Just Living Diversity

マニラでのソーシャルワークとの出会い記録から、日本のソーシャルワーク×多文化/法的支援、インドで暮らし、働き、旅するカラフルさ、インド&野草ごはん、身体を解すこと、レジリエンス/回復についての試行錯誤を記録したく。 私もあなたも、ゆるく受けいれて生きていけるといいなと祈りながら。

お散歩風景と磁器…好きの感覚をとぎすませ


f:id:jfc_maligaya:20210516142159j:image

Surrounding the Green Garden

 


f:id:jfc_maligaya:20210516142221j:image

Cute lighting

 



f:id:jfc_maligaya:20210516142251j:image

Shrine for celamic pottery artisan

Lotus in poetry💕


f:id:jfc_maligaya:20210516142332j:image

So endurable


f:id:jfc_maligaya:20210516142347j:image
f:id:jfc_maligaya:20210516142400j:image

Minute


f:id:jfc_maligaya:20210516142415j:image

Not just vase and dishes, event the painting itself...

 


f:id:jfc_maligaya:20210516142956j:image

かわゆき。

 

What if I would buy ? What I would like ...??

 

有田焼...

古伊万里のルーツ、伊万里港から出荷され

たため有田焼が古伊万里と呼ばれた。

磁器はガラス…絵付け細かい
鷲、鶴、梅、菊?なモチーフ多し?

柿右衛門源右衛門窯など、三右衛門。

源右衛門窯つかいやすい。厚みあって割れにくい。ラグジュアリーな中で日常的に使いやすい。

 

1610-磁器。
1644明→清、中国みしみし混乱してて、
輸出できない。
ヨーロッパで人気やったけど。
東インド会社経由。白い宝石!

はじめは中国の代替品として…
1690〜古伊万里。明治な時代
1757〜中国復活&物価高騰?売れづらく…
はじめは中国の代替品として
ベルサイユ宮殿にも?!

 

香蘭社…一家に一脚…

コバルトブルー深い

深川さん独立

 

いやはや有田だけでも色んな作家さんが…💕

レトロな古い道具やさん、

おばあちゃんちや親戚の家思い出して懐かしかった〜