外国人の90%生活支援必要 住宅、医療や多言語化 総務省調査:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46527860V20C19A6EAF000/
外国人を雇用している企業への調査では55社のうち38社(69.1%)が、公的支援が必要と答えた。行政サービスの多言語化を求める意見が多く「年金保険料の督促状など、役所が送付する文書は日本語のみで、外国人には容易に理解できない」との指摘が出た。
外国の人、本人もやけど
むしろその周りの人をターゲットにしたらいいのかも。