Just Living Diversity

マニラでのソーシャルワークとの出会い記録から、日本のソーシャルワーク×多文化/法的支援、インドで暮らし、働き、旅するカラフルさ、インド&野草ごはん、身体を解すこと、レジリエンス/回復についての試行錯誤を記録したく。 私もあなたも、ゆるく受けいれて生きていけるといいなと祈りながら。

あなたはどのように文章を編んでいますか?

あなたはどのように文章を編んでいますか?

私にとって、書くこと、は身近でいて、意外とわかっていない。G reenz・作文の学校の案内がささったので、今後の、 書き方の指針として、まとめてみた~

参考:http://school.greenz.jp/ class/sakubun/

 

(1)そもそも自分にとって(僕らにとって)「良い文章」 とは何なのか、改めて考えてみる

→ほんとは多様。そして、良い文章を書くために、 何をしたらいいか分かる。

私にとっては…

 ・コピペじゃなくて自分の考えがある、想いが感じられる、 自分で見た1次情報を提供している

 ・映像が浮かぶくらい、What,When,Whereが描かれている

 ・見出しやタイトルに魂がこもっている

    かな。(できているかどうかは置いといて)

他の人のも聞いてみたい。

(2)★文章を書く前の下準備(ブレスト、情報整理、書く意味、 読み手の想像

7つの質問が挙げられていたが、分類すると、テーマ、ファクト、 フィーリング、の3ポイント、かな。

1)記事のテーマは?

2-1)紹介したいこと・プロジェクトを一言でいうと?

2-2) ②は、だれが、どんな思いではじめて、どんな(社会的) インパクトがあった?

2-3)私は何を学んだ?

2-4)どのポイント(具体的な活動。NOT想いの面) を読者の心に残したい?

3-1)わたしはどこに共感した??/驚いた!?

3-2)読んだ後にどんな気持ちになってほしい?

 

(3)実際に書いてみる。 字数カウントして感覚をつかむのも大事だと思う。

(私長くなりがち、、2000とか、か? この記事はシンプルなので600くらいだけど)

 

自分とつながる、あなたとつながる言葉を紡いでいけますように。