちそうさまでした。
始めに入れる塩は野菜の味引き出すし、後の塩は味をしめるのに使えるからまた変わるかもしれないよね。
とにかく美味しかった✨
そう、わたしの(インド)料理はたいがい優しい味になる。
パンチが足りないともいえるかもだけど
優しいのもありということで。
●インドカレーに馴染みの薄いBさん
酸味があるねぇ。カレー…なの?
もともとこういう味なの?酸味が強くなっちゃったの?
面白い。
そう、慣れてないと、そしてカレーの固定したイメージがあると、こうなると思う
サンバルってカレーなのかなー
『キッチンの旅』では、シチューと書いてた。
具だくさんスープ(カレー)、みたいな感じ。
●テンパリング入れるとジュワー
●具材(写真は一部)
ナス、だいこん、オクラ、トマト、ダル、タマリンド、サンバルパウダー、塩、マスタードシード、ココナッツオイル
●タマリンド(^^)
まだまだ実験したい!