Just Living Diversity

マニラでのソーシャルワークとの出会い記録から、日本のソーシャルワーク×多文化/法的支援、インドで暮らし、働き、旅するカラフルさ、インド&野草ごはん、身体を解すこと、レジリエンス/回復についての試行錯誤を記録したく。 私もあなたも、ゆるく受けいれて生きていけるといいなと祈りながら。

インド北東部マニプール州のblack rice(黒米)の炊き方実験(おおざっぱ)-甘味があっていい香り!

インド北東部マニプール州にいったとき、現地の友達からblack rice(黒米)をもらったので炊いてみた。


雑穀好きな人の参考になれば^^

 

わたしは日本で暮らしてるときも、
玄米や雑穀の混ぜるのが好きで。
いろんな味がするし、よく噛むし。
白米もおいしいけど、なんかただカロリーを取るだけで繊維が足りない感じがもったいなく。


黒米の基本情報を調べてみると、

・黒米は餅米で玄米(品種:朝紫)
・玄米なので栄養価が高い・無農薬がよい。
・黒は抗酸化物質のポリフェノール
・洗米すると色が抜け落ちる

 

炊き方は基本、白米とか普通の玄米に少量混ぜるみたい。


黒米だけで炊くとどうなる?
→皮の部分が残った「おこわ」をイメージしてください。
 おもしろい料理ができそうです。

出典http://kodomomirai.doorblog.jp/archives/kuromai.html

 

黒米のキール(米をミルクベースで炊いたインドスイーツ)もあるみたい。
ベトナムのチェーに近くなっていきそう。

 

マニプール彼いわく、現地では、黒米だけでそのまま炊くとのこと

 

マニプールはじめ、北東インドは顔も東南アジア系で、食事も北インド南インドとかなり違う。そんなインドの多様性が好き。

 


f:id:jfc_maligaya:20171114134347j:image

勘で分量を決める~
100ccを1合分の水で炊いてみた。
表面の汚れを落とすため、一回だけ水ですすいだ。それでもすごい赤紫色に水が染まる!


f:id:jfc_maligaya:20171114134400j:image

時短のため、ケトルで沸かした熱湯をいれて数分吸水させた。


そして普通に炊飯。

炊けた!
f:id:jfc_maligaya:20171114134420j:image

たぶんインドで炊くよりもっちりになったかな。
日本人的にもちょっと水多かったかも。
私が固めのも好きだからかもしれないですが。
炊き上がると本当にきれいな赤むらさき!!!!!

ゆでた小豆みたいな色だ。
そりゃ白米に少し足すだけできれいに染まるよなぁ。


もちもちして甘い。
ちょっと赤飯を思い出すような、
ベトナムのお米の味を思い出すような優しい香り。


黒米オンリーで炊くのは日本ではポピュラーじゃないかもだけど、

これも美味しいと思う。
今度は玄米とまぜてみたい^^