Just Living Diversity

マニラでのソーシャルワークとの出会い記録から、日本のソーシャルワーク×多文化/法的支援、インドで暮らし、働き、旅するカラフルさ、インド&野草ごはん、身体を解すこと、レジリエンス/回復についての試行錯誤を記録したく。 私もあなたも、ゆるく受けいれて生きていけるといいなと祈りながら。

0917もやもやずんずん

もうすぐ働いて半年たっちゃう!
本当にはたらき始めると早い。

心とからだは繋がっているなって。
同じことぐるぐる思っている気もするけど、
らせん階段で合ってほしいと思いながらとりあえず言葉にしてみます。

気分あげて、機嫌よくやりたいのだけど、
ここのところ、やりたいこと、やらなきゃいけないことが
たまっている感じがして、
なんとなくだるさが抜けないやー。
この感覚は昔からときどきあるんだけど。
今感じているのはそんなにきつくないけど、
リーダーポジションの時はもっとどーんって肩に重荷がある感じだった。
おもーいときの対処法、今までに学んだのは、
・楽しいことを考える
 梅干を想像したら唾液が出るように、
 楽しいことを考えると軽くなる〜
・しんどかったら、そのしんどさから何を学んでいるか考える
・自分で抱え込まなくて、他の人に話す
 解決してもらうんじゃなくて、あーちょっとーしんどいーっておもってるーってことを、
 知ってくれている人がいるだけでいいのです。
・物理的に、部屋を掃除する
・おふろにゆっくりつかる
・グレーに、ゆるく考える
 しろくろつかないし、完全じゃないし、ゆるくいきませう

ということで、楽しいことを考えよう。笑
4月に出た、アジカンのCDをいまさらながらレンタル。
踵で愛をうちならそうってどういう意味なんだろう〜
色即ぜねれいしょん見た。渡辺君の表情やばい。かわいい。
岸田さんってあんな顔だっけ?!w
理想を追うこと、身近な人の大切さ、今を生きる
うん、理想は柔らかく追いたいなぁ。


最近「!」と思ったツイートが、学生時代にお世話になっていたNPOの代表のもので、
社会的排除の問題は、それに目を向けてこられなかったことへの自戒もいるけれど、
どうして目を向けられないようになっているのか?という構造に対して、
問いを立てることも重要、というもの。
たしかになぁ。何かを攻めるだけじゃなくて。
POPにアピールする際にも、どうして目を向けてこられなかったのか、という問いがある方が、
届きそうだ。


「つまんねー事件だな」
って国選で窃盗事件うけてくれたセンセが言ってた
この年齢で無職か〜どうしようもねーなー
とかって。
つまんないってなんだ。
こういう小さな窃盗事件が、本当は日本の貧困を如実に語っているんじゃないのかとも思う
その時、すぐにその伝え方が見つからなくて
こういう事件よくありますって、だけ、言ったけど。