Just Living Diversity

マニラでのソーシャルワークとの出会い記録から、日本のソーシャルワーク×多文化/法的支援、インドで暮らし、働き、旅するカラフルさ、インド&野草ごはん、身体を解すこと、レジリエンス/回復についての試行錯誤を記録したく。 私もあなたも、ゆるく受けいれて生きていけるといいなと祈りながら。

インド豆ダールと納豆のコラボ

このブログでよく読まれている記事の一つが、

インドの納豆。

http://1234567.hatenablog.jp/entry/2016/03/22/104324

 

東インド、マニプールの人にもらったドライ納豆について書いたのでした。

 

いろんな豆で、納豆作ってみたい!🐣

と思っている。

アルハルダールのふかしたのと、

普通の大豆の納豆を、

混ぜてみた。

(発酵はしてない。ただ、混ぜただけ)


f:id:jfc_maligaya:20190223133536j:image


アルハルダールの、まだ少しサックリシャキシャキ感の残る食感と、オーソドックスな納豆のコラボレーション…

わるくない。

よみきかせのプロに聞いた!読むときに気をつけている、3つのポイント

よみきかせイベントをご一緒する機会があり、

一年以上前から、とってもすてきな読み方だなぁ……と思っていた方に、
「よみきかせする時に大事にしてること、なんですか?」
と聞くことができた。
3つのポイントにまとまると思った。

1)いちばん後ろの人に届くように。
→聞こえてるか、届いてるか、表情を見る。🤗

2)1.5倍のスローペース
→おばあちゃんと子どもにあわせる🐣
心の中に映像が浮かぶように。🎬🎥

3)経験、場数をふむこと🐾

そして、いちばんは、気持ち!❤️

好かれる人が無意識にしている文章の書き方、からφ(..)メモメモ

好かれる人が無意識にしている文章の書き方

文章に限らずだな〜と思った。
なるほどと思ったポイントをシェアします。

1)過去形ではなく、現在形を使う🎁 present tense:)
心が近くて、続く感じ
ありがとうございました、じゃなくて、ありがとうございます。

2)"ありがとう"の言い換えバリエが大切❤️
絵文字や、"ありがとう"だけに頼らない。
→"また"来ます、"また"一緒にやりましょう、など、続く、繰り返すことを示すキーワードも、良き愛情表現(^^)🔁

3)メリットより、"小さな""身近な"【ソリューション】を(それが読み手のニーズ)✐

4)悪いこと書かない。良い面を見る。🌱👀
-GoodからBetter/Another type of good という表現。
Ex.きれいな声、から、よく通る美しい声(←私が思いついた例)
-分かりません、ではなく、深い、と言い換える。(上の人を慮る)

5)声に出して!読み返すと、直すべきところが分かる👄
今も、短い文章だけど、10箇所くらい直した…笑)

かんたん(^^)ガトーショコラ作ってみた。ホットケーキミックスと牛乳パック

ガトーショコラをつくってみた。

お菓子、年に数回なレベルなので、

ほんとーうにかんたんなやつ。


f:id:jfc_maligaya:20190221232024j:image

レシピはこちら

https://cookpad.com/premium_service/flyers/tsukurepo_recipes/4883216

ホットケーキミックスを活用。

型も持ってないけど、牛乳パックで。

バター足りないぶんはオリーブオイル。

砂糖は分量の半分以下やったけど、充分甘い。

焼き加減、ほんとに、これじゃ生か?!と思うタイミングで終わっておいて、

冷えてきたら生地しまるんだなぁ。

 

喜んでもらえたので良かった(^^)

手づくりって大事だな。うまい下手じゃなく、きもち、手間ひまかけることやわ。

 

デーツの女王、ピアロム種 粘りとコクと、味のことば

デーツの女王、ピアロム種

デーツをいただいた。


f:id:jfc_maligaya:20190218074503j:image


f:id:jfc_maligaya:20190218074513j:image


チャイとデーツ、合うのだよねぇ。
デーツ400種の中で女王のようと言われる、イラン産、ピアロム種。

粘りがあってコクがあっておいしい(^^)
色も深くて好き。

この方の表現すごい。
https://www.kojima-ya.com/fs/kojimaya/c/b02104


程よい甘さで、かつ甘みに香りがある
甘すぎず、香りを含む優しい甘さが余韻を含んで残る
上品で繊細だが、力強いという本当に美味しい甘さ
むっちりした食感
甘みに、香りがある、力強い、むっちりかぁ…
素敵な表現だ。
味を表すことばに、香りや触感やフィジカルや形容詞を織り重ねている(^^)

ここがおかしい、日本の移民政策…

掲題のシンポジウムに参加した。

あふれる人…400人くらい?

これだけ人が集まってることに意味を感じた。

メモと、資料。

私としては、

近代市場経済からちょっとばかし、

抜け出しながら生きる実験が、

大事なのではないかと思った。

結局そこだけに乗っかってるから、

労働集約産業にひとが足りんし、

送り込んでもなーんか仲介する人多くて搾取感あるし、、


f:id:jfc_maligaya:20190214020112j:image


f:id:jfc_maligaya:20190214020125j:image


f:id:jfc_maligaya:20190214020140j:image


f:id:jfc_maligaya:20190214020151j:image

https://drive.google.com/folderview?id=1eTHNLaaxfENY1uiWNTT2CjaR4twdN94-

https://drive.google.com/folderview?id=1Ua1nJP6C9QuhahPQa65R6p4Az5Z5zdQr