五島にいる、どうきに会いに、遊びに行きました。
現在の仕事の鬱屈(!?)したものやら
これから何にどう進みたいのかのもやもやを抱えつつ
オフラインになって、全部シャットアウトして、
きれいなものを、肺に、脳みそに、身体中に流したいきもち
往路。
成田にいくのに、また、ギリギリになる、、笑
学習せねば
間に合ってありがとう。
福岡に着き、別の友人宅をたずね、少し郊外へ。
パートナーと一緒にいるために、自分が仕事をやめること。
辞めた後、どんな仕事、どんな生き方をするのか。
営業向いてないといろんな人から言われる中、営業向いてると思う、と言ってくれて嬉しかった。
営業向いてない、と教えてくれる人は、働きはじめてから会った人が多いかも?
他人にどう言われるか、ほんとは参考だけで、気にしなくていいはずだけど。
参考にするという行為には、自尊心が必要かも。
博多に戻って、
久しぶりに、ひとりでのんでみる。
"なんでバーテンダーになったんですか"
[お酒が好きだからです。人見知りですけど]
シンプル。
そいで、人見知りというのは素敵な味になるんだろうな
夜行フェリーに乗って五島へ。
朝4時ごろから、3つ、4つ、色んな島を経由していく。
島がみえて、海風にあたっているだけで、
自然ってここに在ること自体がこんなに豊か!
ああ、ため息のでるようなここちよさ。
わたしの小ささ。
島で何を感じるだろう。たのしみ。
