朝時間がないときはトリガーになりがちだなー
あと、誘ってた予定に来るのか来ないのかはっきりしないとき
どっちでもいいけどがっかりするよね
ヨガ時間短くてもやもやしてたし今朝
瞑想は心地よかった
料理しててこぼれたのを鍋に入れたら
あー!
と言われで私も間違えて鍋に入れたし
ちゃんと掃除しないとな君はこういうことしちゃうからみたいなこといわれて
ぶち!
その前にも何回か既にイライラしてた
行こうかなと言ってたのにダラダラ寝てるし
切れそうになったのでトイレにかけこんだ!
少し泣いた
前夜に食べたプリンの箱を破った…これは言葉で攻撃するのを避ける代替行動だったけど彼的には傷ついたかも
彼が買ってきたプリンだったので…
てか細かくしてゴミ箱に入れたかったけどね
前夜の片付け出来てなさも苛ついてた
片付けが中途半端…
ご飯食べるときなるだけ集中した
アコーディオンカーテン引いて彼が視界に入らないようにした
これも多分彼的には傷つきポイントだけど自分を守るためだ…見えると反応してしまうので…
まぁ、よくやった!!!
夕方帰ってきてご飯作ってくれてバラを買ってくれてて
しばらく落ち着いてたけどまだまだPMS のいらいらが?再発
なんか余計なこと言われるとマジでいちいち反応してしまうー
疲れた😭😭😭
最近新しい料理工夫してるけど味全然わかってない
おこめの味もわかってないし
相手が子どもでもそんなふうに接するの?といわれた
そういうよくわからん説教がむかつく!、
自分のためにごはん作ってるけど美味しさに感動共有されないの悲しい…
他の人に共有するか…
そもそも会社で疲れてて食べるのにエネルギーいるらしいことはすまないけど全然共感できない
疲れてるから美味しいもの作ってあげようと思ってるのに無駄すぎて虚無
昔は外食美味しいところにいたから仕事の後の外食楽しみにしてた、という発言あたりでもう無理ってなった
こっちのご飯作ってることへの敬意はないのか?
きみのごはんも美味しと思うけどつて
味わかってないくせにーーーー
😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
私が機嫌悪いと彼もうまく私や彼自身?をあつかえてない気がする
彼の機嫌は私の責任じゃないけど
私が元気じないと一緒にいられないならちょっとどうなのかなとか思っちゃうのよねぇ
まーでも
母も爆発したとき待つしかないしな
彼は待つっていうより放置?前は過剰干渉
私も放置気味だけど、というか距離を取るというか
ま、ちょっと焦らず時間を使うだね…
一応仲直りした
しばらく二人で住むのは良い
二人で住むのは楽しいけど
ふたりで家を買う未来はなんとなく想像しにくいのはなんでだろうな…
民泊とかやってみるなら一緒にやったほうが楽しそうだけど
何となくイメージできるのは一人の家なんだよな
不思議、
なので?
家を買う話になると
ローンを相手と一緒に背負うのは嫌だなという感覚がある…
いま二人暮らしがいいのは
助け合うこと
家賃が低く収まること
彼は自分のスペースが足りないらしい
Hmmm
まぁそれはそうだよね
その割に行動力ないなと思うけど
やりたいなら私に遠慮せずに家探せばいいのにーー
情報は見るけど内覧は予約しないのなんなん🤣🤣
最近なにかの資料を取り寄せたらしい
まあいいけど
貯金300か…
5000あれば安心、なのか?
経済的にあてにしてないけど
私の理想の住まいは
海が川がみえて
ヨガを数人でできる&セラピールームがあって
創作スペースがあって
キッチンが風通し良いところ
平屋憧れるなー
まずは学ぶところからだな
和歌山はサーフィンできるのかなー?