Just Living Diversity

マニラでのソーシャルワークとの出会い記録から、日本のソーシャルワーク×多文化/法的支援、インドで暮らし、働き、旅するカラフルさ、インド&野草ごはん、身体を解すこと、レジリエンス/回復についての試行錯誤を記録したく。 私もあなたも、ゆるく受けいれて生きていけるといいなと祈りながら。

Nour えごえご

もやもやー現実逃避的に?えいが。
もやもやって、だいたいエゴのせいかな。
あたま柔らかくなぁれ。

 

Nourみた。ジャーナリストの仕事と恋の話。(ざっくり)

movie cast: Sonakshi Sinha

(ソナクシ シンハ、クリスタル ケイと似てると思う),


f:id:jfc_maligaya:20170425033611j:image

Kanan Gill, Purab Kohli, M K Raina, Shibani Dandekar, Manish Chaudhary
Noor movie director: Sunhil Sippy 


ケイコナカハラ photography director

って出てた。日本の方かな。

 

徒然感想

自分のエゴでジャーナルしたらあかんやろ。

(あ。またエゴ)

interviewee が、いやってゆってるのに。
記録することに対する責任
現実に対峙する覚悟あるの?って問われてる気分

 

最後Malti と和解してたけど
Nour はほんとにミスのあとジャーナリストとして倫理的に行動してたんだろうか?

 

Malti 役の人よかった。
怒り、和解、やわらぎの表情。

 

下記、フェミ映画として酷評されてるちっく。
いや、単に映画としてか。


私からみても、全体的にヒロインの complacency ( 自己満足を辞書で引いたらでてきた)でしかない印象を受けたのでした

⊂(`・ω・´)⊃

www.hindustantimes.com/bollywood/noor-begum-jaan-and-more-bollywood-succumbs-to-tokenism-in-the-name-of-feminism/story-86DQCXxIEjeHqLAturRmNO_amp.html

Noor, Begum Jaan and more: Bollywood succumbs to tokenism(名ばかりのアンチ差別) in the name of feminism

Taapsee Pannu’s Naam Shabana, Vidya Balan’s Begum Jaan and Sonakshi Sinha Noor led the optimistic cinema lover to expect some sensible, feminist films that talk of women and are spoken by women.

While the storyline of Noor is nothing feminist, it was promoted as one that hails women with the heroine headlining the story.
(ジャーナリストの話の映画が、おそらくただ女性(の自立、役割の変化)をフィーチャーした映画の流行りにあやかりたいがために、実際はそうじゃないのに、フェミ映画的なものとして、宣伝された、というのは皮肉だな)

However, the facts that the titular character (played by Sonakshi Sinha) cannot prove her mettle - not as a journalist, not as a woman and not as a human being - pushes the film further from anything that can be listed as glorifying female roles in Hindi cinema.

While this too is a new trend, imposing male chauvinism in a woman’s voice is the same as promoting patriarchy through a man. It simply does not count as the development of women’s roles in Bollywood nor does it make for feminist cinema.