Just Living Diversity

マニラでのソーシャルワークとの出会い記録から、日本のソーシャルワーク×多文化/法的支援、インドで暮らし、働き、旅するカラフルさ、インド&野草ごはん、身体を解すこと、レジリエンス/回復についての試行錯誤を記録したく。 私もあなたも、ゆるく受けいれて生きていけるといいなと祈りながら。

療育ハンドブック シーティング

療育ハンドブック シーティング
山崎泰弘さん


日本では、車椅子は身体障害者を運ぶ道具
欧米では車椅子は快適便利で個人のニーズに合わせて自立支援を促す
技術革新激しい
快適さ大切だ!!

筆者ごほんにんが身体障害者当事者研究だね
二次被害…脊柱の側弯と円背、褥瘡
褥瘡で7回手術2年入院😱😱😱そんなに?!

国際シンポジウムの情報
Indeed... Need the information from abroad

Yoga for ADHD
Yoga for autistic people

Secondary problems occur bcz of the unbalanced pressure of the muscles
筋肉や緊張のアンバランス→ゆがみ
障害のせいじゃない
姿勢が治れば大丈夫

水風船のような身体

◆二次障害の具体
側弯
胸郭の変形
円背などの変形
股関節、膝関節、足関節の拘縮
股関節の脱臼😳
褥瘡
肩首腰肘手首の痛み
誤嚥
異常な筋緊張
呼吸器消化器循環器系の機能低下

◆手立て
1)正しい姿勢
左右アンバランスだと、快適な姿勢=いい姿勢とならぬ…
快適(ラク)な姿勢が、悪い姿勢を助長

2)酷使しない
無理しないとできないのきつい…
自立心で頑張りすぎる
歩かないと歩けなくなると日本ではいうけど
欧米では酷使すると残存機能を失う 
日常生活で酷使しすぎるより、レクリエーションや、リハで
好きな時辞められる
バリアフリー大事→酷使しない

3)早く始める
未病だねぇ

重力を敵とするか味方とするカル
健常者と障害者は違う
筋肉の衰えがあると重力(による崩れ)を感じやすい
Destructive posture...

Supported posture へ
筋肉をつけることはできるのかな?
健常児は本能的に姿勢を戻せる(?!
だんだんそうでなくなってる気もする…
障害があると
1.知覚弱い→同じ姿勢してても痛くも痒くもない
2.筋肉や緊張のアンバランス
楽な方向ばかりに寝てしまって傾く
いろんな姿勢をとることが大切💚

車椅子の上にいる時間は一日の75%
(人によるけど)
つまり、生活の場

正しい日本人像の中に五体不満足がある感じ、となー

目的が機能回復か? 
楽しく暮らすことか?
福祉用具じゃなくassistive technology

合わない車椅子→二次障害
合わない生活環境もやめるべし。
3月…

残存機能
ニーズ
ライフスタイル

成長対応拡張機能つき車椅子💚
3-18歳まで対応

座位保持装置 シーティング
車椅子についてたら、机に引っ越さなくていい 

Seating のポイント
1)骨盤
座位の土台やもんね
2)アラインメント
骨盤の上に肩と頭。車軸も同じライン
3)圧分散
褥瘡防ぐ

クッションなど入れていく

骨盤の腰骨(上前腸骨棘)

尾骨の一番上のライン(上後腸骨棘)が揃う
前傾すると腰骨下がりすぎる


◆骨盤後傾の原因と問題点
車椅子が直角で座りにくい
→お尻前にずらして骨盤後傾して座ってしまう
ズッコケ座り…仙骨座り…
頭が下がる
→席地の円背、尾骨痛い、腰や首の痛み、飲み込みにくい、呼吸しにくい、異常な筋緊張
私も疲れるとやりがち

前と後ろ両方からささえるの大切!💚
カウンターフォース
アジャストなかなか2方向できないのもあるかも…

コントゥア…腿から臀部の形に合わせて、腿の当たるとこは高く、臀部のとこは低くなっている
臀部の凹みで坐骨を支持、骨盤ずらさない
それだけだと骨盤は後ろに倒れるのですが背中のサポートバッグを入れる

普段の椅子ももも裏になにか入れるといいのかな

可動性あるかないか。
なければ症状に対応
矯正は本人の許容範囲を確認しながら

骨盤が立つ→胸郭が伸びる💚

左右の傾き、側弯
左右の筋肉のアンバランス
片方の坐骨が痛くなる
高い方の股関節が内転してしまう、脱臼しやすい
低い方の坐骨の下に底上げパッドを入れる

一日一ミリずつ変われば良い💚


Dynamic seating
上半身動かせる

麻痺があるから拘縮するのではなく、うごかさないから拘縮するのだー

姿勢保持を考えると日中と寝るときは反対の姿勢がよい
日中股関節や膝関節が曲がってるなら夜は伸ばす…あおむけうつ伏せで寝る
車椅子ユーザーじゃなくてもデスクワークだと座りっぱなしよね…
 
セラピーとしての重力💚
あおむけ
膝の裏に低反発クッション
膝関節拘縮してても少し伸びてリラックス

筋緊張で過伸展になるのか…!
骨盤後傾は筋緊張になる
シーティングの補助にプラスして骨盤ベルトをきつくしめる
着物みたいな感じなのかな…

姿勢崩れると胃腸が圧迫される

assessmentのなかに
何回面倒をかけたか?がある👀👀👀
それを減らして周りもラクになろうとな…
面倒かけられたと思うことに後ろめたさ要らないのかも
方法を変える。