Just Living Diversity

マニラでのソーシャルワークとの出会い記録から、日本のソーシャルワーク×多文化/法的支援、インドで暮らし、働き、旅するカラフルさ、インド&野草ごはん、身体を解すこと、レジリエンス/回復についての試行錯誤を記録したく。 私もあなたも、ゆるく受けいれて生きていけるといいなと祈りながら。

イライラ激落ちサイクルの当事者研究

整理してみよう。

I made an explosion to my boss ... but tried my best to make it in a mild way, showing care for him too.

 

Small senses of unconformity accumulated..

Then became anger

Then depression.... self criticism n perfectionism...

Let's try to express " uncomfort"!! Bit by bit.

 


f:id:jfc_maligaya:20200518210511j:image

 

Tips memo

◆「1:2:7の法則」。

「何をしても自分を好きでいてくれる人」が1人、

「何をしても自分を嫌う人」が2人、

「接し方によって関係が変わる人」が7人

 

◆感謝のリストアップ

→他人からしてもらっているという事実

→「自分は他人に価値を認められている」から

 

◆「ありのままの自分は、(実は)社会不適合者である」という現実を認める

→ほんとの自信につながる

「こんな駄目な自分でも、こんなふうにすれば、役に立てるんじゃないか?」「こういう強みを持っている人とコラボレーションすれば、何かを生み出すことができるんじゃないか」と工夫してみる。

明るさと余裕…by あきらめ

出典

https://www.alphapolis.co.jp/business/official/nakoshi/2855?page=2