Just Living Diversity

マニラでのソーシャルワークとの出会い記録から、日本のソーシャルワーク×多文化/法的支援、インドで暮らし、働き、旅するカラフルさ、インド&野草ごはん、身体を解すこと、レジリエンス/回復についての試行錯誤を記録したく。 私もあなたも、ゆるく受けいれて生きていけるといいなと祈りながら。

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

紫大根の甘み×マスタードシードの香ばしさに満たされるアチャール…作ってみたかんたんレシピ記録

紫大根の甘み×マスタードシードの香ばしさに満たされるアチャール…作ってみたかんたんレシピ記録 アチャール(南アジアのスパイス入り塩漬け…的なもの)の本読んでたら、無性に食べたくなり。 紫大根の甘みと歯ざわり&マスタードシードのプチプチ感と香ばし…

インドのおやき。チャナ粉、べんり。

#ベサン #チャナ豆粉 の #おやき from #アナン邸#米粉 #オーツ麦 の粒感 #オニオン の甘み(^^) #チアシード #カスリメティ#パプリカ なので、赤いけど辛くはない。むしろ辛みを足したくなって #レッドチリ 加えた 粉に水を混ぜて 15分置いて、 焼くだけ。 …

Design thinking- why ? what would be the barrier?

1)Why have you chosen to learn more about Design Thinking? And what do you hope to gain from taking this particular course? 2)Please describe a situation or project, from your personal experience, where barriers exist and where they hinder…

Quality of Life, Quality of Death

6月に取り組んでいた瞑想のプログラムで、 母親に、 人生でいちばん辛かったことと、 まだ達成してない夢、願い を聞く、という宿題があった。 わたしの母の願いは、 自然豊かな、いい環境の老人ホームに入りたい、 だそうだ。 そうねぇ、リラックスして過…

パンジャビドレス(パンジャビスーツ)とクルタの違い、 というか、どういう概念体系・・・?

Punjabi dress and Kurta men kya fark hai? パンジャビドレス(パンジャビスーツ)とクルタの違い、 というか、どういう概念体系・・・? ◆ぐぐってみる この説明がすっきりししていた。 ●パンジャビ・ドレスとは以下の3点“セット”のこと (あるいはドゥパ…

Definition of Ashtanga yoga...?

Definition of Ashtanga yoga...?Keywords would be: EnergeticSynchronising breath with movementsFlowing movements (vinyasas) **_*_*_*_*_*_*_Wikipedia Ashtanga Vinyasa Yoga is a style of yoga as exercise created by K. Pattabhi Jois during the…

伝えたいことはまっすぐには進みません。

ロンドンジャングルブックより。 "ぼくが伝えたいことはまっすぐには進みません。まずこれをして、お次はこれで、そしてこうなりました、とはいかないのです。" "絵を描きながら筋道立てて考えるのには慣れていません。いつの間にか手がうごいてしまうのです…

Norman's three levels of experience design: visceral, behavioral, and reflective.

Norman's three levels of experience design: visceral, behavioral, and reflective. Visceral DesignVisceral design relates to our immediate impression of a design. Behavioral DesignBehavioral Design relates to our experience of using a desig…

「ベーシックインカム」と「なんのための仕事?」の話| 山森亮さん × 西村佳哲さん に参加してみた。

これ、ベーシックインカムだとできますか? から繋がった第二弾的な、「ベーシックインカム」と「なんのための仕事?」の話| 山森亮さん × 西村佳哲さんに参加してみた。 「 人間らしく生きるためにどうすればいいか考えるための補助線だな と思う。」と5月…

『ほぼ日』のコンテンツのつくり方を、 編集者とデザイナーに聞いてみた:を読んでみた。

『ほぼ日』のコンテンツのつくり方を、 編集者とデザイナーに聞いてみた:を読んでみた。編集会議スピンアウト企画 、2016年の記事だ。https://www.advertimes.com/ 20160317/article220357/ ほぼ日 & UX で検索した。 最近の宿題で… UXデザインの工夫ががR…